293521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOZOGRY の MTB など

NOZOGRY の MTB など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ノゾグリー@ Re[1]:台北ライド 猫空トレイル(06/26) 酒井さん こんにちは。 台湾にすんでい…
酒井@ Re:台北ライド 猫空トレイル(06/26) こんばんわ、はじめまして 普段はロード…
ノゾグリー@ やまあそさん あまり自分のブログを見ていなかったの…
2006.10.09
XML
カテゴリ:MTB2006
w
稜線より蛇谷ヶ峰

10月8日
天気があやしいので、前夜発の予定を朝出発に変更。
いきなりパンク発覚、出発前でよかった。

2
桑野橋9:10。坊村9:45

4
時雨模様で風が強かった。
5
武奈ヶ岳南西稜。乗れるところもあった。
6
頂上直下。ハイカーが多かった。
7
武奈ヶ岳頂上(1214m)12:15。風が強い。

細川越まで降りて昼食。30分休憩。

釣瓶岳。13:20


路面はよく踏まれていて走りやすいが、2度ほどロストした。素直に行けば迷わないと思う。
o
蛇谷ヶ峰(901m)16:10。2Lの水がもうほとんどがなくなった。
a
武奈ヶ岳が遠くに。
武奈ヶ岳
頂上は展望抜群。後は下るだけのはずが一箇所登り返しがあり、ぶちきれた。

しかし、乗れる下り。
450mぐらいで林道にでる。いつもならがっかりだが、疲れていたのでありがたかった。

PS,天候がもうひとつだったので(福井南部で午前中雨だった。)、中止にしようか迷ったが雨具をつけることもなく完走できてよかった。
前日9月7日は日本中大荒れの天気だった。
白馬岳で遭難があったがTVニュースの情報による限り、あのガイドは登山したことあるのか?と思う。
亡くなった方が自分の家族だったらあのガイドを訴えている。
ご冥福をお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 11:18:01
コメント(0) | コメントを書く
[MTB2006] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.