804005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バス停地名学のすすめ

バス停地名学のすすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

路線バスで通りすがりました@ Re:第244回 【幻の橋編(10)】 日曹橋(にっそうばし) 後編(08/20) 日本曹達の工場があったと書かれているブ…
秋庭伶香@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 竹下明希 田中日奈子
荒川自然公園@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 岩田陽菜 横田亜美
旗岡八幡神社@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 大工原里美 吉沢愛
2007.11.18
XML
カテゴリ:品川区
バス停データ
◆場所:品川区 ◆路線:都営バス[井92]系統他

みなさん、こんにちは。

大井町駅と八潮パークタウンを結ぶ都営バス[井92]系統は、団地住民の通勤通学の足という、路線バスの基本形のような存在ですが、都心部を営業エリアとする都営バスの中では、少し異色の路線といえるかもしれません。その[井92]系統が大井町駅東口を出て最初に停まるバス停が、仙台坂です。

現在の地図を見ると、バス停から京浜急行青物横丁駅方向に下る池上通りに仙台坂の表示がありますが、南品川5丁目と東大井4丁目の境を第一京浜へ下る坂の方が、本来の仙台坂の道筋で、こちらは旧仙台坂と呼ばれています。もとは道幅の狭い坂だったこの道筋には、平成10年に自動車専用の仙台坂トンネルが開通し、第一京浜から大井町駅へ入る路線バスも、トンネル経由になることで所要時間が大幅に短縮されたといいます。

坂名は、江戸時代に坂の中腹から坂上にかけて、仙台藩伊達家の下屋敷があったことや、仙台味噌の製造所などがあったことに因んでいます。当時は坂上の高台をくぬぎ山と呼んだとされ、樹々の茂る薄暗い坂道でもあったのか、くらやみ坂の別名もありました。

トンネル開通時に整備されたものか、坂には歩きやすい歩道が続いています。坂を下りきると、第一京浜との交差点右手が泊船寺です。芭蕉ゆかりの寺で、「いかめしき音やあられの檜笠」の句碑がある他、非公開ではありますが、木造芭蕉坐像や門下の其角坐像などが保存されています。

(次回へつづく)

人気blogランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.18 22:36:55
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.