293271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOZOGRY の MTB など

NOZOGRY の MTB など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ノゾグリー@ Re[1]:台北ライド 猫空トレイル(06/26) 酒井さん こんにちは。 台湾にすんでい…
酒井@ Re:台北ライド 猫空トレイル(06/26) こんばんわ、はじめまして 普段はロード…
ノゾグリー@ やまあそさん あまり自分のブログを見ていなかったの…
2010.05.07
XML
カテゴリ:山スキー2010
IMG_3324.JPG

5月4日
今日はわりと安易そうなガラガラ沢へいく。
家族旅行なのであまり無理しない。昼からみんなでどこかへいけるし。

8時ごろゴンドラに乗る。ゲレンデトップ8時50分ごろ出発。ドロップポイントのトイレまで30分かからない。今日はシール、クトーを置いてきたが、かわりに運動靴を持ってきた。

IMG_3327.JPG
稜線を振り返る。ロート状なので迷うことはない。
ほかには誰もいない。マイナス要素がないときはひとりほどいいものはない。

山スキーの魅力はクライミングに比べるとひとりでできることだ。
クライミングは基本的にひとりでするスポーツじゃない。

ともかくそれに比べると山スキーは自由でいいし、達成感がある。

IMG_3329.JPG
IMG_3331.JPG
落石が音もなく落ちてくる。ツアーに使うにはコンディションがよくないかも。

IMG_3333.JPG
中間部より下はクレバスがふえてくるので注意が必要!
写真にとらなかったが合流点に幅10m深さ5mほどのげっつい雪崩溝があった。


IMG_3335.JPG
対岸に林道が見えてきたので堰堤で小休止。10時33分
渡渉なしでわたれた。

雪がなくなって、運動靴にはきかえる。おかげで春風の中気持ちよく歩く。

IMG_3337.JPG
二股11時30分

ゴンドラ駅まで歩く。これが長かった。やはりMTBもってくるべきだった。

宿には12時半ごろ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.17 09:56:58
コメント(0) | コメントを書く
[山スキー2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.