505506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

大石が深掘り解説で… New! ホームズ探偵さん

さよならマエストロ… New! maki5417さん

福島県、2040年の県… New! CAPTAINさん

松本清張のタイトル… 七詩さん

2021年02月17日
XML
テーマ:ニュース(99535)
日経平均株価が30,000円台に突入しました
昨年の3月は16,000円台だったので

もし100万円分 日経225ファンドを購入していたら
100万 ÷ 1.6万 =62.5
62.5 × 3万 = 187.5万
187.5万 - 100万 = 87.5万
87,5万 × 80% = 70万
※税金を20%とした場合
70万円の利益を得ることが出来た計算になります

株やファンドは 暴落した時に買い増すこと
高騰した時に 売却することで 利益確定出来ます

逆に言えば 今日経平均株価が3万円台のバブル?なので
買いづらい局面なのかも?知れませんし
まだまだ伸びる可能性もあるので よくわかりませんね

さて、
2017年度から 確定拠出年金(イデコ)で運用してます

月23,000円で 
日経225連動ファンド  25%
S&P500連動ファンド  65%
新興国ファンド     10%
で 分散投資をしています

60歳まで20年間の期間があったことで
積極運用を使用と思い
債券、国債などには目をくれず投資しています



2018年12月25日に大暴落をして
評価額が大暴落をしたり
2020年3月にコロナショックでまた大暴落して
評価額が大大暴落しましたが

ドルコスト方式で一定額をコツコツ運用しているので
大暴落した時には 結果として多く購入することになるので
株価が戻った時は 評価額が高騰することになります

2021年2月現在 利回りは40%と・・・・・
実際 確定拠出年金は60歳までは解約出来ないので
今の利回りは あてにはなりませんが

積立NISAも 利回り40%を超えている・・・・

まあ 今すぐ解約することはありませんが

出口戦略ですが
20年間は運用益は非課税です
以後は税率20.315%かかりますが
これは非課税期間20年間以後に運用で得た利益に足してですので
資産が必要になったタイミングまでは
そのまま放置でも良いかと思います

住宅ローンの繰上げ返済の原資にすることも視野には入れています

退職金はあてに出来ないので 0円として考える
確定拠出年金は一括で引き出す 低く見積もり600万円とする
(23,000円×12ヶ月×20年間×利回り)
積立NISAは 住宅ローン繰上返済の原資で無いものとする


65歳までに2000万円を準備して
1680万円を2%で運用し
320万円を手持ち金として現金保有

65歳から月5万円生活費がマイナスになり 年間60万の赤字
100歳まで生きるとして 葬式代に300万円を残す
(手持ち現金320万は別途)


まあ 大雑把でも 大まかな計画をしておけば
おおよその目安が出来るので 安心に繋がります

一般の方は 未来が見えないから 老後不安になるのでしょう
見える化 することが 良いでしょう

稼ぐ(収入を増やす)
貯める(支出を減らす)
運用する(資産を増やす)
金融知識(正しい税金の知識)
これらを しっかりしていれば

いくら 
旅行代とかプレゼント代など
人生を幸せにするためのお金を使えるようになります

私と妻ひめ の 世帯年収は700万円程度ですが
貯める・運用する・金融知識があることで
不自由なく 生活出来ています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月17日 20時00分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[金融資産運用・株・投資信託] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.