2951436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

May 11, 2021
XML
今回のお題は尾崎豊「街路樹」。
1988年9月1日にマザー&チルドレンからリリース。
20歳となった尾崎は方向性を見失い、突然無期限活動停止を宣言し、単身渡米するが曲を生み出せないことに苦悩し、何の収穫もないまま帰国することになる。そんな中移籍に伴い、須藤晃等懇意にしていたスタッフと離れたことから新作の製作は中止。そんな中「TREES LINING A STREET」ツアーが開始。ツアーの合間にレコーディングを行っていたが完成しなかった上、何度も発売延期の憂き目に遭い(当初1987年4月リリースを予定していたが、9月になってもリリースされなかった)、ツアーの最中に尾崎が倒れる事態が発生し、半分以上残っていたツアーは中止に。尾崎が倒れた原因は極度の肉体疲労だったが、間接的には睡眠薬や酒の過剰摂取に加え、曲が作れないこと、事務所は自分を金儲けの道具としか見ていないという人間不信から来ていた。
 10/1に初期に「反核」というタイトルで披露していた「核(CORE)」をリリースするも、12/22に覚せい剤取締法違反で逮捕され、アルバム制作は暗礁に乗り上げる。
後、1988年5月に尾崎は一般人女性と結婚。精神の安定を得た彼は曲作りに励むようになる。
6月22日、初めてテレビの歌番組『夜のヒットスタジオDELUXE』に出演し、前日に発表したばかりの復活シングル「太陽の破片」を生放送で披露(これが最初で最後のTV生放送出演だった)し、ようやく9/1に本作がリリースされた。

 尾崎本人は望んでいた完成度のアルバムを作れなかったことから「事務所の金儲けのために作りたくないアルバムを作らされた」「失敗作」と評している。シングル曲「太陽の破片」を収録しなかったのは本作が意に反して売れるのを避けるためだったと言われている。
 本作はオリコン最高2位を獲得。それを受け、繁美夫人が「1位になれなくて残念だったわね」というと尾崎は「こんなアルバムは1枚も売れなければいいんだ」と返したという。

 尾崎豊が発表したアルバムでは唯一ソニーから出ていないということで、権利関係の絡みか何かでなかなか再発しなかったみたいで(サブスク解禁も遅かった模様)、ベスト盤に本作収録曲が収録されなかったほどだが、2007年にソニー・ミュージックレコーズより発売されたCD-BOX『71/71』には上述の「太陽の破片」を含む2曲のアルバム未収録曲を追加したリイシュー盤『街路樹+2』が収められ、さらに2009年にプロデューサー吉野金次によりリマスタリングされた『街路樹 (2枚組スペシャルエディション)』には4曲のアルバム未収録曲が追加され、2枚組となって発売されている。

<曲目>
01(A-1). 核(CORE)
02(A-2). ・ISM
03(A-3). LIFE
04(A-4). 時
05(B-1). COLD WIND
06(B-2). 紙切れとバイブル
07(B-3). 遠い空
08(B-4). 理由
09(B-5). 街路樹

<2枚組スペシャルエディション追加曲>
01. 核(CORE) (single version)
02. 街角の風の中
03. 太陽の破片
04. 遠い空 (single version)

*対応サブスク:Apple・Spotify(オリジナルと2009年再発盤の双方が聞ける)

#1は1986年元日から無期限活動停止宣言をしていた尾崎豊の約2年ぶりの新曲として発売。しかし、この曲は元々1984年8月4日に開催された日比谷野外大音楽堂での反核を訴えるイベント『アトミック・カフェ』に向けて制作され、歌われた「反核」という曲の歌詞をアレンジしたものであり、完全なる新作ではない。
2009年再発盤の方で聞いてるが、シングルverとアルバムミックスと比較するとシングル版は絶叫に近い歌い方をしている。尾崎は録り直しを切望したが、スタッフから拒否されたことを後の自著で明かしている。
#2も#1と同じで尾崎らしさがないナンバー。
#3しっとりと聞かせるナンバーだが不安を感じる
#4は街路樹を歩くカップルが見えそう
#5は1stに回帰したナンバーだが歌い方に違和感を感じる
#6はレッド・ウォリアーズの木暮”シャケ”武彦がGtで参加

DISC2-#3は尾崎自身が所属事務所への反感から、本作を収録することに依りアルバム『街路樹』が売れる事を嫌い、敢えて未収録としたといういわくつきの作品。生きることは困難なことってのが聞いてて感じる。

 尾崎本人は本作を上述の通り「失敗作」と評しているが、事情を知っても「失敗作」とは思えない。ただ、20代(本作リリース時は22歳)になったことでアルバムの中には「10代のカリスマ」がいないけど


「夜のヒットスタジオ」での出演が最初で最後の生放送で曲披露だったというが、TVに出ない歌手の方がいいと思う。下手にTVに出ると酷評されるのがオチだし


【中古】 街路樹 /尾崎豊 【中古】afb


【中古】 【8cm】太陽の破片/遠い空 /尾崎豊 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 11, 2021 10:43:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

村田和人 夏!夏!夏!… New! ニシ函さん

鬼滅の刃 全巻セット akeokunさん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん

コメント新着

 lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
 お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.