088159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

天然風@ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風@ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子@ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子@ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風@ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.04
XML
カテゴリ:美味しいもの
2024/03/04/月曜日/暖かし、コロナ自宅控え


2月はほぼ週一いつもの、手打蕎麦ふじや
十割蕎麦を食べた。


最近ほぼ月一の松翁でもやはり
十割蕎麦を食べた。


共に生粉打ちだけど蕎麦の水気がだいぶ違う。
松翁のは水気多くぬるり。

ふじやは硬いので噛み締めて食べる。
蕎麦外皮を何割みたいな案分がそれぞれなんだろう。

ツユは松翁が昔ながらでふじやは蕎麦湯で割る前から出汁が香る、かな。

量は松翁が多い、と思う。千円。
ふじやは980円。


そんな中、定石破り、久しぶりに2/28初訪問の試み。大村庵へ通りすがりにお邪魔した。

北新宿、大久保駅程近い、昔ながらの町の蕎麦屋さん。


蕎麦にあれこれ3品ついて、ご飯もバンドルで830円!安い!
丼に蕎麦、うどんのセットランチでも900円前後?


給餌も厨房も働きもの!な印象のご婦人二人で切り盛りの小さなお店。当たりがよくて地元愛され。



製麺所の蕎麦を用いてたけど、しゃっきり冷やしてくれていました。麺つゆは何だか市販か業務用か、という印象で、出汁のこだわりなんざ無用。

まあそれはそれで。

しかし!並んだ3品がどれも美味しい!
それにこの値段。何とか食べ尽くした。
空腹の時には、また是非お願いします(^^)

↓松翁で頂いた。今年も蕎麦〜







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.04 15:23:43
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.