865793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.07.01
XML
カテゴリ:国際情勢について
私の好きな映画、ソフィアローレン主演の「ひまわり」戦争の悲恋を描いた切ない映画です。一面に広がるひまわり畑今その地が戦火に巻き込まれている。

戦争に大義名分はない、今後ロシアが経済的に発展することはない、戦争がもたらすのは破壊のみ、恐らくウクライナの国民は、ロシアに向けてテロを仕掛けてくるだろう。もう既にプーチンへのヒットマンが差し向けられるだろう、

ウクライナのひまわり畑 ウクライナのひまわりの生産量は世界一です。ひまわりはウクライナの国花です。

ソース画像を表示

プーチンよ映画ひまわりを鑑賞しろ、こんなに美しい土地を戦火を交えていいのか、己の欲望だけじゃないか。

ソース画像を表示

-------------------私の意見---------------------------

私がこの記事を書いたのはロシア軍がウクライナ侵攻を始めた2日後でした。あの美しく壮大なひまわり畑がまた戦火にまみれるという事実は受け入れがたかったからです。

明日7月2日に北海道放送局HBC地上波で放映します。

ひまわり(映画) | WEBザテレビジョン(0000045335) (thetv.jp)

北海道しか観れませんがこの放映が全国でなく世界の人達に観て欲しい。特にロシアの人達に観て欲しいです。戦争から生まれるものは、破壊と憎悪しかないのですから。

私もマストロヤンニと同じく再婚組です。過去の十字架を背負って生きていく。だからこの映画に惹かれました。最後のシーンで赤ん坊の泣き声ソフィアローレンも人生を歩んできていたという安堵。最後の駅での別れのシーンは何度見ても泣いてしまいます。恐らく明日観ても泣いてしまうと思います。

戦争は残酷でしかありません。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.01 17:57:19
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

楽不可極 New! lavien10さん

朝ドラと性的多様性… New! 佐原さん

無事、出産 New! ひよこ7444さん

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

「一緒に学ぼう! … New! machiraku_hokkaidoさん

誰かを想い続けて生… さえママ1107さん

復刻記事「韓国記事… alex99さん

自民党の都合は分か… inti-solさん

コメント新着

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.