閲覧総数 85659
2015.02.24 コメント(18)
全458件 (458件中 1-10件目) 手芸・工作など
カテゴリ:手芸・工作など
雨なら、外で草取りできないだろうから・・・
Last updated
2022.07.15 22:09:31
2022.07.13
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:手芸・工作など
どの模様にしようか・・・と考えていたら、いいもの発見。
つい、洋風な模様にしてしまいました。 ![]() 見つけたのは、これ。 ![]() ビーズ織り用に作っていた図案の通りに、クロスステッチをしてみました。 今回は、一段ごとではなく、色ごとに刺していくので、目印が大事。 「なんもなし」だと、すぐにわからなくなってしまうからね。 ![]() 何日間か、楽しめそうです。 では、庭の様子ね。 甘夏の木の下は、ちょうど良い日の当たり具合なのでしょうね、 春の花も、なんとか咲いています。 ![]() ビオラも、ずっと咲いています。 ![]() 西の庭の鬼百合が、ついに咲きました。 ![]() 去年までここには咲いていなかったと思うのですが、 道路側にも鬼百合が咲きそうです。 ![]() 門の外の植え込みのサンクエールは、元気。 そして、以前植えていたアリッサムのこぼれダネから、芽が出てきました。 ![]() アリッサムが、真夏に咲くのかなぁ? 白のサンクエールは、花が多過ぎです。 ![]() 玄関前 ![]() フェアリースターが、だんだん茂ってきましたよ。 やっぱり、暑いのが好きなんですね。 さて、今日は墨彩画教室の日です。 課題は何かな? 楽しみです。
Last updated
2022.07.13 10:34:13
2022.06.29
カテゴリ:手芸・工作など
この間から、作ってみているミニファスナーポーチ。
Last updated
2022.06.29 11:04:24
2022.06.06
カテゴリ:手芸・工作など
今まで長い事、いろんな布を買っては、服を縫ったり小物を作ったり。
Last updated
2022.06.06 14:35:52
2022.05.09
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:手芸・工作など
なんか気になっていたので、いろいろなお手玉の作り方を見ていたら、
Last updated
2022.05.09 22:04:39
2022.04.20
カテゴリ:手芸・工作など
今回は、ビーズ織りの話。
Last updated
2022.04.20 23:54:41
2022.04.15
カテゴリ:手芸・工作など
昨日は一日じゅう雨だったので、ノートを作っていました。
Last updated
2022.04.15 19:59:25
2022.04.05
カテゴリ:手芸・工作など
最近、youtubeの動画で、やってみたいと思った縫い物があったので、
Last updated
2022.04.05 20:58:05
2022.04.03
テーマ:今日のこと★☆(95975)
カテゴリ:手芸・工作など
先日作っていたスチロール球の風鈴飾りが、6個できたところで、ストップしていました。
Last updated
2022.04.03 20:07:45
2022.03.02
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:手芸・工作など
コロナの新規感染者数は、相変わらず凄いけれど、ワクチンは3回目を打ち終わったし、治療薬もできている、ということで少し落ち着いた気分になっています。
Last updated
2022.03.02 23:32:24
このブログでよく読まれている記事
全458件 (458件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|