3942906 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2006/06/26
XML
カテゴリ:清流(鮎)

 「待望の益田川」この解禁日より私のアユ掛けが本格的に始り、今期の感動ドラマが生まれる事だろう(6/25釣行)どきどきハートs-CIMG1335.jpg

期待どうりに釣果も3桁と(36匹)再スタ-トとなり、釣友にも16匹の釣果が出た(写真二人の釣果) 寸法的には15~18センチと小形だった、今期「益田漁協」は放流が遅れたが量的には例年以上との事で今後に期待。

s-CIMG1330.jpg釣友、NT君は師弟で渓流・清流釣行は共に出掛け約20年になり、趣味も多才で釣りをはじめ美術的感覚は抜群だ?

s-CIMG1331.jpg今回の釣り場所は益田川本流で(通称=九野川上流、鉄橋下)で30年通い詰めたポイント、やや渇水状態と水温16~18度、天候曇り、この解禁日同上流で45匹の釣果報告があった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/26 01:00:25 PM
コメント(3) | コメントを書く
[清流(鮎)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.