4577564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2019.03.25
XML
カテゴリ:日本経済
クロニクル 釜石の高炉閉鎖

1989(平成元)年3月25日

昭和が平成に変った年、そしてフランス革命200年の節目の年、ベルリンの壁崩壊に象徴される東欧革命の年。30年前は、そんな大きな潮目の変化があった年でした。

そしてこの日、新日本製鉄釜石製鉄所の最後の高炉が火を落としました。釜石は近代日本における鉄鋼生産の発祥の地でした。その創業は、官営八幡製鉄所の影に隠れていますが、1880年に操業を開始し、86年には利益を計上して操業を軌道に乗せていますから、1901年操業の八幡製鉄所よりも、ずっと老舗なのです。

日米戦争の過程で、米軍の艦砲射撃の標的とされ、壊滅しますが、戦後の1950年には復興を遂げ、合併前の富士製鉄の主力工場の1つとなりました。しかし、高度成長の後半、1970年の新日鉄発足と共に、設備の縮小に軸足が移り、この頃から社員の縮小が始まりました。1980年には大型工場は閉鎖され、そして30年前のこの日、遂に最後の高炉の火が消えたのです。

現在は、棒線事業部のみが残り、僅かに310人の社員が線材圧延設備を動かして、仕事をしている状態になっています。ブロ友の「じゅぺ理」さんの郷里ですから、彼が時折「釜石嘆き節」とも言うべき内容を綴るのも頷けます。その町が今、大きな津波の被害を受けた町のひとつとなり、再建に向けての長い道のりを歩み始めています。ラグビーワールド杯日本大会における会場のひとつとなり、スタジアムが建設されましたが、宴のあとに維持できるのか? 私は宴のあとを心配しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.25 21:05:53
コメント(7) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

ベトナム旅行2日目(… New! 5sayoriさん

コロナで死んで行っ… New! 歩世亜さん

のんびり過ごす予定 New! nik-oさん

おっとっと・・・ New! でぶじゅぺ理さん

皆様、沢山のお悔み… New! Mrs. Lindaさん

コメント新着

nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…
葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お体の調子はいかがですか…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.