1786672 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*種まきとガーデニング*

*種まきとガーデニング*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

父の日&GARDEN New! ブルーミント555さん

黄色のリコリスの球… New! wildchabyさん

枝豆か? 黒猫の福さん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

5月16日の誕生花 … やよいkcoさん

コメント新着

ふゆ5027@ Re[1]:ブログ再開します(01/29) sewohayami.さんへ お返事遅くなり申し訳…
ハンサムクン3714@ Re:リトープス(02/06) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
sewohayami.@ Re:ブログ再開します(01/29) お帰りなさい。 種まきしないと咲かない…
た・か・ら@ Re:アリ対策で検索してくる人のために。(05/26) 今月(2018.9)に入って3回もアリの行列…
ふゆです@ Re[1]:寂しいこと(04/21) タマネギ部隊さんへ コメントありがとうご…
2007.01.10
XML
カテゴリ:室内園芸
 ジュピターオプティマです。オレンジの渋めの色です。この微妙な色がたまりません。写真ではわかりませんが、微妙にピンクがかっているようです。

今オレンジのミニバラに夢中。外では淡いイエローか、ピンクの大輪のバラが好きですが、室内では目を引くものが最近好きになってきました。とにかく淡い色が好きだったのに、好みが変わってきているのかもしれません。

 セントラルローズで、もうひとつ欲しいオレンジのミニバラが入荷していました。タスマニアフォーエバーです。うちにあるのものと違って、一番はっきりした明るいオレンジが出て、花の形も変わっていてすごく欲しいです。



 もう家の中はいっぱいなので、外に出せる気温になるまでは買えません。まだ欲しい品種がいくつかあります。人気のあるものはすぐに売り切れてしまいます。ちょうど外に出せる時期に入荷してくれればいいな、と思っています。


 もうひとつ、うちのミニバラを。
ロイヤルホワイトオプティマです。咲き始めと、終わりかけです。咲き進むとやや渋めの色が入って、素敵です。
もっとかわいいだけかと思っていたので、これが気に入っています。
minibr1.10.jpg

 
 そろそろ室内での種まきの開始です。
何をどれくらい種まきするのか、まだ決めていなくて。あまり無計画だと大量の同じ苗を抱えて世話が行き届かなくなるので、よく考えようと思っています。今回は多品種少量で行こうかとは考えています。

 でも思い出してみると、まだ欲しい種があって、買うのを忘れていました。
園芸ネットとサカタのタネで欲しいものがあったので早く注文しなければ。サカタではペチュニアの白とブルーを買って、園芸ネットでは海外の種をいくつか欲しいです。
海外のものは高くて、たくさんは買えないのが悩みです。発芽率もまちまちですし。ただ、珍しいものが多いので外せません。

 もうお正月も終わって、落ち着いてきたのでゆっくり考えてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.10 12:48:10
コメント(2) | コメントを書く
[室内園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.