【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

sasama_tea

sasama_tea

フリーページ

2008.05.17
XML
カテゴリ:虫たちの宴

先週あたりまで酷い天気が多かったものですから、
雲が多少あっても「いい天気♪」と思ってしまう
今日この頃です。

土日と仕事で、その手前の金曜日に散策に
出かけてきました。
いろいろと花が咲いているはずで、見逃してなる
ものかと気合入れ過ぎでいろいろと見てきました。

一部、私の予定とは異なる開花時期となっている
ものもありましたが、花の種類は随分と増えて
いましたよ。
写真に収めるほどの花があまり無かったのが
少し残念ですが、(実物を)見たことのない花を
見つけたりで、名前探しに翻弄されてもいます。

ただ今時間が迫っていますのでその話は追々
としますが、こちらの、ちょっとグロテスクな虫も
今回初めて実物を見ることになりました。
写真ではいろいろと見ることがあっても、実物を
実際にこの目にすることは少ないです。
花ばかりを気にしていますから、虫や鳥のことが
二の次になっています。

さて、覚悟はできましたか?
原版は小さくて見づらいので、虫の部分だけ
トリミングしてみました。
グロテスクですよ。。。

ルリタテハ 08/5/16
トゲトゲが凄いですね。
線香花火? オニヒトデ?

実際には毒のようなものは無いようですが、人間の
私でさえ触れたくないと思ってしまうのですから、
鳥もきっと、捕らえるのに躊躇してしまうのでしょう。

調べてみましたところ、正体はルリタテハという蝶の
終齢幼虫のようでした。
ということは、直に成虫が誕生するということですね。
ルリタテハの実物を見た記憶がないですから、次に
訪れたときには是非成虫のほうに出会いたいです。
会えますかねぇ。
ちなみに、食べている葉はユリ科のシオデのようです

人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.18 00:28:59
コメント(4) | コメントを書く
[虫たちの宴] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

菜園ニュース:久々… New! ★黒鯛ちゃんさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ヌマトラノオ モルフォ蝶さん

Fieldtripper☆〆の道… Fieldtripper☆〆さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

コメント新着

ミーニャン@ Re:紫蘭分譲依頼 こんばんは~♪ 熊本のものです!突然変異…
koyagi@ 初めまして koyagiと申します。素朴で可愛いネジ花が…
Spiranthes@ 拝見させていただきました こんにちは。 秋咲きネジバナについて大…
オオスミ ケンヤ@ あれれ? 復活されてたんですね。更新されるのをず…
Tamaki@ Re:オイスターマッシュルーム(01/20) イギリス在住です。 こちらではきのこ狩…

© Rakuten Group, Inc.