1702430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

歩んできた軌跡を受… New! りりくま0316さん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

白茄子 New! チビX2さん

カテゴリ

コメント新着

いわどん0193@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…
ハピハピハート@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲し…
naomin0203@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
かずまる@@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) さえママさんお疲れ様です! 暑い日のアイ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月12日
XML
カテゴリ:家族・仲間の存在
 昨日夜のくらさんのインスタライブ配信の中で私のクラフトバッグ作りについて話してくれていました。その中で「さえママがどうしてこのクラフトバッグを作るのかその想いを聞かせてほしい」という声があったので、自分自身の気持ちを再確認するためにも今日はこのテーマでブログを書こうと思いました。

簡単に今の想いを一言でいえば「新しい目標ができたからです!!」

​ 私達は5年前に長女紗愛理が交通事件の被害者になり突然亡くしました。
それからというもの私たち家族の人生は大きく変わってしまいました。平凡で幸せだった私たち家族は奈落の底の地獄へ突き落されました。私は家に引き籠り毎日娘の仏壇の前で泣いて暮らしました。
​そんな時、紗愛理の部屋にはダンボール箱2箱以上の大量のカラフルなクラフトテープが遺されていました。私は最初は触ることもできず、このクラフトテープを使って何か社会貢献ができないかと考えていた優しい紗愛理がいなくなってしまったことにただただ絶望していました。​そんな時さえパパが「紗愛理が遺したこのクラフトテープを生かすことができるのはママだけだよ!!」と言いました。

​​​​​​それから数ヵ月経ってから私は恐る恐る娘の部屋のクラフトテープの箱を開けてみました。すると紗愛理とのやり取りが蘇ってくるのです!!
紗愛理は「ママ、私はこのカゴをたくさん作るからこれで何か人の役に立つことができないかな??例えばどこかで売ってそのお金を障害者の施設に寄付するとか??ママは販売ルートを見つけてくれないかな??」と言いました。私はさえパパに相談して紗愛理のブランドを作ってネットで販売するとか、フリーマーケットで売るとか、障害者就労施設のメープルけやきで販売してもらい売上は寄付するとか、いろんな可能性を考えていました。まずは紗愛理の名前の可愛らしいシールや台紙を作ってブランド化できないだろうかとさえパパと2人で思案していました。紗愛理は大量のカゴを作るためネットで大量のクラフトテープを注文して準備に取り掛かっていました。

そんな矢先の突然の紗愛理の死でした・・・

私は感情がぐちゃぐちゃになりながらもクラフトテープで見よう見まねで紗愛理が作っていたカゴのレシピを見ながら作ってみました。細かい作業で不器用な私には難しかったですが紗愛理の想いを感じて泣きながら作りました。​そんなある日、雨が降る中ひたすら紗愛理のカゴを作っていたら外から小学生が「虹が出てるよ!!」という声が聞こえて家の庭に出てみました。すると雨上がりの夕方の東の空には大きな虹が出ていました!!その虹は我が家の屋根を大きく囲んでまるで包み込むように掛かっていました。​私は虹を眺めていたら​紗愛理が虹の上から「ママー!!私はここから見てるからママも頑張ってね!!」と笑っているように感じました。​​​​​​


それからも理不尽で納得のいかない刑事裁判や民事裁判や誠意のない加害者との葛藤やいわれのない誹謗中傷など様々な苦悩がありましたが、私はさえりんがお空の虹の上から見守っていてくれるんだと思い歯を食いしばって堪えました。
​そして娘が亡くなってから2年1カ月後の​2021年7月5日、紗愛理の23歳の誕生日に「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」を理解ある仲間と共に立ち上げ交通安全啓発のため、さえりんストラップを作り配布する活動を始めました。「にじいろ会」という名前にしたのはあの時大きな虹に励まされたからです。

​それから約3年が経ちにじいろ会の活動は草の根運動ですが順調に続いています。今ではご支援のクラフトテープや材料もAmazon「みんなで応援」プログラムで全国の有志の方々から送っていただいて心から感謝しています!!そのお蔭様で活動が継続できるのです。もちろんこれからもにじいろ会の活動は長く続けていきます!!だからご支援でいただいたクラフトテープはクラフトバッグには使いません!!大切にストラップに使わせていただきます。​

ところが私の中で原点に戻った時、何かまだやりたいことがあったような気がするのです。それはさえりんが作っていたカゴ作りはやめて交通安全啓発のストラップへと形を変えて無料は配布しているんですが、さえりんが望んであの時やろうとしていたことはまだできていないからです。

そんな時、紙バンドクラフト協会でバッグを作っていた方から「もう要らなくなったから何かに役立ててほしい」とたくさんのクラフトテープをもらいました。明るい色でストラップに使えそうなものはもちろん使いましたが、バッグ用の地味な色のクラフトテープがたくさん残りました。その地味な色のクラフトテープをあげたボランティアメンバーのSさんが「YouTube動画を見ながらこんなバッグを作ったよ」と見せてくれて、私に作り方を教えに来てくれました。​私はそれから何かに取り憑かれたように夢中になってクラフトバッグを作りました!!​今ではいただいた地味な色だけではなく自分で買ったさえりんに似合うカラフルなクラフトテープも使っています。

気付けば10個以上のクラフトバッグができていてこれをどうしたらいいかなと思っていた時、ゴールデンウイークにくらさんご家族が我が家へ遊びに来てくれたので、​ちーさんと娘ちゃんに似合いそうなバッグをあげるととっても喜んでくれました!!私もすっごく嬉しくなりました!!
するとくらさんが「このバッグはきっと欲しい人がいるから今度の刈谷の講演会で限定販売したらどうかな??」と提案してくれたのです。​


​​​​私は迷いました。こんな素人が作ったバッグを果たしてお金を出して買ってくれる人なんているのかなと??ととても不安でした。ところがくらさんがインスタライブなどで私が作るクラフトバッグのことを話してくれると、ボランティアメンバーで友人のYちゃんがくらさんの講演会に初めて参加するので「私、黄色のバッグが欲しいから買うよ。友達は緑色が好きだからプレゼント用に2つ欲しいなあ」と言ってくれて、勇気を出して刈谷講演会の後の懇親会でくらさんに安く販売してもらいました。​もちろんすべてにじいろ会の活動資金にするために!!くらさんのお蔭で持って行ったクラフトバッグはほとんど買って頂けました。​​​​

​私は買って頂いたみなさんがご自身のインスタなどで投稿してくれて喜んでくださったことが、何よりすっごく嬉しく励みになりました!!​
その時ハッと思ったのです!!
あの時出来なかったさえりんのカゴのブランド化を、いつか私がもっと上手にクラフトバッグが作れるようになったら、さえりんの名前で出来ないかと!!
それはさえりんが亡くなる直前にやろうとして、叶えられなかった夢だから!!

それが私の新しい目標になったのです!!

​​私はさえりん亡きあと本当にたくさんの方々に支えられてここまで生きてこれました。それはすべて亡きさえりんがお空から繋いでくれたかけがえのない尊いご縁です。私の力では何1つ叶えられず前に進むこともできなかったと思います。
​だからこそこんな被害者遺族の逆縁の親にでも、亡き娘のためにできる事があると夢を叶えられたらいいなあっと思うのです。それが私が今も生きる理由だから!!


​(最近作ったクラフトバッグ)​



​(さえりん4歳3カ月 幼稚園の運動会part2)​








​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 11時47分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族・仲間の存在] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   nik-o さん
私もクラフトバッグ見た時に素敵だなと思いましたよ。人気が出るのではないかな?

新しいチャレンジ、ぜひ頑張ってみて!


今日も親切運転で安全運転。 (2024年06月12日 12時34分35秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   チビX2 さん
こんにちは😃
クラフトバッグ〜今からの季節が似合いそう。
素敵な出会いだと思います。
(2024年06月12日 13時16分19秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   ハピハピハート さん
さえりんのメッセージをひとつひとつ受け取って、さえママも少しずつ変わってきているのですね🌸
さえりんの魂はすごい!

応援🌸 (2024年06月12日 13時43分48秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   かずまる@ さん
さえママさんお疲れ様です!
クラフトバッグにもなにか名前を付けて、フリマやバザーで売ってみてはいかがでしょうか?とっても素敵ですから~~d( ̄  ̄)
☆☆!いいね! (2024年06月12日 14時24分27秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   chiichan60 さん
こんにちは。

私は空にさえママさん達が住む家の上を包み込むようにかかった虹のこと鮮明に覚えていますよ。
写真を見せてもらったことをしっかり覚えています。

クラフトバッグもさえりんさんの気持ちを継いで、さえママさんが作られたいるのが素晴らしいなぁと思いながら拝見しています。
素敵なバッグがたくさんできましたね。
そして刈谷の講演会の後参加者の皆さんに買っていただけたんですね。
それをにじいろ会の活動資金にするとはなんと素晴らしい考えなんでしょう。
と言ってそんなに無理してせっせせっせと作られると疲れると思うのでさえママさんのマイペースでお願いします。
応援していきますね。 (2024年06月12日 14時28分02秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   いわどん0193 さん
>障害者就労施設のメープルけやきで販売してもらい売上は寄付するとか、いろんな可能性を考えていました。
●すみません「メープルけやき」というのはそういう施設だったんですね?
ふつうのレストランか何かだと思っていました。

>​そんなある日、雨が降る中ひたすら紗愛理のカゴを作っていたら外から小学生が「虹が出てるよ!!」という声が聞こえて家の庭に出てみました。すると雨上がりの夕方の東の空には大きな虹が出ていました!!
●なんか嘘みたいな話に聞こえかねませんが、奇跡みたいなことが起こるときってそういう感動系アニメみたいなことが「本当に起こる」ものなんですよね。

>それからも理不尽で納得のいかない刑事裁判や民事裁判や誠意のない加害者との葛藤やいわれのない誹謗中傷など様々な苦悩がありましたが、
●ダイレクトにココロに突き刺さるんですよね、そういうコンディションの時は。
針のムシロに座って、その針が時々悪意を持って突き上げてくる・・・みたいな。
「試練」とか言って簡単に片づける宗教団体もありますが・・・重要な(何の?)プロセスなんです。

>「にじいろ会」という名前にしたのはあの時大きな虹に励まされたからです。
●それで「にじいろ会」なんですね? なるほどです ^^^)

>あの時出来なかったさえりんのカゴのブランド化を、いつか私がもっと上手にクラフトバッグが作れるようになったら、さえりんの名前で出来ないかと!!
●やろうと思えば今すぐからでもできますよね!
さえりんの名前を世の中に広めるわけですね?




●6/12 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年06月12日 14時56分53秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   tckyn3707 さん
こんにちは、コメントありがとうございます。

悲しみの中から一筋の明かり、それがさえりさんのクラフトバックなのですね。

誠心誠意作ったものは、伝わるんです。いわゆる「いい仕事してますね」なんです。

さえママさんならブランド化するのできると思います。頑張って下さい!!応援します!! (2024年06月12日 17時11分10秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   こ う さん
こんばんは

クラフトバック
青色なんて爽やかで欲しいという人も
出てくるんじゃないでしょうか
さえりんさんの願いでもありますからね (2024年06月12日 20時19分49秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   reo sora さん
クラフトバッグは、さえりんさんのそんな思いがあったのですね。
原色よりも左上の茶色いバッグが売れる気がします。
(2024年06月12日 20時37分47秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
「趣味と実益」ですね(^‐^)/
デザイン的にも売れるものだと思うので、無理をしない程度に作って欲しい人に提供できると良いですね(^0^)/

桜の開花は近所なら把握できますが~遠い場所だと行った時の運です(^0^; (2024年06月12日 21時06分46秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   エンスト新 さん
おはようございます
クラフトバック作りが灯りを照らしですね。 (2024年06月13日 06時43分32秒)

Re:私がクラフトバッグを作る理由⁉(06/12)   naomin0203 さん
さえりんちゃんの意志、何とか次ぎたいものね。

いろんな偶然が重なって、さえママさんのところにクラフトバックの材料が届いた。
そして作り方も。

作ってみたら、さえママさんの感性にぴたりとはまったのよね。
そしてこんなに素敵な作品がたくさん出来上がった。

素晴らしいね。
ネットで販売できるかも。 (2024年06月13日 07時00分39秒)


© Rakuten Group, Inc.