3937950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

車中泊用ベッド New! ponpontondaさん

デカサザエ 晴れ太935さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

炭八を買ってみた アルローラさん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2013/10/16
XML

 

  昨晩は台風26号の接近に伴いテレビを見ながら午前O時まで起き様子を見てました

  お蔭様で当地は被害も少なく通過して行きましたが、被害に合われた地域は大変で

  改めて自然被害の大きさに驚くしだいです。心よりお見舞い申しあげます。

  翌朝は目が覚めたのが雨戸の音で8時頃起床、前回の台風で二階の樋が外れ修理

  した部分を見ると異常無く助かりました、風はまだ強いが青空が見え昨夜の雨量が

  うその様でした、学校も休校と成り孫は「やった~休みだ」と久し振りの1日休校でした

  喫茶モー二ングも控え自宅退避、10時も過ぎた頃には風も止み買い物の付き合い

  帰宅すると賑やかな2階、孫の友達4名でPCゲーム普段と変わらない学生の休日だ。

  正に台風一家、太陽は照り風も無く、予定も無い「行ったら~」とおバ~ちゃんの一言

  ここの処ヤブ用も重なり鮎釣りは納竿、美術鑑賞も好む展示会も無く、管理釣りだ~、

   P1150676台風は通過し午後は秋晴れ

  時刻は既に正午は過ぎ釣り準備をして、お馴染みの管理釣り場えと車を走らせて

  途中コンビ二店に寄り食料品を買って釣り場に着いたのが午後12時45分だった

  様子を見ると1~2号池はお客さんがまばら、流石に平日と台風後でも有り少ない

  慌てる事も無く先ずは休憩場で遅い昼食を取りました、のんびりムードの一人食、

   P1150650電子レンジ・電気ポットも設備され

  気の利いた設備で他にもインスタント食品が売られ手ぶら出掛けても不自由しない

  釣り上げた魚も料理出来てBBQも出来る設備に成ってます。

   P1150661 P1150660

  食事を済ませ管理室え寄り半日券を買って様子を伺うとやはり2号池が良いとの事

  何時もの奥水車辺りを今日は避けて入口辺りを釣り座としました、何所でも移動出来

  普段は出来ないポイント狙いとします。釣り人は6名(ルアー4名・フライ2名)だった

   P1150654先ずは10投程でレギュラーサイズ

  今日もマカー釣りでフライは「#12マラブ・オリーブ・ビーズ入り」からスタートでした

  暫くして乗って来ますが外れが目立ちフライを確認するとフックが伸びている?

  数匹釣り上げた後に根掛かりし強行に外した時にフックが伸びた状態のままでした

   P1150658 P1150662

  フライを取り換え「#12マラブ・オリーブ&モスグリン・ウエイト入り」て遠投で待つと

  厭きない程度に掛ってきます、流が止まる辺りで待ち微妙に引き寄せると魚信が有り

  数秒待つとマカーに変化し掛かった、送り釣り状態が続きました水質がやや濁り気味

  の事から変化を付けて誘うと反応が有ります、こうしてツ抜けした頃に一休み。

  池周辺は禁煙で休憩室に行き暖かい缶コーヒーを買って一号池の様子見とします

  ルアーマンのみで管理人も交えて釣ってましたがルアーは厳しい様子でした。

   P1150655 P1150664

  休憩後は移動が可能な事から5~6回キャストしては移動を繰り返し池の様子を見た

  やはり大物の場所小物の場所が概ね区分けされてます、そのポイントに有ったフライ

  を選び攻めると時間は掛りますが大小乗ってくる可能性が高く感じましたね、

  午後3時半も過ぎると影では気温が下がり肌寒く陽射しの良い場所に座りのんびり、

   P1150674短時間でしたがのんびり釣りが出来ました

  ストレスが貯まりかけて居ましたがこれで少しは解消出来て助かりました。お土産に

   P1150680お裾分け用か燻製用に5匹持ち帰り

  午後の部規定の5匹を頂き何時しか燻製にするネタが出来ました。

            皆様のご協力お願い申し上げます 

               ↓         ↓         ↓         

         にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ 

                     
                  人気ブログランキングへ

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/10/16 10:14:26 PM
コメント(8) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.