293538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOZOGRY の MTB など

NOZOGRY の MTB など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ノゾグリー@ Re[1]:台北ライド 猫空トレイル(06/26) 酒井さん こんにちは。 台湾にすんでい…
酒井@ Re:台北ライド 猫空トレイル(06/26) こんばんわ、はじめまして 普段はロード…
ノゾグリー@ やまあそさん あまり自分のブログを見ていなかったの…
2019.03.10
XML
カテゴリ:旅行
3月6日
白川郷の帰りに寄りました。小松よりよかった。

内容もよかったし、いろんな意味でバリアフリー度も上を行く。


哨戒機。


こちらは対潜哨戒機。



三式戦闘機”飛燕”

こどものころ親父とデパートの屋上に見に行った。

戦後日本の戦闘機はアメリカ軍に破壊されこの機体は生き残った1機なので久々の再会。


ダイムラーベンツのエンジンのコピー。

当時の日本の技術では水冷エンジンの整備が難しく故障が多発。
のち機体はそのままで、空冷エンジンに換装した
5式戦が作られた。



ゼロ戦のコックピット


こちらは飛燕。


プラモの参考に。


アメリカ製サラマンダー。


F104

シュミレーターもあって楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.10 06:06:39
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.