1703514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

夕焼け 小焼けで 日… New! チビX2さん

紫式部の花・スイカ… New! じじくさい電気屋さん

電動スーツケース New! エンスト新さん

初のお休み New! とらきーちゃんさん

夜ワークショップに… New! chiichan60さん

カテゴリ

コメント新着

tckyn3707@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます。コメントありがとう…
エンスト新@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます 何事も縁ありきですね…
naomin0203@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! まあ、素敵なデザインのクラフトバックが…
mamatam@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 素敵なバッグがたくさん。 もうずいぶん作…
masatosdj@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは。 辛いまま・・・ それも辛い…
こ う@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは 今日も梅雨の晴れ間の いいお…
reo sora@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 今日は風が涼しかったのでちょっと身体が…
いわどん0193@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月21日
XML
カテゴリ:お出かけ
 昨日はとっても良いお天気の土曜日でした。
​朝から洗濯物と掛布団を干して気分はまあまあ良い感じでした。さえパパに「近所をお散歩に行こうよ」と誘うと、さえパパが「せっかくなら大高緑地公園に行ってみない??」と提案してくれたので、「いいよ!!」と車に乗って大高緑地公園へお散歩へ行きました。我が家から車で10分かからないくらいの近さです。第2駐車場に車を停めて3月には和風庭園の梅の花が咲いていた場所が​すっかり若草色の新緑がいっぱいの公園になっていました。青空と白い雲と若草色の葉っぱがとっても綺麗で、ちょっと暑かったけど爽やかな風がすっごく気持ち良かったです。​​

タンポポがたくさん咲いている場所や、ツツジやフジの花も可愛らしくて、ピクニックをにピッタリ。テントを張ったりビニールシートを敷いてお弁当を食べている家族連れもたくさんいました。梅や桜の季節ももちろん綺麗ですが、こうした若草色の新緑の季節もすっごく気持ちが良いのです。心までスッキリ晴れて癒されていくのがわかります。私たちはぶらぶら広い公園内をのんびり散策しました。

(昨日の名古屋市大高緑地公園の和風庭園)


 ​​和風庭園から広場の方へ歩いて聞くとサッカーの練習をしている子供たちや自転車に乗ったり走り回って遊ぶ子供たちや大勢の家族連れが遊んでいました。土曜日の晴天なので親子連れがすっごく多かったです。もう少し歩くと子供たちがたくさん遊ぶ遊具広場がありました。その先には「ディノアドベンチャー」の入り口がありここは有料施設ですが中には大きな恐竜のオブジェがたくさんあるみたいで楽しそうな施設でした。この辺りは親子連れがすっごく大勢遊んでいました。

私たちは親子連れを微笑ましく眺めてきっとさえりんが小さい頃に連れてきたらきっとすっごく喜ぶだろうなあっと思いながら、「若草山山頂」のルートを歩いて「交通公園」の方へ行きました。もうお昼過ぎでお腹が空いたので交通公園のすぐ前の売店でみたらし団子を4本買ってベンチに座って2本ずつ食べました。こんなに気持ちの良いお天気だったらお弁当かせめてサンドイッチでも作って持ってくれば良かったと思いました。

そしてベンチのすぐ傍ではある人が準備しているところでやっと出会えました。
​実はさえパパが昨日大高緑地公園へ行きたいと言い出し、広い公園中をずっと歩き回ったのは、この人を探していたからでした!?​​​


(昨日の大高緑地公園 子供広場、若草広場、交通公園)


 さえパパが探して会いたかったその人とは・・・

今年3月に名古屋市農業センターderaファームの梅まつりではじめて出会った
​​箱男こと「大道芸人カズ兄」​​さんです✨


​​​​​​​​​さえパパはあの後、カズ兄さんのXをフォローして昨日ここで大道芸をすることを知ったからもう一度会いに来たのです。広い公園内のどこでやるのか分からなかったからあちこち人が多く集まりそうな場所を探して歩いていたのです。私が「もしかしたら交通公園の方じゃない??」と予想して来てみたら、カズ兄さんの商売道具が置いてあり午後からもまたやる様な感じだったので、すぐ近くのベンチでみたらし団子を食べながら待っていたのです。

するとカズ兄さんが歩いてみえたので声をかけたら覚えていてくれたようで嬉しかったです。カズ兄さんは準備をしてからわざわざ私たちのベンチの方へ来て「午後は1時半からやりますから」と伝えに来てくれました。さえパパが私に「ストラップ持ってる??」と聞くので、私が「車の中にあるけど今は持っていないよ。カズ兄さんにあげたいの??」と聞くと、さえパパは「うん!!」と言いました。一度第2駐車場まで戻って車にストラップを取りに行きました。実は歩いてぐるっと一周まわったのですが交通公園は第2駐車場のすぐ近くだったのでここに車を停めて良かったです。

私たちが戻るとカズ兄さんは呼び込みを始めていました。私たちもすぐ近くに座ってスタンバイしました。さえパパはまたカズ兄さんの大道芸をインスタでライブ配信しました。この前と同じ芸でしたが、小さな子供たちと若いパパママさんたちはとっても楽しんでいました。カズ兄さんの人の心を掴む喋りや、引き付ける力は凄いなあっとさすが芸歴20年のベテランだなあと感心しました。

芸が終わると子供たちが帽子にチップを渡しに行って、最後にさえパパもチップを渡しに行きました。カズ兄さんは名刺とステッカーをくれて一緒に写真も撮ってもらいました。そしてさえパパの名刺とにじいろ会のストラップも受け取ってくれました。「このストラップを車につけて交通安全にお気をつけて下さいね」と伝えました。さえパパはすっかりカズ兄さんのファンになったようでした(≧▽≦)

本当に世の中にはいろんな職業の方がみえるんだなあと感心しました。​​

​​そして今までさえパパがサラリーマンだった頃にはきっと出逢わなかったような方々に最近よく出逢うなあっと思います。さえパパも私も無職になっていろんな世界を知って様々な人たちから学ぶことが多いような気がします。これもきっとこうあるべきと固い頭で社会の型にはまっていたら気付けない事ばかりで、私たちはこれで良かったと思います。そしてこれもさえりんが繋げてくれたご縁なのかな。

​(昨日、大高緑地公園で大道芸人カズ兄さんに再会できた✨)​​​​​​



 大高緑地公園を午後2時頃に出て​家の近くの「しまむら」へ行きました。​
​​​​​​​​​​実は4月22日・23日に滋賀県彦根市と京都へ遺族友達のSさんと一緒に出掛ける予定があるのと、5月6日・7日は横浜方面へ新幹線で出かける予定と、5月16日には東京へ日帰りで新幹線で生命のメッセンジャー展へ行く予定があるのです。そのための春用の服を買いに来たのです。本当はもっとお洒落なお店で買いたいのですがすっかり大きくなってしまった体にはなかなか合うサイズが無くて💦しまむらには「大きいサイズコーナー」があるんです!!もう少し痩せたらもっとお洒落な服も着れるのにと残念ですが仕方ありません(^-^;

それでも昨日はもう何十年ぶりにワンピースを買っちゃいました(⌒▽⌒)アハハ!これもちょっと心境の変化で新しい自分を発見したいからかもしれません。店内をクルクル回って気に入った服をカゴに入れて10着くらい試着して運動靴も1足と靴下などたくさん買っちゃいました💦さえパパもTシャツや靴下を買いました。
5年前のちょうどこの季節にさえりんが最後の母の日のプレゼントに職場のしまむらでたくさん服を買ってくれたことを思い出します。今でも悲しくなるのであのお店には行けませんが、月日が経って今では別の店舗にならこうしてお買い物ができるくらいになりました。これもさえりんからのプレゼントだと思うことにします(^.^)
​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​しまむらであまり良い買い物ができなかった​さえパパは次はユニクロへ行きました。私も一緒にユニクロへついて行くとさっきしまむらにはなかった涼しげな黒いロングスカートを見つけてまた買ってしまいました(^-^;さえパパも下着やTシャツなどを買いました。たくさん服を買ってしまいましたがこれもストレス解消になりました!!買い物が終わると夕方5時を回っていて、お昼はみたらし団子2本だけだったのでお腹が空いて晩ごはんはまたフードコートで丸亀製麵の釜揚げうどんを食べてスガキヤのソフトクリームも食べてしまいお腹いっぱいに(≧▽≦)

帰る前に食品コーナーの近くを歩いていたら、カルディのお店でコーヒー豆の半額セールをやっているのを発見しました!!ちょうどコーヒー豆が少なくなっていたのでさえパパも喜んで5袋も買ってしまいました!!
これももしかしたらさえりんからのプレゼントだったのかな(*^^)v
昨日は一日中お出かけでとっても有意義な一日でした。​​​​​さえりんありがとうね。​​​​​​​​



​(さえりん3歳5カ月 アンパンマンサークルのクリスマス会part1)​









​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月21日 09時12分35秒
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.