5089094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.27
XML
カテゴリ:パンあれこれ
『フェルマンテの会』


パン好きクイーン・パンちゃん主催で毎月開催されている、

パン好きさんの集まりです。


内容は毎月異なり、

今回のテーマは、「パン de フルコース」



パンを使ったフルコース!?

パンのフルコースって一体どんなん?


冒険好きの血がウズウズ。

内容を聞いた瞬間、即申し込み。

この日を楽しみにしていました。




今回の参加者は18名。

会場は、グルマン長者町店さんの2階。







初めてお会いする方、

去年のライ麦会や、5月のドイツ会でお会いした方、

たくさんの嬉しい出会いと再会。


そして中には、ななんと、このブログをご存知の方もいらっしゃり、

嬉し・恥ずかし・有り難し!!

最初からテンション上がりまくりです。



グルマンの鈴木社長様、ポンシェの内藤シェフも参加され、

普通のパン会よりも一歩踏み込んだ、ディープな会となりました。

この会の為に作られた、スペシャルなパンもいくつかあったそうです。

さすがパンちゃん。



まずは、大量のパン達を切り分け。






準備が整ったら、いよいよ会のスタートです。







【前菜】




パンタワーとなっております。

「前菜」として配られたパンは、主に全粒粉やライ麦を使った食事パン。

ほとんどがポンシェさんのパンでした。

色んな種類が少しずつ食べれるのは嬉しいですよね。


パンを整理するとこんな感じ。







パンちゃんの特製ディップも登場。




手前から右回りに、パプリカのディップ、サワークリーム&雑魚のクリームチーズ、
レバーペースト、きのこのディップ

さすがパンちゃん特製ディップ。

どれもとっても美味しかったです。

特に、レバーペーストと、きのこディップが好みでした。





そしてドーンと登場。




グルマンの鈴木社長が、大きな大きなカンパーニュを持って登場。

1.8kgもあるそうです。


それを豪快に切り分けます。





おおおー。

中はまだ温かくって、見るからにシットリもちもち!!



もちろん、切り立てを頂きます。





おいし~い!

しっとり&モッチモチ。
じんわり広がる優しい粉の味わい。

大型パンって、やっぱり生地のシットリ感がたまらないです。






そしてそして。


【メインディッシュ】 の登場です!!





この会の為に、グルマンの鈴木社長様が焼いて下さった、特別なパン。

噂によると、ぶっつけ本番だったそうでw


でも、そこはさすがの鈴木社長!

見事な仕上がりでした。



切り分けてお皿に盛って、ソースをかけて。

ほら、見事にメインディッシュ!!







メインは2種類。


パイ生地でハンバーグを包み、オーブンでじっくり焼き上げた一品。

デミグラスを生クリームでのばした、特製ソースをたっぷりかけて。




おおー、うまーい!!

サクサクっとしたパイ生地に、ジューシーなハンバーグ。

社長の弟さんはレストランのシェフをされてるそうで、
このハンバーグ&デミソースは、弟さん特製のものなんですって。

美味しくないワケないですよね!

奇跡の兄妹コラボです。





もう1つは、グルマン特製パテ&ベーコンを、クロワッサン生地で包んで焼き上げたもの。




生地がクロワッサンなので、こちらの方がシットリ食感。

パテにしっかりスパイスが効いてて、ソース無しでも十分おいしいです。
このちょっぴりクセのあるスパイスが食欲をそそりまくり!!





「パンにソースをかける」 という発想が、とても新鮮でした。

冷凍パイシートを使えば手軽に作れそうですし、

見た目もゴージャスですし。

パーティーメニューにぴったりかも。

機会があれば、ぜひ作ってみたいな。






メインの後は・・・・


もちろん、【デザート】




ポンヌフさんのデニッシュは、白桃とオレンジ入り。

生のフルーツが入ってると、サッパリ美味しく頂けますよね。
特に柑橘系がはいるとサッパリ感もアップ。




グルマンさんからの差し入れパンもアレコレ。






バーゼルさんの生ハムサンドイッチ。






最初から最後までパンラッシュのまま、あっという間に会は終了。

写真に撮り切れてないパンも、いくつかあります ^^;

怒涛の2時間でした。






今回のパンの中で、特に印象に残ったのはコレ。


【ロックソルトクレッセント @バーゼル】



ウズウズに巻き込まれた生地、ムッチムチの食感。

岩塩が効いてて、すごくおいしいの。

これ、すんごい好き!




最後に、パンちゃんの自家製パンまで頂いちゃいました。

メロンパンと、有機人参のシュトレン風。




ありがとうございます。

大事に頂きますね ^^





とてもとても楽しい一時。


このような素敵な会を開催して下さったパンちゃんに、心から感謝です。

ご一緒して下さった皆様、本当にありがとうございました。






ブログランキングに参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.29 20:59:49
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

温かくなったんでガ… New! nkucchanさん

炭八を買ってみた アルローラさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん


© Rakuten Group, Inc.