5178541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっほっほ~

やっほっほ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

東京電力 New! tetsu8672さん

えこ (機種依存文… せつぶんまめさん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

御在所の自然観察会 MZSさん

祝・15周年 上段タローさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ@ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …
てらま50310@ Re[1]:せつぶんまめさんへ ありがとうございます 40年前の胃カメ…
てらま@ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 眠っている間とい…
せつぶんまめ@ Re:初めての胃カメラ(05/19) こんばんは 内臓にダメージ無くて良かっ…
tetsu8672@ Re:初めての胃カメラ(05/19) 何ごともなく良かったですね。 私は胃カメ…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 『シンバッド七回目の航海』! タイトルだ…
せつぶんまめ@ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) こんばんは タイトルだけはよく知ってい…

日記/記事の投稿

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

  

   

   

    

      

       PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天カード

2010年04月13日
XML
テーマ:あんぱん(44)
カテゴリ:

大好きなヤマザキの薄皮シリーズに

何やら新しいものを発見 

龍馬のこしあんパン

龍馬伝とコラボした

薄皮 酒種風味こしあんぱん

 

はて?

龍馬の時代に

パンは食べた可能性があったとしても、

あんパンは無い筈・・

 

龍馬ゆかりの地、京都伏見の酒蔵「月桂冠」の

酒粕入りの発酵風味液を使用した「こしあん」を

薄皮生地にたっぷりと包んだあんぱんです。

 

関連があるといえばありますが・・

ま、便乗ですね

 


●大河ドラマ龍馬伝●年明けプチギフト● 【送料無料】坂本龍馬。高知県産こしひかり300g80セット


●大河ドラマ龍馬伝●年明けプチギフト● 【送料無料】坂本龍馬。紅白の土佐醤油2本30セット


大河ドラマ龍馬伝本場長崎の味!【数量限定】龍馬伝ちゃんぽん・皿うどん詰め合わせRM-30ギフト【送料無料】


安心安全国産柚子茶!【送料無料】龍馬伝セット(ゆず茶3個<565g>&生姜入りチョコサンドクッキーセット)


龍馬伝 長崎ちゃんぽん&長崎皿うどん 2種セット/龍馬伝長崎2種セット


Pアップ!「龍馬伝高知県産のゆずを使ったゆずうどん2食組」【楽天最安値に挑戦!!】


あの大河ドラマの主演俳優も絶賛!日本最初の西洋料理店「良林亭」のカレーを再現!隠し味が光る☆研究を重ね当時の味を再現!さかもと 龍馬伝説カレー(単品)【坂本龍馬】【龍馬伝】


龍馬伝 長崎カステラ280g【40】個単位で御注文ください。ノベルティ・販促品・記念品 龍馬伝 長崎カステラ280g(1ロット 40 個/ 1個当たり 999 円) お返し・イベント向け・販促品


★内祝いなど各種ギフトに★NHK大河ドラマ龍馬伝豆煎餅

 

あんパン、かなり美味しかったようです

あっという間にこどもが食べ尽くしました・・・

食べ過ぎだよ・・ショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月13日 21時45分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:龍馬のあんパン? (04/13)   浮浪雲0118 さん
アンパン大好きです。食べてみたいですね。

酒粕入りと言えば、名古屋に「納屋橋まんじゅう」という饅頭があります。皮に酒粕が入ってます。
この饅頭の通な食べ方は、包装を解いて、冷蔵庫に入れ、皮が固くなったところで、火にあぶってから食べるんです。 酒粕の香り、焼餅の様な香ばしさ、癖になりますよ。 邪道と言えば邪道なんですが(笑) (2010年04月13日 22時44分31秒)

Re:龍馬のあんパン? (04/13)   料理長2065 さん
おはようございます。
薄皮シリーズってあるんですね~。

先日の「リアルで巨大な魚のこいのぼり」、
強烈なインパクトですね~。(笑)


我が家は6年前の長男誕生の際、
嫁側の親せきから「鯉のぼり、一緒に見に行こう~」って声を頂きました。

私も38年前に買ってもらったんですが、
やはり父や母が上げ下げに苦労したそうです。
当時の鯉のぼりの生地はとても重かったそうですし・・・。

春はとても忙しいシーズン。
私も上げ下げに苦労しそうだったので、
「桜を植えてもらえたら・・・」って提案しました。

嫁の実家・曾祖母・おばさんで、3本植えてもらいました。
染井吉野・彼岸桜・しだれ桜です。

誕生日(3月24日)頃から徐々に開花が始まり、
庭全体が誕生を祝ってくれているようで
嬉しい限りです。

これから何十年もずっと祝ってくれます。

そして、次男三男の誕生の際も植樹しました。
子供達と共に成長が楽しみです。

ちなみに一昨年、結婚10周年にピンクのハナミズキ植えました。
枯れないでね~。(笑)
(2010年04月14日 06時23分46秒)

Re:龍馬のあんパン? (04/13)   tetsu8672 さん
なんでもかんでも「龍馬」をつければいいってもんでもないような…(^^ゞ
実家のミカンも「龍馬ミカン」ってしようかな(笑 (2010年04月14日 07時49分01秒)

Re[1]:龍馬のあんパン? (04/13)   てらま さん
浮浪雲0118さんへ
コメントありがとうございます

>アンパン大好きです。食べてみたいですね。

美味しかったみたいですよ。
私はひとくちも食べられなかったので、見つけたらきっとまた買います!

>酒粕入りと言えば、名古屋に「納屋橋まんじゅう」という饅頭があります。皮に酒粕が入ってます。
>この饅頭の通な食べ方は、包装を解いて、冷蔵庫に入れ、皮が固くなったところで、火にあぶってから食べるんです。 酒粕の香り、焼餅の様な香ばしさ、癖になりますよ。 邪道と言えば邪道なんですが(笑)

納屋橋まんじゅう!
ずっと以前食べた記憶が・・・
納屋橋まんじゅうもひと手間かけるとおいしさが増すのですね・・
(2010年04月14日 08時54分35秒)

Re[1]:龍馬のあんパン? (04/13)   てらま さん
料理長2065さんへ

>おはようございます。

おはようございます
コメントありがとうございます

>薄皮シリーズってあるんですね~。
色々な種類があって、我が家ではクリームパン、チョコパン、こしあんパンなどが人気です
1つ1つが小さいのでみんなで少しずついただきます

>先日の「リアルで巨大な魚のこいのぼり」、
>強烈なインパクトですね~。(笑)

でしょう?
びっくりでした~


>我が家は6年前の長男誕生の際、
>嫁側の親せきから「鯉のぼり、一緒に見に行こう~」って声を頂きました。

>私も38年前に買ってもらったんですが、
>やはり父や母が上げ下げに苦労したそうです。
>当時の鯉のぼりの生地はとても重かったそうですし・・・。

>春はとても忙しいシーズン。
>私も上げ下げに苦労しそうだったので、
>「桜を植えてもらえたら・・・」って提案しました。

>嫁の実家・曾祖母・おばさんで、3本植えてもらいました。
>染井吉野・彼岸桜・しだれ桜です。

>誕生日(3月24日)頃から徐々に開花が始まり、
>庭全体が誕生を祝ってくれているようで
>嬉しい限りです。

>これから何十年もずっと祝ってくれます。

>そして、次男三男の誕生の際も植樹しました。
>子供達と共に成長が楽しみです。

>ちなみに一昨年、結婚10周年にピンクのハナミズキ植えました。
>枯れないでね~。(笑)

記念植樹ですね
料理長さんのお宅では、目にも良く、あしらいにも大活躍で、より一層素敵ですね
(2010年04月14日 08時59分36秒)

Re[1]:龍馬のあんパン? (04/13)   てらま さん
tetsu8672さんへ
コメントありがとうございます

>なんでもかんでも「龍馬」をつければいいってもんでもないような…(^^ゞ

ですよね~~

大河ドラマは篤姫も大人気でしたが、ここまでではなかった気がします


>実家のミカンも「龍馬ミカン」ってしようかな(笑

蜜柑と一緒に龍馬のイラストを印刷した紙を入れて・・・
龍馬ゆかりの・・なんかあります??(笑)
(2010年04月14日 09時03分07秒)


© Rakuten Group, Inc.