3964020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.04.24
XML
カテゴリ:キリスト教と仏教
​​​にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村




   十字架にかけられ死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを、

   記念・記憶するのが​​
​​イースター( 復活祭 )。 ​​
  
 キリスト教においては、クリスマスより重要なお祭りです。



   
  


 
​ イースターは、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日に、祝う事となって

 いるので、年に​
よってその日付けは変わります。

​ 今年は4月21日(日)が該当し、例年になく遅いイースターとなりました。​



​​ 隠れキリシタンの皇子も、イースターとクリスマスだけは教会の礼拝に、

 参加します。​​


​​    聖餐式の後、皇子も含めて3人の教会員が、受洗50周年として牧師より

 祝祷を​​
受け、記念品を戴きました。

      
        


​​ 
 皇子は、大学3年の時に、洗礼を受けました。​​


 キリスト教では、聖霊の働きによって自分を罪人であると認め、神の前に罪を

 悔い改め、主イエスキリストを自分の救い主であると信じたことを、公にする

 儀式です。





 
 礼拝終了後、記念品を掲げながら・・・ 

       







 ​  日本でキリスト教の布教がなされたのは、1549年フランシスコ・ザビエル

 来日以降と​
​なります。信者(キリシタン )は神仏の世界での異教徒となる

 わけで、1614年徳川家康に​
​​よる禁教令によって、キリスト教は禁止され

   ました。​​



​​ 1637年に起きた島原の乱前後から、江戸幕府は徹底したキリシタンの取り

 締まり、迫害を​​
​​​行います。遠藤周作の< 沈黙 >を映画化し、2017年に

 公開された< 沈黙ーサイレンス >​​​
で、そのむごさがリアルに描写されて

 いるのを、見た方も多いのではないでしょうか?



 踏み絵を拒否し多くのキリシタンが処刑される有様、そして自分達を守る為に

 苦しむ信者達を
みて、神父ロドリゴの苦悩の言葉

​ ( なぜ神は、我々にこんなにも苦しい試練を与え乍ら、沈黙したまま

   なのか? )​


 に、この作品のタイトルの意味があるのです。




                     






 大政奉還後も明治政府は禁教令を継続し、キリスト教徒への弾圧を継続しました。

​​​ 江戸幕府以来の< キリシタン禁教令 >が廃止されたのは、1873年(明治

 6年)という​​​
まだ最近の話だったのです。
 

    文化庁が発行する< 宗教年間 >によると、古い資料ですが日本のキリスト

 教徒は、2006年をピークとして基本的には、年々
減少する傾向が続いています。

 

     ■ 過去10年間のキリスト教系信者の推移

       215万7476人(2003年)
       216万1707人(2004年)
       259万5397人(2005年)
       303万2239人(2006年)
       214万3710人(2007年)
       236万9484人(2008年)
       212万1956人(2009年)
       277万3096人(2010年)
       192万0892人(2011年)
       190万8479人(2012年)
 

 

​​​ 今や、100万人を切っているとも言われ、各宗教の信者数では1%にも満た

 ない数。​​​
​​世界的にみると、キリスト教徒は23億人、イスラム教徒は

 16億人もいるというのに。​​


 
 
 なぜ、日本ではキリスト教が普及しないのでしょうか?


​​​ それは、キリスト教の教義そのものに、問題があるのではありません。

 内村鑑三や新渡戸稲造のようなキリスト教徒の文化人や政治家が、

 最近はほとんど​​​
​いなくなってしまいました。それによって、大衆に対する啓蒙や

 影響力が失せた事
が、どうも原因のようです。​


 

​​​ 戦後その勢力を拡大したのは、創価学会や立正佼成会、霊友会といった日蓮系

 新宗教でした。​


​​ とくに創価学会は驚異的な伸びを見せ、現在では、実数で国民全体の3%

 程度を会員にしています。​​
​​創価学会は公明党という政治団体を擁し、政治的な

 権力中枢にいるのですから、キリスト教​​
とはえらい違いです。



  
   


          (受洗50周年記念品の、14金ピッカピカのクロス )




​​ 普段は後悔と懺悔の日々を送る皇子ですが、受洗50周年というこの日に、

 日本のキリスト教の歴史と問題点に、軽く触れてみましたがな。
​​



 ​​うん・・・なして、クリスチャンが御朱印てくてくとか?​​

 いい質問です。


​​ 墨書の墨と御朱印の朱による、​アート​​​としての御朱印に魅せられて

 しまいました。皇子は美しいもの、可愛いものに目がないんだから、これで

 い~~~いんです!!!!​


 
 それともなんか、文句あるのう~~・・
 


        ブログ村ランキング参加しています。

         下の画像を応援クリックしてね

               ↓
            にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
               にほんブログ村




​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.24 12:02:41
コメント(37) | コメントを書く
[キリスト教と仏教] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.