481836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

皆様明けましておめでとうございます。スマイルねずみ

今年もののパパ料理店を宜しくお願い申し上げます。

さて、年末お節を作る作らないでののママと揉めましたがぐー
なんとか今年も無事にお節を作る事が出来ました。と言っても
お重につめるほどの種類も作らないので皿盛りにして頂戴しま
した。食事

お節

画面上から、炒り鳥(御煮〆)、酢蛸と小肌、紅白蒲鉾、伊達巻
昆布巻き、数の子、イクラ醤油漬け、柚子大根、鰤照り焼き、と
なります。昔はこれに黒豆、田作り、紅白膾、たたき牛蒡、朝日
海老、栗金団などを作りましたが、皆余り食べないので今は作り
ません。画面には出ていませんがこの他に叉焼を焼きました。こ
ちらは年末恒例のお届けものを兼ねていて今年も11本を4時間
強かけて焼き上げました。今年の叉焼は濃い目のタレに2日間漬
け込み、それを拭取った後オーブンで1時間10分ほどかけて焼
き上げました。焼き加減を見ながら裏返しながらを3回で11本
焼きました。

煮しめは材料を鍋に入れて一度水で煮立てて灰汁を出したら、一
回煮汁を全部捨てます。再度鍋に戻して、薄口の出汁をひたひた
に注いだら弱火でじっくり3時間ほど煮ます。最初の2時間ほど
は蓋をして、最後は蓋を取って水分を飛ばしながら煮込みます。
鍋にぎっしりと材料を詰めて動かないようにひたひたの出汁で弱
火で煮込むことで材料が煮崩れること無く、蓋をすることで味も
均等に染み渡ります。中に入れて有るのは里芋、牛蒡、人参、椎
茸、手綱蒟蒻、筍、鶏肉です。切るときは大きさを揃える事も大
事です。

それでは今年も頑張って料理しましょう。

ののパパ  拝







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.05 06:24:44
コメント(3) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.