5178537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっほっほ~

やっほっほ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

東京電力 New! tetsu8672さん

えこ (機種依存文… せつぶんまめさん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

御在所の自然観察会 MZSさん

祝・15周年 上段タローさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ@ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …
てらま50310@ Re[1]:せつぶんまめさんへ ありがとうございます 40年前の胃カメ…
てらま@ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 眠っている間とい…
せつぶんまめ@ Re:初めての胃カメラ(05/19) こんばんは 内臓にダメージ無くて良かっ…
tetsu8672@ Re:初めての胃カメラ(05/19) 何ごともなく良かったですね。 私は胃カメ…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 『シンバッド七回目の航海』! タイトルだ…
せつぶんまめ@ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) こんばんは タイトルだけはよく知ってい…

日記/記事の投稿

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

  

   

   

    

      

       PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天カード

2014年01月12日
XML

2009年夏

完全に閉館してしまった

おおみや昆虫館

三重県度会郡大紀町にあった

おおみや昆虫館

 

この館の収蔵品であった数々の昆虫標本たち

 

どうなったんだろう...と

思っていたところ

 

閉館後も

しっかりきっちり管理されていて

 

この度

4月19日にOPENする三重県総合博物館

MieMu表.jpg 

ごっそり寄贈されました!!

 

三重県の昆虫だけでなく

世界の昆虫の標本がいっぱい!

 

以前見た

やたら大きなブラジルの蝶や蛾のインパクトは

忘れられません・・・

 

あんな蛾が夜網戸に来たら泣く・・・と

本気で思ったものでした。

 

学芸員さんによると

今ではもう手に入らない標本もあるとのこと

 

全部、今度は

三重県総合博物館でお目にかかれます!

 

みえむ

また楽しみが増えました!!

 

↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓

三重ブログ やっほ~ 三重紹介

博物館系ブログ やっほっほ~ほっ 博物館大好き







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月23日 19時59分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[美し国三重のいい処] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.