481802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

皆様今晩は~。ののパパです。

ののママに習って初めて自分でタイトルからのカキコです。

彼女曰く“自分でやったらぁ~?”との事で、バックアップ

はしてくれるとの事ですが、書き込みは本日からののパパが

することになりましたぁ~。

湯豆腐


11月1日木曜日の夕食です。

材料:木綿・絹豆腐各1丁、白菜4枚、椎茸4枚、長葱1本、水菜1把
出汁:根昆布出汁1L
浸け汁:長葱1本、醤油100cc、鰹節一掴み、柚子皮適宜

1.豆腐は水を切って1/6に切ります。椎茸は軸を取り半割りか1/4。長葱は
  白い部分を斜め切り、水菜は1/3に切り、時間が有れば茎を湯掻いて1束
  ずつ縛ります。白菜は湯掻くかレンジ(700W)3分かけ、たて半分にし
  てから巻いて楊枝で留めます。

2.水洗いした根昆布を水に浸して出汁を取ります。

3.漬け汁は小口切りの葱に鰹節、刻み柚子を入れて醤油を入れて混ぜます。

4.土鍋に出汁を張り、具材を入れてから火にかけます。真ん中に蕎麦猪口
  に入れた漬け汁を入れて暖めます。

5。沸いてきたら、取り皿に具を取り、漬け汁を取って浸けながら食べます。
  好みで一味や七味を散らしてください。最後は鍋の出汁を張って飲んでも
  美味しいですし、おじやもGooです。

ののパパ 拝







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 22:01:47
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.