293531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOZOGRY の MTB など

NOZOGRY の MTB など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ノゾグリー@ Re[1]:台北ライド 猫空トレイル(06/26) 酒井さん こんにちは。 台湾にすんでい…
酒井@ Re:台北ライド 猫空トレイル(06/26) こんばんわ、はじめまして 普段はロード…
ノゾグリー@ やまあそさん あまり自分のブログを見ていなかったの…
2006.11.27
XML
カテゴリ:MTB2006
DSC00129.JPG
富士山とは相性がいいかもしれない。3日間姿を見せるなどということは奇跡的だそうだ。

11月25日
このコースはすでにネットで発表されているのでここに載せるが、スケールが大きく(落差1300m以上)道に迷うと大変なことになる。
読図のできないような人やサバイバル能力の無い人が自転車で入り込んで遭難しても責任もちません。


家族旅行も戦術しだいでMTBライドには有利。
スバルラインは氷結のため4合目大沢駐車場まで。ここまで車で来て、下界で回収してもらう。

DSC00132.JPG
ゲートを抜けてスバルラインを御庭入り口まであがる。
除雪作業をしている人に先への進行を止められ、少し言い合いになるが、地図をよく見ると入り口を通り過ぎていた。


少しもどって土産物屋の横から雪の積もったトレールに進入する10:26。標高2250mぐらい。

DSC00134.JPG
一人分のトレースがあった。

ドロップオフが多くジャンプができるのはいいがパンクしてしまった。このあたり2000mあたりから雪が無くなる。

3合目で精進口登山道に合流。さらにスバルラインの下のトンネルを抜ける。

DSC00138.JPG
道はひろくなるがドロップオフもあり退屈しない。

かなり高速で走れる。

2合目。富士林道と交差する。オートバイ進入防止の柵が増えてくる。

道幅はDTになる。岩場のドロップオフが突然でてくる。

「もののけ姫」のような雰囲気だ。止まって写真を撮るのがもったいない。フロントトップで飛ばす。

途中舗装になり精進湖付近でR139に出た。12:26ちょうど2時間だ。標高900mぐらい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 10:47:19
コメント(2) | コメントを書く
[MTB2006] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.