481816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

皆様再びこんばんは~。

今晩は牛肉の柳川と白菜の肉団子汁でした。

昨晩下ごしらえ中にざっくりと切り刻んだ左手人差し指は今でも
痛いですぅ~。

牛柳川風

牛柳川風鍋

材料:牛肉300g、牛蒡1~1.5本、卵2個、割り下200ml、砂糖大匙3~4
   水200ml

1. 土鍋に笹掻き牛蒡を敷き、割り下と砂糖を入れ煮たてます。そのまま
   弱火で10分~15分煮込みます。

2. 煮立ってきたら牛肉を敷き、蓋をして少々蒸し煮します。

3. 溶き卵を回し掛けて再度蓋をして数分蒸らします。

煮上がったら粉山椒を掛けて出来上がりです。牛肉は裏返すか、蓋をして下さい。
若干甘口が美味しいです。


白菜・肉団子汁

材料:白菜8枚~10枚、えのき1把、豚肉団子12個、蝦米カップ1/2、春雨1把
   昆布汁1.5L、胡麻油大匙3、ニンニク5かけ、生姜1かけ、胡椒適宜
   鶏がらスープ(顆粒)大匙3

1.豚挽き肉(350g)は生姜汁大匙1~2、胡椒適宜、砂糖大匙2、酒大匙2、
  塩小匙1、パン粉カップ1、胡麻油大匙3で練って混ぜます。手で丸めた
  ら沸騰した湯で湯掻きます。

2.白菜は小口切り、蝦米は数回水をこぼして戻します。ニンニクは潰して小口
  切り、生姜も皮を剥いて潰して微塵切りにします。

3.鍋に胡麻油を敷き、ニンニク、生姜を炒めます。白菜を入れて更に炒め、胡椒
  と蝦米を入れて更に炒めます。嵩が1/3くらいになったら出汁と鶏がらを入れ
  て弱火で一端煮たててから1時間弱煮込みます。

4.春雨、肉団子を入れて5分~10分煮込み、最後に半分に切ってほぐしたえの
  きを入れて5分ほど煮込めば出来上がりです。

白菜の煮込みが長いと一層美味しくなります~。

ののパパ  拝






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 22:51:38
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.