5092099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.15
XML
モンタナさんへ行った後は、ポルカさんへ。


初ポルカです。




『パンの店 Polka(ポルカ)』

今回は、「写真コメント」はお休みしまーすm(_ _)mスミマセン








ご夫婦2人で切り盛りされてる、小さなお店です。


パンは、ふんわり系が多いかな。









パッと見、よくある町のパン屋さんなのですが、

バゲットやハード系が美味しいと評判らしいです。


ハード系のパンはかなり人気が高いらしく、

なんと、この日は予約で完売なんですって。


あぶなー。

予約しといて良かったー。


こちらのサイトでパンメニューを見れます。

  お二人でお店をされている為、忙しい時間帯は電話に出られないそうです。







ご主人が奥でパンを焼いてらっしゃって、

奥様が店頭で接客。


奥様、本当に素晴らしく素敵な方でした!!

お忙しいのに丁寧で親切で、テキパキされてて、笑顔がキラキラ。


ご主人も奥の厨房からチョコッと顔を出して下さり、

単純な私は、一気に心を掴まれちゃいました。






バゲットの焼き上がりまで、少し時間がかかるそうなので、

先に買ったパンの味見しながら待つ事に。


近くの公園へ。






【ベーコンエピ】 (\168)




焼き立てのエピに出会いました。

そりゃ、食べるでしょー!!







すっごく綺麗なフォルム。



クラストがパリッパリ!!!

めちゃくちゃ薄くて、パリパリのカリカリで、すごく香ばしいの。


ベーコンの油と、最後にペッパーがピリリと香る。


これは、うーまーいーーー。



この、端のカリカリがタマリマセン。




止まらぬ美味しさ。

どうしましょう。










【冷蔵デニッシュ・いちご】 (\240)




デニッシュは、「冷蔵デニッシュ」と、「焼き込みデニッシュ」 の2種類あります。

いちご、たっぷり。


パクッと一口。




おおー。

生地がサックサク!

生地の苦味が一切無く、バターたっぷりで美味しい。


そして。




甘さ控えめのクリームが、2種類入ってます。

デニッシュの塩気と合わさり、すごく美味。

イチゴの酸味が加わると、さらに美味!

1個で3度美味しいデニッシュです。










【ブリック (サツマイモの甘煮と栗)】 (小サイズの1/2 \74)






「ブリック」 というのは、ポルカさん人気のハード系のパン。

ライ麦を配合し、サワー種で焼いているそうです。


この日は4種類ありました。





ずっしり・むっちり。

水分多めです。


サツマイモと栗の素朴な甘さ。

ゴマがたーっぷり入ってて、その香ばしさがアクセント。

お互いの良さを引き立たせてる感じ。


サワー種で焼いてるそうですが、酸味は一切ありませんでした。










この後お店へ戻り、焼き立てのバゲットと対面。


ジャジャーン。



【バゲットLL】 (\252)





ポルカさんは、4種類のバゲットを日替わりで焼いてらっしゃるそうです。

スゴイですね。


この日のバゲットは、「LL」。


ご主人曰く、「今日のバゲットは、いつもと違う風に焼けちゃった」 との事。

「いつもの」 がどんなんか分からないので、大丈夫です!



ともかく、焼き立ていただきまーす。






クラストは薄く、パリッパリ。

クラムはしっとり。

ほんのり甘くて、香ばしい。


優しい味わいのバゲットです。

サンドイッチにしたり、バターやチーズと一緒に食べたい感じ。





ふと地面に目をやると。





みーーーーたーーーーなーーーーー


路上でパンをむさぼる、妖怪の姿が!

おそろしやー

おそろしやー






持ち帰ったバゲットは、半分にスライスしてトースト。

バター、はちみつをたっぷり塗って。







トーストすると、クラストがカリッカリ。

苦味が無くてホント美味しい。

バター+はちみつを付けると、まるでラスクみたいです。

いくらでも食べれちゃう。










【ラウゲンシュタンゲン】 (\126)




プレーンタイプと、チーズ+ヒマワリの種の乗ったタイプと、

2種類ありました。





ソフトながらも、ムチッとした弾力あり。

まるでソフトベーグル食べてるみたい。

チーズが乗ってるので、そのままでも十分美味しいです。










【ブリック (チーズ・クルミ)】 (大サイズの1/2 \150)




チーズは、ゴルゴンゾーラとグリュイエールチーズ。

ダブルチーズです。







見るからにムチムチ。

食べて納得、やっぱりムチムチ。


気泡ボコボコで、ムチムチ弾力で。



トーストすると、チーズがジュワジュワー。




アーーーーー(>△<)


チーズ濃厚でクルミもたっぷり。

予約で完売しちゃうのも納得の美味しさ。










パンはとっても美味しいのに、気取った所が全然なくて。

その分、お客さんとの距離がとても近い。

「ブーランジェリー」 じゃなくて、あくまで 「パン屋さん」 。


それが魅力の一つなんだろうなーって思いました。




次は、他のバゲットや、名物・サムライ(リュスティック)も食べてみたいな。

また必ずやお伺いします!


ごちそうさまでした。






□■□ パンの店 Polka(ポルカ) □■□


住所:愛知県尾張旭市東山町1-2-5
電話:052-779-2775
時間:11:30~20:00
定休:月・火








ブログランキングに参加してます。
ポチッと応援おねがいします。
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ


今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.15 18:36:14
コメント(12) | コメントを書く


PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

本とかCDとか~ アルローラさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん


© Rakuten Group, Inc.