508982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

政治家が嘘をつきま… New! maki5417さん

巨人グリフィン好投… New! ホームズ探偵さん

九十九里浜清掃ボラ… CAPTAINさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

2021年10月13日
XML
テーマ:ニュース(99432)


プライマリーバランスの健全化、黒字化

これは
税収を上限に予算を組むということ

増税しながら、
年金をはじめとする社会保障給付を減らしたい
ということですね

増税をされたら
困るのは 我々国民です

この考え方を 日本は
20年、30年やっています

結果どうなったか?

全く経済成長していない
実質賃金は増えていない

そりゃそうですよね

賃金は増えていないのに
税金だけが増えたら
使えるお金が減りますよね?
さらには老後2000万円不足だと
言われたら どうなりますか?

消費マインドは減り
将来に向けて貯蓄しようってなりますよね?

今は
プライマリーバランスの健全化、黒字化では無く
積極財政による 経済成長です

分配が先か? 成長が先か?

間違いなく 分配が先です

財政破綻する?デフォルトする?
財務省のホームページには はっきりと
財政破綻、デフォルトはしないと書いています

マスコミの嘘に騙されないでほしいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月13日 00時10分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[政治・経済・時事・ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.