1703341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

夕焼け 小焼けで 日… New! チビX2さん

紫式部の花・スイカ… New! じじくさい電気屋さん

電動スーツケース New! エンスト新さん

初のお休み New! とらきーちゃんさん

夜ワークショップに… New! chiichan60さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

来たぞ 来たぞ New! odetto1990さん

カテゴリ

コメント新着

tckyn3707@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます。コメントありがとう…
エンスト新@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます 何事も縁ありきですね…
naomin0203@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! まあ、素敵なデザインのクラフトバックが…
mamatam@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 素敵なバッグがたくさん。 もうずいぶん作…
masatosdj@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは。 辛いまま・・・ それも辛い…
こ う@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは 今日も梅雨の晴れ間の いいお…
reo sora@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 今日は風が涼しかったのでちょっと身体が…
いわどん0193@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年01月14日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​一昨日愛知県では、こんなニュースが報道されていました!!

停止せず通過した車を検挙…横断歩行者妨害の一斉取り締まり 

警察の担当者「優しい気持ちで道を譲って」 東海テレビ
 悪質なドライバーから歩行者を守ろうと、愛知県で12日に横断歩行者妨害の
一斉取り締まりが実施されました。

 横断歩行者妨害の取り締まりは県内45ヵ所で一斉に実施され、このうち名古屋市
緑区の徳重では警察官10人が交差点脇に立ち、歩行者が渡るのを妨げる車がないか
目を光らせました。
 午後5時から始まった取り締まりでは、横断中の歩行者がいるのにもかかわらず
停止せずに通過した車が検挙されました。
 愛知県警交通指導課の担当者は

「愛知県は死亡事故が多発する県です。横断歩行者を見たら優しい気持ちで道を
譲っていただきたい」

 警察によりますと、月別の交通事故で死亡した歩行者の数は、去年までの5年間
では1月が最も多く正月明けで人の動きが活発になることが原因とみられています。

(ヤフーニュースよりお借りしました)「引用https://news.yahoo.co.jp/articles/99afb7bb2511bcb50c81c3d759072d6b5bd262ee?source=rss​」


​​​​私はこのニュースをブロ友さんのコメントで知り(テレビや新聞はあまり見ない
ので)ヤフーニュースであとで調べました。
こういう取り組みをテレビや新聞で広く報道してもらうことはとっても良い
こと
だと思いました!!
ニュースの中で警察官が「優しい気持ちで道を譲っていただきたい」と言われ

ましたが、本来ならそんな優しい言葉ではなくはっきりと「止まらなければ違反
で罰金です!!」と言ってもらった方がわかりやすかったと私は思いました!!

​実際私も運転歴は30年以上ですが、2019年に娘が横断歩道上で命を奪われるまで
「横断歩行者妨害」という言葉も意味も知らなかったのです!!​​​​

​だから、今までは横断歩道に人が待っていたら止まるのはドライバーとしての
マナーだと思っていたのです。実際にはなるべく止まるように心がけていました。
​でもこれが​「横断歩行者妨害」という道路交通法で定められたれっきとした違反​
だなんて思いもしなかったのです!!​

運転免許を取ったばかりの次女でさえ知りませんでした(これは問題です(;'∀'))
そのくらい今までは認知度が低い違反だったのです!!


​​しかしここ数年前からJAFが「信号のない横断歩道での停止率」の全国ランキング
を調べ公表されて「横断歩行者妨害」は、減点と罰金がある違反なんだとかなり
認知度は上がったと思うのです。​​



私は交通ルールをしっかり守るさえりんがどうして、安全なはずの青信号の横断
歩道上で、何の過失もないのに無惨にトラックに轢き殺されなければいけなかった
のか、どうしても納得がいかなかったのです!!!
そこで、様々な方々からアドバイスを頂き行きついたのはこの2つでした。

​​​​​​1.横断歩道に歩行者がいる時は必ず止まり、いなくても徐行して安全確認を
  しっかりして
​​から右左折をすること。横断歩行者妨害を徹底する。
​​

​2.右左折の車と横断歩道を渡る人を交差させない歩者分離信号機の導入。​

この2つが大きなカギを握っているのだと行き着きました。​
​今現在の死亡事故の7割を占めると言われている交差点内での死亡者をどうしたら
減らすことができるのでしょうか??
こんななんの力も発言力もないただの50代のオバサンが出来ることなんて、
たかだか知れていますが、それでも何もしなければさえりんは無駄死になって
浮かばれないと思ったのです!!​​
だからこのブログを書き、市役所にお願したり、愛知県警、安城警察署にも
お願いに行ったり、新聞記者の方にもぜひご協力いただき​たいのです!!​​



​​​​​​​​​​​​​​​​昨年9月に愛知県警で警察の方々にお話を伺った時にも愛知県は「横断歩行者
妨害」も他の違反も、検挙率は常に全国トップレベルだとおしゃられました。​
是非とも、こういった一斉取り締まりや、安全運転を推奨する取り組みは、
もっともっと県民へも広くアピールして頂き、少しでも安全運転への意識を
高めていただきたいと思いました!!

さえりんはこの愛知県が大好きだったから手書きハート


(さえりん8歳 愛知県豊田市下山村 香恋の里にて)


​​​​​​​​​​​​​

​昨日、愛知県や岐阜県の7つの県で新たにコロナの緊急事態宣言が出ました!!
より一層気を付けて外出自粛、感染予防対策に励みます。​

皆さまもどうかコロナ感染にお気をつけください!!




​​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星

​​​​​​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

​​人気ブログランキング
上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
​さえりん動画はこちら下向き矢印
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月14日 08時58分04秒
コメント(17) | コメントを書く
[交通事故が起きないために] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.