4814161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天の王朝

天の王朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2015.10.01
XML
カテゴリ:不思議な世界
神を感じ、わかることができるのであれば、なんでもOKというのが古神道および神道です。
その前段階として、心を整える装置が神社であり、磐境や磐座がある「聖地」であると思ってください。
鳥居(磐境)をくぐって神域に入り、御手洗で手や口を浄め、本殿や磐座の前で心を整えますね。
もちろん神社ではなく、教会でもモスクでもお寺でもどこでもいいんです。
それぞれの流儀で、心を整えます。そして祈り。

この祈りによって、神の意識とつながりやすくなります。
ただし問題は、この祈りに「我(が)」があっては神につながらないということです。
よく言われることですが、「かがみ(鏡)」から「が(我)」を取れば、「かみ(神)」となります。
単純でしょ。心を整えるということは「我」を取り払い、ニュートラルにすることなんですね。
鏡はそのための装置の一部です。鏡は自分のありのままの顔や姿を映し出します。
「我」は顔に出ますね。だから鏡は、そこから「我」をなくしやすくするための道具でもあるわけです。
すると、あら不思議、神につながるんです。

だから「俺が」「私が」とお祈りしているかぎり、神と深くつながることは、かなり困難になるということでもありますね。

で、祈りの基本は「感謝」と「癒し」と「祝福」です。
この基本を守れば、「我」や「欲」が入り込む余地はありません。

これが神とのつながり方です。あとは感じて、わかるだけ。
実際、後述するつもりですが、この祈りがなければ、大地に描かれた「神々のライン」も本当の意味で活性化することはありません。

そして、神とつながるもう一つの大きな装置としてこの世界に存在するのが、音楽、音のハーモニーだと思っています。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.01 12:29:55
コメント(0) | コメントを書く
[不思議な世界] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

竹内睦泰の超速!日… New! 第七十三世武内宿禰さん

佐野まり はちどりの… convientoさん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.