【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

神風スズキ@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New!  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
天楽007@ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) New! こんばんは☆ 盛岡城跡公園は緑が多くて良…
そら豆@ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) きれいな公園ですね。 残念ながら番組は見…
神風スズキ@ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) Good evening.  季節外れの猛暑に唖然!…
ただのデブ0208@ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13)  おはようございます。女子バレー、パリ…

日記/記事の投稿

2023年04月09日
XML
カテゴリ:景色


先週日曜日、小岩井農場まきば園に行きました。



朝9時の開園直後に来たので、
まだ来園客は少なくとても静かです。



蒸気機関車は飾り付けかな。

取り外しかな。



この日は、「小岩井の森を歩こう!」に参加するために来ました。
集合時間は10時なので、受付だけしてまきば園を散策してます。

本格的なレギュラーシーズンとしての開園ではないので、
園内のガイドツアーは4/15から。



売店は10時から。

しばらくベンチに座って休んだりもしてました。



たくさんの花々はまだ植えたばかり。

これから大きくなって園内が彩り豊かになるかと思います。



まだ山々は雪景色。



さてぼちぼち時間になったので、
集合場所に行きました。

このあと、普段は入ることの出来ない、
小岩井農場の森に入って散策します。

その様子は次回で紹介します。



【同梱可】 小岩井 レーズンアンドバター 1個 ミックスバター おつまみ オードブル 小岩井農場



【あす楽対応可能】【数量限定】小岩井農場 カスタードプリン6個セット 【スイーツ 母の日 ギフト】



お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月09日 19時15分25秒
コメント(7) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

ミニトマトは、この… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピクチャー バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

暑くなりました(>_<) New! かずまる@さん

東沢バラ公園 10(… よっけ3さん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.