|
カテゴリ:カメラ
朝から写真撮りに出かけたものの仕事も入りまして・・何だかんだで昼の2時に帰宅、イエローを横山トンネルで撮ったらさぞかし綺麗だろうと思ってはみたものの実際行ってみて人が多い中場所取りできるのかって、まぁ要はできない理由を積み重ねて出かけずに家に居りました。
なぜか増えてるOMー4。 チタンではありませんが、後記型のOM-4のようです。OM-4は当時(私が中学生の頃です)マルチスポット測光というスゲー機能を備えたカメラでした。 学校のノートにOM-4の姿を描いたりしていたんですけど、ある日の授業中、先生がそれを見つけまして・・叱るどころか「OM-4かぁ、あれのマルチスポットはぶちええらしいのぉ(下関弁)」と話しかけてくれました。この先生カメラ好きなんじゃ!と思ったのですが、その後修学旅行の時、生徒を撮る先生の手にはOM-2Nのブラックボディが・・。OMに憧れを持っていた私は先生に敬意を払うようになりました。 フィルムカメラもどこまで使っていけるのか判りませんが、過去のデータを観ていると以下のような写真が出てきました。 木次線出雲坂根駅でのキハ52 キハ181の特急いなば、智頭急行にて撮影 2002年に撮影した岩泉線。日が当たる時期や時刻など当時はあまり考えていなかったと思います。 鹿島鉄道です。この頃は廃止話も出ていたと思います。 こうして過去の写真が残っていることが助かっていますが、デジタルデータを残すにはどうすれば良いのか?ある日データが飛んでしまいました・・なんて悲劇が起こらぬよう複数のハードディスクに保管するなどしております。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|