845886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょこっとダイエット塾

ちょこっとダイエット塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.08
XML
カテゴリ:モニターを楽しむ

昨夜の地震、テレビで見ていただけですが、びっくりしました。やっと復旧し始めたのに…と、気分が落ち込みますね。でも、何度でも立ち上がる日本でありますように。

16年前の大震災の後、3ヵ月くらい経ったころ、今ここでまた大きな地震がきたら、もう、立ち直る気力がなくなるなあ…と思っていたことを思い出しました。どうか、心を強く保つことが出来ますように。

コーヒー、家ではあまり飲まないんですが、たまにどうしても飲みたくなります。
忙しい毎日の中で、たまに訪れる午前中休みの日。朝食後にコーヒー入れて、30分くらいボケーっとしてるのは贅沢な時間です。何もしない時間。そんな時間には、コーヒーがあいます。

でも、ペーパードリップとかは面倒なので、一人用のドリップコーヒーが便利です。

IMGP9364.JPG

今、お気に入りは、カフェミオ。スーパーやコンビにでは買えないもの。

    IMGP9365.JPG

・コーヒー鑑定士が厳選したコーヒー豆を使用。
・1杯 9gの豆を使用し、マグカップにたっぷり入れても、コクしっかり。
・1杯分ずつ個包装されていて、飲みたい時に手軽に入れられる。

片岡物産 ファンサイトファンサイト応援中

この手のものって、カップにセットする時、いろいろ失敗したりするけど、コチラは大丈夫。

       IMGP9367.JPG

口の大きなマグカップにも、ちゃんとセットできます。

    IMGP9369.JPG

コーヒーの香りは大人の香り。仕事する気になってきました。

   
   人気ブログランキングへ      レシピブログバナー     TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチ星とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.08 10:21:20
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
これはゆったり生活で今日も頑張って下さい。
昨晩の余震大きかったみたいですね(^^♪
私たちは今朝知りまして、被災地がけがをされた方が出たくらいでよかったです。
普段でしたら震度6といえば猛烈な地震ですが、今では余震。
油断大敵ですね。
ポチ×3完了です。 (2011.04.08 10:59:41)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   まきぽん(^^)v さん
こんにちわぁ
我が家、珈琲と紅茶はかかせません。
ワタシも旦那の出張が多いので、1人ドリップコーヒー愛用。なにもせず、ボーっとするゆるい時間って大切なんですよね。 (2011.04.08 11:25:13)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   みっちゃん722 さん
こんにちは。
地震、いつまで続くのでしょうか・・・
もう、いい加減にしてほしいですよね!!

コーヒー、うちもよく飲みますよ~♪
ほっとします。^^ (2011.04.08 13:14:33)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   すえちゃん5205 さん
うちの辺りは震度3くらいでしたけど、それでも怖かったです・・・いつまでも余震が続きます。
ホント、勘弁してほしいです。

コーヒー飲めないんですよね~私。
香りは大好きなんだけど・・・飲むと胃が痛くなるんです。
残念~~ (2011.04.08 14:20:16)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   ただのデブ0208 さん
こんにちは。
コーヒー美味しそうですね。私も一日に数杯飲みますね。ほとんどがインスタントですが。
 昨夜の地震、東北地方に復興に水を差しますね。前々から余震は注意されていましたが、注意しようが無いですね。早く立ち直れますように。 (2011.04.08 14:25:07)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   yosiiku1881 さん
コーヒーを点てている時の香りは最高です。
私は家又は喫茶店でも1日3杯は飲んでいます。 (2011.04.08 20:19:50)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   skt48 さん
使い捨てタイプのドリップ式のコーヒー、安く売られるようになりましたね。
昔のようにうんちく垂れていれるコーヒーとそんなに変わらないような気がするところがすごいです。
(2011.04.08 20:22:32)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   たっちゃん5765 さん
こんばんは!
いつも有難うございます。
昨夜の余震大きかったですね。
でも津波が無く何よりでした。
札幌も漸く積雪無しになりました。
明日も良い1日をお過ごしください。
P (2011.04.08 23:09:03)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   イクラちゃんの楽天生活 さん
こんばんは~
パソコンの調子が悪かったんですが、復旧しました^^
今日のお昼のブログはスタバから携帯でアップしてました。
久々にスタバのコーヒーでホッコリしましたです^^

私も自宅ではあまりコーヒー呑まないので、一人用のドリップコーヒー使ってます。後片付けしなくて良いから楽だし、美味しいですよねっ^^




(2011.04.08 23:36:01)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   ブンブン163 さん
朝はコーヒーポットで入れます。

が・・・1杯だけの時には便利ですね。
袋の封を開けたときから、いい香り~
(2011.04.09 02:12:23)

お早うございます   あんこ1961 さん
朝の1杯のコーヒー、大人になってからの習慣ですが、ホッとします。
職場で飲みますが、臨戦態勢(大袈裟)になる前の貴重な準備時間です。

家では、奥さんがインスタント派なので、ドリップタイプを飲むことはほとんどありません。香りはそっちがいいんですけどね。 (2011.04.09 08:34:43)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   豊年満作 さん
会津の方に同僚がいますが、大変な風評被害あっているそうです
物は入ってこないし、自分作っている農作物は食べられないかもしれない。出荷もできない
さらに停電。とんでもなく酷い現状となっているそうです
(2011.04.09 10:07:52)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   fellow さん
我が家ドリップ派ですが・・・豆のひきたての香りはやっぱり違います。
電動、手動・・・その時に合わせて豆を挽きます。
部屋に香る豆の香りも、コーヒーの楽しみです♪
(2011.04.09 15:33:47)

Re:コーヒーでほっとタイム(04/08)   monzaburo- さん
なんか気ぜわしい今日この頃。

桜でも鑑賞しながら、ボーとした午前過ごしてみたい。 (2011.04.09 16:54:08)

アキオロミゾーさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんにちは(^^)
>これはゆったり生活で今日も頑張って下さい。
>昨晩の余震大きかったみたいですね(^^♪
>私たちは今朝知りまして、被災地がけがをされた方が出たくらいでよかったです。
>普段でしたら震度6といえば猛烈な地震ですが、今では余震。
>油断大敵ですね。
>ポチ×3完了です。

 --------------------------------------------------------

ホント、震度6ってすごい地震なんですが、でも、東日本大震災の経験で、なんかちょっと感覚が鈍ってしまいました。
(2011.04.11 09:08:47)

まきぽん(^^)vさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんにちわぁ
>我が家、珈琲と紅茶はかかせません。
>ワタシも旦那の出張が多いので、1人ドリップコーヒー愛用。なにもせず、ボーっとするゆるい時間って大切なんですよね。

 --------------------------------------------------------

たまに、ボーっとする時間を作りたいなあって思いますね。
ただ、ぼーっとして気付いたら時間が流れてたって言うんじゃなくて、意識的に何もしない時間。
(2011.04.11 09:11:57)

みっちゃん722さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんにちは。
>地震、いつまで続くのでしょうか・・・
>もう、いい加減にしてほしいですよね!!

>コーヒー、うちもよく飲みますよ~♪
>ほっとします。^^

 --------------------------------------------------------

いつになったら、落ち着くんでしょうね。
祈ることしか出来ないけど、一刻も早く収束しますように。
(2011.04.11 09:13:39)

すえちゃん5205さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>うちの辺りは震度3くらいでしたけど、それでも怖かったです・・・いつまでも余震が続きます。
>ホント、勘弁してほしいです。

>コーヒー飲めないんですよね~私。
>香りは大好きなんだけど・・・飲むと胃が痛くなるんです。
>残念~~

 --------------------------------------------------------

私も常時コーヒーを飲むってタイプじゃないですが、たまに、すごく飲みたくなります。
(2011.04.11 09:14:54)

ただのデブ0208さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんにちは。
>コーヒー美味しそうですね。私も一日に数杯飲みますね。ほとんどがインスタントですが。
> 昨夜の地震、東北地方に復興に水を差しますね。前々から余震は注意されていましたが、注意しようが無いですね。早く立ち直れますように。

 --------------------------------------------------------

復旧しても、また、壊されるんじゃないかと思うと辛いです。でも、何度でも何度でも、立ち上がるしかないんですよね。
(2011.04.11 09:16:20)

yosiiku1881さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>コーヒーを点てている時の香りは最高です。
>私は家又は喫茶店でも1日3杯は飲んでいます。

 --------------------------------------------------------

ゆっくりコーヒーがサーバーに落ちていくのを見ている時間、いいですよね。
(2011.04.11 09:17:25)

skt48さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>使い捨てタイプのドリップ式のコーヒー、安く売られるようになりましたね。
>昔のようにうんちく垂れていれるコーヒーとそんなに変わらないような気がするところがすごいです。

 --------------------------------------------------------

コーヒーの味、そんなにわかるわけじゃないんで、一人用のドリップで充分満足できます。
(2011.04.11 09:18:26)

たっちゃん5765さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは!
>いつも有難うございます。
>昨夜の余震大きかったですね。
>でも津波が無く何よりでした。
>札幌も漸く積雪無しになりました。
>明日も良い1日をお過ごしください。
>P

 --------------------------------------------------------

津波の恐ろしさ、まざまざと見せ付けられた今回ですが、きちんと教訓として生かしていかなければならないですね。
(2011.04.11 09:19:37)

イクラちゃんの楽天生活さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは~
>パソコンの調子が悪かったんですが、復旧しました^^
>今日のお昼のブログはスタバから携帯でアップしてました。
>久々にスタバのコーヒーでホッコリしましたです^^

>私も自宅ではあまりコーヒー呑まないので、一人用のドリップコーヒー使ってます。後片付けしなくて良いから楽だし、美味しいですよねっ^^

 --------------------------------------------------------

後片付けしなくていいっていいですよね。
(2011.04.11 09:20:28)

ブンブン163さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>朝はコーヒーポットで入れます。

>が・・・1杯だけの時には便利ですね。
>袋の封を開けたときから、いい香り~

 --------------------------------------------------------

そうですね。封を切るとフワーッと香る。いいですよね。
(2011.04.11 09:21:21)

あんこ1961さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>朝の1杯のコーヒー、大人になってからの習慣ですが、ホッとします。
>職場で飲みますが、臨戦態勢(大袈裟)になる前の貴重な準備時間です。

>家では、奥さんがインスタント派なので、ドリップタイプを飲むことはほとんどありません。香りはそっちがいいんですけどね。

 --------------------------------------------------------

仕事場で飲む仕事前の一杯。会社にいた頃は習慣でした。
さあ、やるぞ! って気になります。
(2011.04.11 09:22:49)

豊年満作さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>会津の方に同僚がいますが、大変な風評被害あっているそうです
>物は入ってこないし、自分作っている農作物は食べられないかもしれない。出荷もできない
>さらに停電。とんでもなく酷い現状となっているそうです

 --------------------------------------------------------

会津も大変だそうですね。
瀟洒なホテルも避難所になっているそうです。たまたまですが、通りかかって驚いたといってました。
(2011.04.11 09:26:15)

fellowさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>我が家ドリップ派ですが・・・豆のひきたての香りはやっぱり違います。
>電動、手動・・・その時に合わせて豆を挽きます。
>部屋に香る豆の香りも、コーヒーの楽しみです♪

 --------------------------------------------------------

手動ミルでガリガリとコーヒー豆を挽く、ということに憧れたことがありましたが、実現しませんでした(笑)。
(2011.04.11 09:27:31)

monzaburo-さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>なんか気ぜわしい今日この頃。

>桜でも鑑賞しながら、ボーとした午前過ごしてみたい。

 --------------------------------------------------------

忙しいと、ボーっとする時間って憧れの時間になりますよね。
(2011.04.11 09:28:25)

PR

カレンダー

プロフィール

shizushizu248

shizushizu248

お気に入りブログ

採れ過ぎたキュウリ… New! ミソジXさん

本日の大成屋菓子舗… New! aibopapaさん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

とある休日のお昼ご… ☆悠☆悠☆さん

ちょりぶろぐ☆二口コ… ちょりですさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.