4506014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.21
XML
カテゴリ:書評・読書メモ

プロ人材になる5つの仕事力

5つの仕事力―今、あなたはこの能力が必要だ! プロ人材になる 「必須スキル」開発セミナー (PRESIDENT BOOKS)

2007年刊 


 雑誌「プレジデント」の記事の総集編・・

 柴田昌治さんの記事が目当てで手に取ったもの




○失敗学に学ぶこと 畑村洋太郎さん

「経験主義者というのは人より多くの経験をしたことがあるというだけで、
 経験した対象が
  どういう要素を持ち、
  どういう構造になっているかまで意識して観察し、理解しているわけではありません。」

 逆に、

 「内容を深く検討することなしに過去の公式や常識をあてはめる「形式論理」は、
 予測を誤らせる落とし穴にもなるのです。・・

 この「わかったつもり」ほど危うい状態はありません。
 それ以上のことを学ぶ意欲がなくなるだけでなく、実際には何もわかっていないのですから、
 目の前の問題は対症療法的に解決できたとしても、
 副次的に起こっている問題を見過ごしてしまい、
 全体として大問題を招いてしまうことが予測されるのです。」


○最も重要な知性・・PQ  澤口俊之さん

 IQ、EQよりも上位にある前頭前知性=PQ(Prefrontal Quotient)

 ヒトには8つの「知性」
  ・言語的知性
  ・絵画的知性
  ・空間的知性
  ・論理数学的知性
  ・音楽的知性
  ・身体運動的知性
  ・社会的知性
  ・感情的知性=EQ
 と、
 それらを統括する1つの「超知性」=PQ
 がある。

 前頭前知性=PQは、頭にとってのOSである。

 このPQを活性化させるには、
  対人関係・・恋愛や、スポーツ・軽い運動

 



<目次>
セミナーI 「発想力」を身につける
セミナーII 「情報力」で差をつける
セミナーIII 「先見力」でビジネスチャンスをつかむ
セミナーIV 「知力」で自分価値を高める
セミナーV 「人間力」でオンリーワンの人材になる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.21 11:45:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

真の反省が出来る人は New! よびりん2004さん

フィフス・ディメンシ… New! くまんパパさん

環境・世界・未来 New! lavien10さん

2024~25主力株概況… New! みきまるファンドさん

【超大切!】地味だ… alex99さん

定額減税スタート後… 山田真哉さん

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

『セクシー田中さん… 三角猫さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.