293683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOZOGRY の MTB など

NOZOGRY の MTB など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ノゾグリー@ Re[1]:台北ライド 猫空トレイル(06/26) 酒井さん こんにちは。 台湾にすんでい…
酒井@ Re:台北ライド 猫空トレイル(06/26) こんばんわ、はじめまして 普段はロード…
ノゾグリー@ やまあそさん あまり自分のブログを見ていなかったの…
2009.12.31
XML
カテゴリ:山スキー2009
12月30日
前夜からダイナランドで車中泊する。
6時ごろセンターにトイレに行くと薄暗い中、朝日に当たったスノーボーダーがたくさん滑っている光景がすごくシュールだった。

(なんとかライナー)にのって山に入る。7時50分
DSC01921.JPG
今やスノーボードも完全にスポーツ。

DSC01922.JPG
大日ケ岳
雪はたっぷりだが稜線はさっむい!!ザックの中の水筒が凍っている。
天気も微妙。

今日は新しい板、ハーガンオフリミット。なんかうれしい。

DSC01923.JPG
山頂9時40分。大日如来が出迎え。真言を3度となえる。

DSC01924.JPG
御岳、乗鞍そして北アルプスの展望。

叺谷に滑り込む。なんともパウダー!!
板もなかなかええ感じ。山でも十分つかえそう。
これ名前からして、散策用じゃないとおもうけど・・・

DSC01927.JPG
ある程度降りて、ドライバーでビンディングを調整する。

登り返すのが大変。ストックが半分ぐらいもぐる。

山頂に帰ってシールをはがす。
大日谷に滑りかけるとダイナランドから前後していた、ATの方が追いかけてきて、「山頂付近に熊がいました」という。

実際、今まで山ではよく熊にあった。オフロードバイクで御岳のトンネルで小熊を追いかけたこともある。
猟師に聞いたが、本州の熊は怖くないという。でも最近の熊も様変わりしているかもしれない。

ど・・・

コールテックスのシールが不調なので、先に行ってもらうが結局ダイナランドまで一緒になる。
ゲレンデトップまでもどるとななんとそこに熊が!
ボーダーが「あっ、熊や!」と叫んでいる。すぐに見えなくなった。幸いその日のニュースにはならなかったけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.18 19:21:46
コメント(0) | コメントを書く
[山スキー2009] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.