5092203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.04
XML
津島市の『さくらファーム』へ行きました。

初訪問です。


こちらで販売しているパンは、全て米粉で作っているんですって。

米粉100%。

すごーい。

※小麦グルテンは使用しているそうです。





お店があるのは、のどかな住宅街の中。





なかなかお店が見つからず、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。

ようやく到着です。




          ↑ この看板が目印 ↑




パン屋さんと言うより、民家の横にお店がくっ付いた感じ。

店内も小ぢんまり。







品揃えはそんなに多くないです。

でも、食パン系、惣菜系、スイート系とそろってましたよ。





【カレンズ】 (\210)






見て下さい、このカレンズの量。
端の端までビッシリ詰まってました。

カレンズはすんごく甘くてジューシー。

そして、生地はムッチムチ。
ヒキが強くて、耳部分は容易に噛み切れない程。

これが米粉パワーなのね。
美味しいわー。

トーストするとサクッとなって、違った美味しさです。








【山食】






しっとりモッチモチの山食。

すごい弾力です。
上アゴの裏にくっついて大変でしたもの(^^;

ほのかに甘くて、めっちゃ美味しい。

“湿度”を感じる食パンは、ビオブロート以来かも。


そして。
驚くべきは、そのサイズ。





ミニミニサイズです。

生地のあまりで作った、ミニ食パン。
だから値段も100円。

もちろん普通サイズの山食も売ってましたよ。

次は絶対に大きいサイズを買わなくちゃ。
ホント、美味しかったです。








【ライ麦食パン&ほうれん草パン】




こちらもやっぱり・・・





ミニミニサイズで100円。

あまった生地が合体。
奇跡のコラボ。





ほうれん草、たっぷり練りこまれてました。
ちゃんと青~い香りがします(笑

でも、食べると思った程気にならないかな。








そして、一番衝撃を受けたのがコレ。

【オリジナルラスク】 (\160)




このラスク、何とクロワッサンで出来てるんです!

こんなの初めて見ました。





しかも、こんなにたっぷり入って160円。

価格破壊です。







これ、食感がスゴイんです。

ザーーーーックザク!!

なんじゃこりゃ。

やばい。
美味しすぎる!

バターの風味と塩分が、上のシュガーとすごく合うの。

そして、何と言ってもこの食感がたまらない。

クロワッサンをラスクにすると、こんな美味しいなんて。
目からウロコです。

ラスクでこんなに感激したのは初めてかも。



そして、中にはこんな形も。




変な形だなー。
何かのパンの切れ端で作ったのかな?

なーんて思ってましたが。

閃きました!!

これ、きっとクロワッサン成形前の生地ですよ。

クルクルッと巻く前にラスクにしちゃったんです。
ね、ありえるでしょ。


これがね。

クロワッサンラスクとは、また食感が違うんです!

巻いてない分、焼く時に空気が入るみたいで、
バリンバリンなの。

すごいです。


やられたー。
ダブルでやられました。






まさかこんなに私好みのお店だとは思いませんでした。

嬉しい大誤算。


米粉パワー、恐るべしですね。

また絶対に行かなくちゃ。





□■□ さくらファーム □■□


住所:愛知県津島市愛宕町5丁目115番地
電話:0567-28-5783
時間:10:00~18:00
定休:月






ブログランキングに参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.04 23:25:08
コメント(14) | コメントを書く


PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

本とかCDとか~ アルローラさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん


© Rakuten Group, Inc.