569364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

がっきー塾長

がっきー塾長

Category

Favorite Blog

古事記の暗号9「神… New! 第七十三世武内宿禰さん

連休後の昼間対策 New! nakakazu3310さん

あんぱんちっ。 yunamaさん
埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
ROUTE66(英会話講師… やなちゃん66さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
伊勢市最強学習塾伝説 プレップ総長さん
布水中・西南部中の… がんこ08さん
所沢に住む教育系大… satea.さん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん
2010.07.29
XML
カテゴリ:中学生

この記事の続きとして。

 

昨日の夜は、中1生夏期講習初授業。

新しいメンバーも加わったこのクラス。

 

このクラスだけでなく、毎年、中1という学年に

年間を通して力を注いでいることがあります。

それは、授業の受け方

塾内を範囲にして言えば、上のようになりますが、

生活全般では、人の話の聞き方ですかね。

 

姿勢を正して席に着き、

真剣な顔つきで前を向き、ノートをとる。

 

これが一般的に考えられる真面目な生徒像でしょうか。

 

すいません、僕はそうとは限らないと思うんですね。

あっ! 僕は何でも疑ってかかる人間ではないですよ。びっくり

目の前の生徒を何とか良い方向へ導きたい、

そういう想いから、

生徒の状態は今どんな状態にあるのだろう?

その答を探り続けた結果、そうとは限らないになったんです。スマイル

 

僕の「授業の受け方が上手」の定義は、

必要な感覚全てを、必要な方向へ向ける。

感覚をコントロールするとも言えるかもしれません。

 

「五感を鋭くする」なんて言われますが、

五感とは、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚のこと。

古代ギリシャで発したと言われるくらい

昔から言われていることです。

今は、学問によっては、9種類だとか、20種類以上だとか

そういう説もあるそうです。

 

話を元に戻しますと、

授業を受ける場合、必要な感覚は、聴覚、視覚だと思うんですね。

匂いを嗅ぎ分けたり(嗅覚)、味わったり(味覚)、触ったり(触覚)、

そんな必要はないですもんね。

 

何かの燃える匂いを嗅ぎ取り危険を回避する!?ほえー

確かにないとは言えないけど、

それって、「生き伸びる」ため。

勉強、つまり「学ぶ」ためではないですよね。

 

ノートの質感、シャーペンのフィット感を確かめる!?ほえー

授業中に触覚を使おうとすると、

板書や先生の様子(視覚)、先生の発言(聴覚)、

その情報を取り損ねてしまいます。

少しは取り入れているかもしれませんが、

それは薄っぺらいもので、確かなものではないでしょうね。

 

他にも例は山ほどあるのですが、

定義が、

必要な感覚全てを・・・1、

必要な方向へ・・・2

と2段階です。

それぞれの場合で考えてみる方が分かり易いので

それは次回ということで。

つづく・・・。

 

この記事が「役に立ったな」とお感じになった方だけで

結構でございます。 クリックお願いします。 

この結果を参考に、より良い記事が書けたらと思っております。スマイル

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.29 11:31:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.