1092175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワインの部屋&ダイエット、そして愛すべき写真たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/03/04
XML
カテゴリ:ダイエット
体重 64.75kg
体脂肪率 18.3%
最高血圧 122mmhg
最低血圧 88mmhg
脈拍 63/分
内臓脂肪レベル 8.5ポイント
基礎代謝 1462kcal
内臓年齢 29歳
骨量 2.8kg
筋肉量 50.55kg 18.3%
右手 2.60kg 14.2%
左手 2.40kg 15.3%
右足 8.75kg 19.6%
左足 8.70kg 19.5%
体幹 28.10kg 18.1%

昨日は帰りが10時過ぎ。
まわりでは麦酒呑んでましたが、ちゃんと我慢。
家に帰ってから呑もうかと思っていましたが、時間も時間なので、寝てしまえばそれまでと思い直し寝てしまいました。
お陰様で酒も抜けました。
一時コーヒーも痛風には悪いと思っていましたが、珈琲は痛風のリスクを減らすと言う研究もあるらしいので、珈琲を飲まないという選択肢は無しにします。
よって、朝は珈琲を飲みます。
体重は順調に下がって来ています。
朝果物&ジョギングは効いてきてますね。
それにつれ血圧も下がって来ています。
ただ、ちゃんとウラリット&クエン酸飲んでいますが、朝一の尿のpHは6.2くらいと思ったほど効果は出ていません。
ジョギングのせいかな?とも思いますが、ジョギングはやめません。
昨日も、ジョギング後に乳酸を排出するために、泡水(昨日はペリエ)にクエン酸約5gを溶かして飲みました。
今日も走ってクエン酸入り泡水を飲もうと考えています。
週末なので今日はお酒呑みます。
ワインにするか、日本酒にするかを考えています。
痛風にはワインのほうが良さそうなので、基本的にはワインを予定しています。

等と朝から夜のこと考えながら、今朝も朝果物。

バナナ2本可食部241g、林檎1個可食部173g。

301kcal、カリウム1058mg。

バナナが大きかったので蜜柑は食べませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/04 08:33:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

マサ3574

マサ3574

Favorite Blog

Jöchi ulus New! Marketplaceさん

しったかぶったのつ… しったかぶったさん
大人の隠れ家◆ROS… ivory0008さん
ワインの楽しみ mazurさん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん

Category


© Rakuten Group, Inc.