481750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆様、こんばんみ~♪スマイル

予告どおりこんばんは牛丼でした。前に一度あげていますが
、当時の写真は今一だったので今回再度アップします。

牛丼
牛丼

小松菜の味噌汁
小松菜の味噌汁

独活酢味噌和え
独活酢味噌和え

沢庵漬け
沢庵漬け


牛丼は以下のレシピになります。

国産牛肉バラ薄切り  750g
玉葱         2玉
生姜         50g
鰹出汁        1000cc
砂糖         大匙5
醤油         120cc

1.水750ccに日本酒(純米酒)250ccを合わせて濃い目の
  鰹出汁を取ります。同時に生姜の皮を剥いて薄切りにしたもの
  を入れて煮出します。

2.水2Lくらいを沸かし、沸いたら火を止めて牛肉を投入し、血・
  灰汁・油を出します。出切ったら水洗いしてざるに空けて水切
  りします。(余り長いことやると肉の味が出るので注意。色が変
  わるのが目安)

3. 玉葱は片側6等分の斜め櫛形切りにします。

4.鍋に玉葱の半分を投入したら牛肉を入れて、更に玉葱を上から
  かぶせ、出汁をひたひたに注ぎ、砂糖を入れて弱火で煮込みま
  す。時間30分。蓋をする。

5.醤油を投入し更に30分煮たら火を止めて一晩冷まします。

6.翌日食べる前に再度弱火で煮込み、味加減を見て醤油で調整しま
  す。時間小一時間。前段階は蓋をして、このときは蓋を取って
  下さい。一晩冷ますことで、煮含め効果が出てより美味しくなり
  ます。

醤油・酒・出汁・灰汁抜きをいい加減にしない事で吉牛以上に美味し
い牛丼が作れます。肉は国産・OGどれでも可です。脂身の脂を落とし
切ってしまわないように肉の灰汁と血を抜くところが重要です。汁だ
く、葱だく、肉だく思いのままです。ちなみに写真はブログ用におと
なしいですが、私はこれに紅生姜と唐辛子をこれでもかとかけて食べ
るのが大好物(笑)。

ののパパ  拝

追記:出汁の多い少ないで、味のこってりさが変わります。こってり
   が好きな方は出汁を少なめに、さっぱりが好きな方は多めに入
   れて下さい。それと最初に玉葱を胡麻油でいためることでまた
   一味違った牛丼になります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.16 05:29:21
コメント(3) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.