17543053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

2010/01/27
XML
カテゴリ:貯蓄

こんなもの、買ってはいけません。

割りに合わない・・典型的な商品です。


投資信託で資産運用?.JPG


●メール顧問会員のKさん(50代)
   (相談:ライフプランニング)


金融資産の運用について、相談を受けています。


現状診断の結果、上の絵のような
キャッシュフロー(貯蓄残高の推移)になりました。

K家では、老後の資金は十分にあります。
わざわざリスクを取らなくても、
一生・・何の不安も無いレベルです。
( 確定拠出年金のぶんは、やむを得ないが )

・・というようなアドバイスを行ないました。

   ※前回の記事参照  2010/01/23
   「投資信託で老後に備える。運用先はこれでいい?」



その記事を読んで、メールをいただきました。



   ブログ記事読みました。
   ありがとうございます。  

   武田さんのおっしゃる通りだと思います。
   リスクを取ってまで運用しなくても
   いいのかもしれません・・・でも  
            ※でも ですか・・ぁ。
             明らかに金融機関のカモになっていて、
             これからも・・の可能性が高いので、
             確定拠出年金以外はもういいんじゃないか
             と思い、アドバイスした・・んですが・・。

   確定拠出年金については知識もないままに
   運用して損失をだしてしまいました。
   時期も時期でしたが・・・・  
            ※はい、みんなが損をしています。
   投資信託については
   金融機関から勧められるままに
   購入してしまいました。  
            ※その通り! ・・ですよ。
   これからは、今までの反省も含めて、
   自分の意思を持って
   損失を少しでも取り戻したいと考えています。
            ※えぇ~~っ?
   楽しみたい・・までは程遠いのですが、
   ボケ防止には効果アリかもです。
            ※はぁ・・。
   継続して運用をしたいと考えます。  
            ※うぅっ・・。
   確定拠出年金は
   63歳から受け取りしなくても
   生活資金は大丈夫なので、70歳までは運用し、
   一括で退職金として受け取りしようと思います。  
            ※はい、分かりました。
   投資信託は
   リスク軽減型の2本については現状維持とし
            えぇ~~っ!?  えっ!?
   残り2本については
   広い範囲から見直しをしたいと思います。  
            ※そう ・・ですか。
   そこで武田さんのお力をお借りしたいと思います。
            ※1/23の記事に書いたように
             順序立てて考えましょう。
             「投資信託はどれがいい?」
             ・・と、いきなり個別の金融商品
             選びに走るのではなく、
             「我が家の全体の資産構成をどうする?」
             ・・が、先です。

   よろしくお願いします。  

   投資信託の勉強 ネットで調べても沢山あり
   どこがいいのか解りません。
            ※ネットでは「売る側」の情報ばかりです。
             売る側の解説は信用しないことです。
             後日、本当に役に立つ「本」をご紹介します。
             

   アドバイスをいただければと思います。




銀行から勧められるままに、買っています。


Kさん
「投資信託は
 リスク軽減型の2本については現状維持とし、・・」

えぇ~~っ!?  えっ!?  ・・です。


『リスク軽減型 投資信託』

こんなもの買ってはいけない!金融商品のひとつ・・です。

金融機関が確実に儲かる商品です。
銀行が売りやすい商品です。
「なんとなく・・安全そうで損をするjことがない」
そんなイメージを持たれる商品です。
( 安心なネーミング・・ )
投資経験がない人にも売りやすい・・です。


Kさんのリスク軽減型投信は2本・・です。


〇愛称:『秋桜気分』     ・・名前がステキ?

 設定日:H18・9・11
 5年後満期償還日:H23・9・8
 スタート日経平均株価:15,803,926円
 年2回定額の分配金
 満期償還:「元本確保」プラス「分配金相当額」

 運用手数料(信託報酬)は、
 設定時元本総額の1.575%です。 ( バカ高っ! )
 5年間・・取られ続けます。 ( もったいない・・ )

 期間中に日経平均株価が一度でも
 マイナス40%以下に下落した場合は、
 元本確保機能はなくなります。
 ( スタート時の株価と比較して )

 この商品では、-40%は9,482,356円です。
 一度どころか・・何度もこれ以下に下落しています。
 元本確保機能はすでにない! ・・ということです。
 ( Kさんが理解しているかどうかは・・別ですが )
 
 どうなるか?
 満期償還日:H23・9・8の日経平均株価次第です。
 スタート時の株価と比較で償還価額が決められます。
 来年の株価次第・・、神頼み・・です。
 ( ギャンブルです )
 スタート時の15,803,926円が高すぎます。
 普通に考えれば、そこまで戻すことは考えにくい・・。
 ( あぁ・・ )

 わずかにもらう分配金を含めても、
 大きく元本を割ったお金を返されてお終い!
 ・・です。
 消費者はリスク通りの損をして、
 金融機関はしっかり手数料をいただいて、
 ・・どうしようもないダマシの金融商品です。


〇愛称:『早春気分』   ・・年を越したらまた銀行に勧められた?

 設定日:H19・2・13
 5年後満期償還日:H24・2・10
 スタート日経平均株価:17,841,840円
 年2回定額の分配金
 満期償還:「元本確保」プラス「分配金相当額」

 運用手数料(信託報酬)は、
 設定時元本総額の1.365%です。 ( 高っ! )
 5年間・・取られ続けます。 ( もったいない・・ )

 期間中に日経平均株価が一度でも
 マイナス40%以下に下落した場合は、
 元本確保機能はなくなります。
 ( スタート時の株価と比較して )

 この商品では、-40%は10,705,104円です。
 一度どころか・・何度もこれ以下に下落しています。
 こちらも・・同じく、
 元本確保機能はすでにない! ・・ということです。
 ( Kさんが理解しているかどうかは・・別ですが )

 結局・・こちらも、スタート時株価がさらに高いので、
 さらに大損! ・・することが予想されます。

 わずかにもらう分配金を含めても、
 大きく元本を割ったお金を返されてお終い!
 ・・です。



こんなもの、元々・・買ってはいけません。


銀行が一生懸命勧めるものは買わないことです。
( 投信でも保険商品でも )
なぜ彼らは勧めるか? 彼らが儲かるから・・です。

金融機関が儲かれば、消費者は損をします。
( 利益相反関係 )
この手の商品で、その反対はありません。
彼らはリスクなしで確実に手数料収入を得ます。
( 消費者が儲かろうが、損をしようが )
彼らが損をすることはありません。
こんなおいしい商品はありません。 ( 彼らにとって )

この手の商品をつかまされた消費者は、
リスクを背負って・・ギャンブルをします。
同じギャンブルでもリターンが期待できれば
まだまし・・ですが、
この手の商品は・・『リターンも限定型』です。

リターンは、「ワズカな分配金だけ」・・です。
( 株価が大きく上昇したとしても・・です )
到底・・背負うリスクに見合うものではありません。
( ただの日本株投信を買った方が、まだマシ )


こんなもの買うのは、おバカさんなんですよ~。
( 失礼! )


Kさん、ぜひ・・1/23の記事をもう一度
しっかり読んでみてください。

確定拠出年金の商品選択も、
おかしな部分が見えかくれしています。

順序だてて・・資産運用を考えて
いきましょう。




今日の佐々木FP


●セミナー原稿&テキスト作成

2/5のセミナーの原稿と小冊子を作成。
午後・・郵便で送りました。

小中学校職員の方々対象の
ライフプランセミナーです。


●顧問会員のHさん(30代)
   (相談:ライフプランニング)

現状診断の資料作成作業・・、3日目です。

明日で終了・・できそうです。



「行列のできるFP事務所」 資料作成の順番待ちの方々。
   お待たせして、大変ご迷惑をおかけしています。
    本当に申しわけありません!


1 Sさん(30代):現状診断 ← 回答待ち。
2 Kさん(30代):シミュレーション ← これから私が作業。
3 Hさん(30代):現状診断  ← 今日の作業。
4 Tさん(30代):現状診断
5 Hさん(40代):現状診断
6 Sさん(30代):シミュレーション 
7 Oさん(20代):現状診断
8  I さん(50代):現状診断
9 Mさん(40代):現状診断
10 Sさん(30代):現状診断
11 Nさん(40代):シミュレーション

顧問会員の皆さんへ。 
「資料作成」を伴なう場合は行列に並んで頂きますが、
それ以外は即対応しますので、遠慮なく質問・相談してください。










《 消費者の方へ 》 保険には加入するな!借金はするな!
経費は払うな!目を覚ませ! 「家計の常識を疑え!」参照。

《 顧問会員希望の方へ 》 まず、「顧問会員って何?」を
熟読して内容を確認下さい。連絡・申込先
fpst@axel.ocn.ne.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/27 08:41:52 PM


キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

事務所の紹介


FP業 私の思い


相談・支援・講演料金


FP業務経歴


顧問会員って何?


顧問会員 業務と手順


お断りする場合も・・


顧問会員の約束事


メール顧問会員


不動産購入 会員


生活設計 基本の基本


1 生命保険に入らない


2 借金をしない


3 資産運用を しない


4 住宅会社は 最後に


ギャラリー 現状診断と生活設計①


ギャラリー 現状診断と生活設計②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得①


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得③


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得④


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得⑤


マイホーム取得


マイホーム建築支援


実行支援例(写真)


ギャラリー マイホーム建築 提案コンペ事例集


ギャラリー 住宅建築見積書 実例①


ギャラリー 住宅建築見積書 実例②


頭金と諸費用:1 田舎で全額現金


頭金と諸費用:2 田舎で土地代現金


頭金と諸費用:3 田舎でフルローン


頭金と諸費用:4 より田舎で全額現金


頭金と諸費用:5 より田舎で土地代現金


頭金と諸費用:6 より田舎でフルローン


頭金と諸費用:7 より都会で全額現金


頭金と諸費用:8 より都会で土地代現金


頭金と諸費用:9 より都会でフルローン


頭金と諸費用:10 都会で全額現金


頭金と諸費用:11 都会で土地代現金


頭金と諸費用:12 都会でフルローン


頭金とコスト:住宅ローン利息


頭金とコスト:諸費用とローン利息合計と さらに


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫会社員 妻自営業


妻はほとんど専業主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻専業主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 同年齢


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 同年齢


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫15歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 同年齢


夫会社員(500万円)妻パート 妻5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫15歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 同年齢


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫15歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 同年齢


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫10歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 同年齢


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫15歳上


夫婦自営業 夫年上


夫婦自営業 妻年上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫15歳上


ギャラリー  賃貸の人生 持ち家の人生


30代 4人 2019年9月


30代 4人 2021年3月


30代 3人 2020年12


30代 4人 2020月11


40代 3人 2020年5月


50代 独身 2020月3


30代 5人 2020年4月


30代 4人 2020年1月


30代 4人 2019年10


40代 3人 2019年9月


30代 4人 2019年1月


30代 4人 2019年10


30代 5人 2020年2月


30代 5人 2019年6月


40代 3人 2019年10


50代 6人 2020年4月


30代 5人 2019年1月


30代 4人 2018年8月


30代 5人 2019年3月


30代 4人 2018年7月


40代 4人 2018年3月


30代 5人 2019年6月


30代 5人 2018年10


30代 4人 2018年2月


30代 4人 2018年3月


40代 5人 2017年4月


30代 3人 2016年4月


40代 3人 2016年5月


30代 4人 2016年12


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年4月


30代 4人 2017年5月


30代 4人 2018年3月


30代 4人 2016年12


40代 3人 2017年6月


30代 4人 2016年5月


30代 4人 2017年3月


40代 5人 2017年11


30代 4人 2017年11


30代 4人 2016年3月


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年8月


30代 4人 2016年6月


30代 4人2017年4月


40代 4人 2016年11


40代 4人 2017年1月


30代 4人 2021年5月


30代 5人 2021年8月


30代 4人 2021年6月


30代 4人 2021年12


30代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2023年4月


50代 3人 2023年8月


ギャラリー 教育費 死亡保障必要額


子供3人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2020年


子供3人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供1人50代 2020年


子供2人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供3人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供1人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供3人30代 2019年


子供3人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供3人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供3人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人40代 2017年


子供3人20代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人50代 2017年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供4人30代 2016年


子供2人40代 2022年


子供1人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2022年


子供2人40代 2022年


子供3人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2023年


子供1人40代 2023年


子供2人40代 2023年


子供1人50代 2023年


ギャラリー 生命保険は必要? 住宅取得の前後


M家 40代:4人家族


K家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


T家 30代:5人家族


S家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


K家 30代:3人家族


H家 30代:4人家族


U家 40代:3人家族


K家 30代:5人家族


K家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


A家 30代:5人家族


M家 50代:6人家族


M家 40代:5人家族


S家 30代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:5人家族


R家 40代:4人家族


U家 40代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


I家 40代:4人家族


O家 30代:4人家族


O家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


N家 30代:4人家族


Y家 40代:4人家族


M家 40代:4人家族


I家 40代:3人家族


S家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


M家 40代:4人家族


K家 50代:3人家族


ギャラリー 生命保険加入表で確認 失うお金


H家:183万円の得


K家:481万円の損


T家:458万円の損


I家:1023万円の損


T家:457万円の得


H家:1871万円の損


H家:225万円の損


K家:203万円の損


H家:1429万円の損


I家:689万円の損


K家:819万円の得


M家:490万円の損


M家:10万円の損


K家:432万円の損


K家:214万円の損


S家:219万円の得


N家:529万円の損


A家:690万円の損


M家:201万円の損


K家:390万円の損


R家:64万円の損


H家:191万円の損


H家:501万円の損


S家:344万円の損


I家:500万円の損


U家:839万円の得


M家:389万円の得


Y家:1913万円の損


K家:1125万円の損


O家:430万円の得


Y家:49万円の得


S家:95万円の得


S家:58万円の損


I家:110万円の損


M家:371万円の得


T家:732万円の損


A家:85万円の得


S家:1557万円の損


M家:366万円の損


M家:192万円の損


U家:648万円の損


H家:324万円の損


K家:406万円の損


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫も妻も会社員


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫公務員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻公務員


夫公務員 妻主婦


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻公務員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫自営業 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫公務員 妻会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫自営業 妻主婦


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫自営業 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員



© Rakuten Group, Inc.