|
テーマ:暮らしを楽しむ(390315)
カテゴリ:暮らしというもの
友人が淡路島の夢いな玉ねぎを分けてくれるというので、
そういえばこの前京都に行った時のお土産を渡していなかったなと、 もう一人の共通の友人の家で落ちあい、渡しっこしましたが、 落ちあった友人の畑で、 レモンやダイコンなどいろいろな野菜を山ほど頂いて帰ってきました♪ 約束の時間に間に合うように、今日も35分ジムに寄る事ができてラッキー♪ 家でダラダラとしてると、出かけるのも面倒になっちゃうんですが、 おかげで重い腰が上がりました。 午前中には、雑草が延びてきたのでヤカンに何度かお湯を沸かしてかけて回りました。 少しは効果が続くと良いのですが、これから秋までは、雑草との闘いが続きますね~~。 庭は良いのですが、家の周囲が雑草が生える川沿いなどと沢山接しているので、 本当に大変。。。 土地を買う時は、 まず、川に接していない事(水害が増えていますよね) 固い地盤であること 周囲に他の誰も草取りしそうもない変な公共スペースが無い事を確かめるのも重要ですね。 もちろん、近隣に迷惑な困った人が居ない事とか 子供が通う小中学校が徒歩であまりに遠くないこと 買い物が余りに不便でない事・・・ とかも重要ですが。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[暮らしというもの] カテゴリの最新記事
|