1693093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

日記の編集も、更新… New! かずまる@さん

友達を心配しなくて… New! ハピハピハートさん

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

トウモロコシ試し収… New! じじくさい電気屋さん

何事? New! エンスト新さん

雨のわりに New! とらきーちゃんさん

暑い日には〜 New! チビX2さん

「坪内逍遥博士生誕… New! chiichan60さん

少なかったな~~ New! odetto1990さん

富士山と蛍 New! mamatamさん

カテゴリ

コメント新着

naomin0203@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! そう、これからのことはわかりませんよね…
かずまる@@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! さえママさんお晩でございます! 今日の奥…
こ う@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんばんは 「さえパパはまるでみんなの…
reo sora@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こうやっていろんな方とお付き合いできる…
tckyn3707@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
いわどん0193@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! >私はさえりん亡きあとに知り合った方々…
ハピハピハート@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! たしかに! さえりんのことをとても身近に…
チビX2@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは😃 クラフトバッグ綺麗ですね‼️…
エンスト新@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは 来客があって賑やかになります…
こたつねこ01@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! コメント有難うございました(^‐^) バック…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年05月01日
XML
カテゴリ:家族
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​今日から5月ゴールデンウィークの真っ最中、
例年なら楽しいことがたくさんあります。
でも今年はコロナで外出自粛のステイホーム週間です。


私は約11ヵ月前からずっとステイホーム(引きこもり主婦)を
やってるのであまり変わりませんが・・・(;'∀')


昨日主人と一緒にお墓参りの帰りに、お花が枯れそうだったので
家の近くの
スーパーにさっとお花だけ買いに行くと意外なものがレジ前に積んでありました。


なんと・・・マスクが1箱50枚入りが3980円お一家族2箱限りで売ってました。
ドラッグストアでも大型スーパーでも並ばないと買えないのに・・・
しかも入荷は未定。並んでも買えない時も多いって聞くのに・・・

こんな意外なところにあるなんてビックリしました!!
実は私のマスクが残りあと6枚で無くなりそうなので、もうそろそろ手作りしない
といけないかと思っていたので少し高かったですが思い切って2箱買いました。

(1箱分は主人のお小遣いで買ってくれました(´∀`*)ウフフ)
ありがとうございます💛
次女用に(子供用の小さいサイズ)の洗って使えるファッションマスクも
1枚498円で2枚買いました。これで大学がいつはじまっても大丈夫かも。


昨日と一昨日は珍しく次女と主人と私とみんなでアニメを見て過ごしました。
「ハイキュー!!」というバレーボールの少年漫画のアニメです。
みんなで夢中になって一緒にテレビを見て過ごしたのは久しぶりでした!!
こんな些細なことですが家族揃って何かをするってすごく嬉しかった(≧▽≦)

我が家は今日から主人はいつも通りまた仕事ですが、
これがステイホーム週間の過ごし方なのかなって思っちゃいました。
どこへ行くわけでもなく、何か楽しいことがあるわけでもなく、
でも自分たちで自宅で出来るささやかな楽しみを見つけて家族で
過ごすことに嬉しさを感じること。当たり前だけど、忘れかけていた事。

このコロナウイルスもきっと何か原因あっての結果だとは思っていましたが、

私たちがあまりにも裕福で恵まれて、そのことに慣れきってしまっていて、
当たり前のことに感謝を忘れてしまっている事への警告なのではと感じるのです。


住む家があって、電気やガス水道が使えて、食べる物があって、着る物があって、
家族かいて、友達がいて、働く場があって、仲間がいて当たり前なのに
無くてはならないもの。それが一つでも無くなったり、脅かされてはじめて
あらためて大切さに気付くのです!!

「いってきます」と元気に家を出た家族が「ただいま」と帰って来れない・・・
そんな過酷な現実に直面して、はじめて無事に帰って来てくれる有難さ、
今まで当たり前だと思っていたことは、本当はそうではなかった。
ものすごく奇跡に近いくらい、尊いことだったんだと思い知ったのです。


だからこのコロナウイルスもきっと私たちに大事なことを気付かせるための
試練なのではと思ってしまうのです。もちろん世界中でたくさんの方が感染し
お亡くなり、日本でも医療現場やたくさんの方々のご苦労があるのにこんなことを
言ってはいけないかもしれません。コロナウイルスは本当に恐ろしいです。
早く終息して普段通りの生活に戻りたいです!!
もうこれ以上大事な家族を喪って悲しむ人が増えるのは嫌なんです!!!
だからこそ、今自分たちが出来る事、一人一人がまず感染者にならない、
人に感染させないという自覚をしっかり持った行動や自粛が大事なんです。
それは家族を守るため、大事な人の笑顔を守るためだと思うのです。


昨日は家族でアニメを見ながら、隣にいた次女に「○○ちゃん大好きだよ!!」
って抱き着いてみた。クールな次女だから嫌がるかなっと思ったけど、
「知ってるよ!!私の側にきてくれる人はみんな大好きだよ💛」とはにかんだ。

私はもう二度と抱き着くことが出来なくなったさえりんの事を想うと、
可哀そうで
悲しくなるけど、でも遺影のさえりんは確かに笑って見えた!!
きっと『私も2人とも大好きだよ💛💛』って私と次女に覆いかぶさってきた
のかも知れないと・・・思えた。

主人と私と次女がみんなで仲良くしていることを
さえりんは一番喜んでくれて嬉しんだと
そう思えた。
私は次女を「姉を亡くし、両親まで亡くした可哀そうな妹」にしてはいけないと
強く思った!!そんなこと、さえりんは決して望んでいないから。
さえりんだったら絶対にみんなが笑っていること幸せでいることを願ってるから。

そうだよね。さえりん手書きハート
でもパパとママと妹はさえりんのこと絶対に忘れたりしないからね!!



私はステイホーム週間こそ、
あらためて家族の大切さに気付く時間であってほしいと願うのです!!




(さえりん9歳 自宅にて クリスマスツリーを買ってもらった日に)






​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ左矢印よろしければ応援お願いします。

左矢印よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら下向き矢印
​​​​​​​​​​​さえりんの部屋別館​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月01日 07時57分22秒
コメント(21) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.