3942913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2008/04/30
XML
カテゴリ:我流色々

 

  **「銀友師人ワッペン」**

銀影あゆさん よりponpontondaさん を通して頂いた「「銀友師人ワッペン」」を今日ベストに取り付け完了しました、(銀影あゆさん・しげさん・有り難う)

私のベストは5種類有り「アユベスト・渓流ベスト・フライベスト・会ベスト・大会ベスト」に分かれています、その内今回「銀友師人」ワッペンを(アユ・フライ・渓流)のベストに取り付けたく準備し漸く今日3種ベストに取り付ける様に出来ました、

s-CIMG63015種ベストと予備1

今回取り付ける「銀友師人」ワッペンは取り外し自由にするため、(しげさん)同様にマジックテ-プを使い縫鋳込みました。

s-CIMG6290アユ用ベスト、s-CIMG6292赤色マジックテ-プに、s-CIMG6295フライ用ベスト、s-CIMG6294白色マジックテ-プに、
その他、渓流用ベストも同じ方法で取り付ける様にしてあります。

他のベストでは、40年以上使用しいる鮎クラブ「鮎陶会」のベストは会員と共に釣行する際に使用していて既に色あせて縫込み文字も薄くなっている、表面には「会名・氏名」が金色縫込み文字と背中面に有る。---愛着の有るペストだ---
s-CIMG6300「鮎陶会」のベスト、
s-CIMG6300 posted by (C)釣りお爺

 皆さん同様に川辺で*「銀友師人ワッペン」*を見ましたら声を掛けて下さい。

 

   !!銀友師人ワッベン取り持つ釣友は日増しに益し川辺に笑顔絶えず!!

                 「二箇所をクリックしてくださると、嬉しいです
                      ↓↓↓      ↓↓↓

                     にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ banner_02.gif  ← 人気ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/01 01:26:59 AM
コメント(26) | コメントを書く
[我流色々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.