2068557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戦国ジジイ・りりのブログ

戦国ジジイ・りりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月07日
XML
カテゴリ:城(中国)
さて、辛抱強く歴史の長話にお付き合いいただいた皆様、
お疲れ様でした(笑)。
再び、遺構の紹介に戻ります。


え~と、天守台から本丸へ来たから、中門へ行こうかな(場所はこちら)。


      
       三原・本丸西側石垣12・中門跡-2


クルマが邪魔だけど、なかなかどいてくれなかったので・・・涙ぽろり
ここには解説もありましたが、か~な~り一般的な説明だったので、
割愛します(すいません)。

けど、ここにあった三原城の絵図はたぶん
「備後國三原城繪圖」を元にしたもので、
城内の位置を説明するのに使い勝手がいいので、
本丸のところでも使ったし、ここからの説明にも使わせていただきます。


で、本丸中門はかつては城内のこの場所にあったもの(★の部分)。


      三原・本丸西側石垣10-11(本丸中門)

二の丸は、本丸の南と東を取り巻いてるけど、
中門を出て堀を渡ったところにある馬出のような
小さな区画も、二の丸の一部。


 
       三原・本丸西側石垣8・中門跡


       三原・本丸西側石垣2



堀は一部復元だそうです。
ただ、この堀をずっと北に行くと、


       三原・天守台西側水堀


って天守台西側の堀へと本来は続くものなんだけど、
ご覧の通り堀幅が全然違う。
一部っていうより、ほぼ復元だろうと思うけど。
手前の石垣も、最近積まれたものっぽいしね。


そして、現代ではこんな風に鳥さんたちが憩ったりもします。
この時、暑かったからね雫


       三原・本丸西側石垣5


北寄りの石垣は、遺構とみていいのかな。
このあたりの石垣は風格がある。


      三原・本丸西側石垣14




中門跡碑のすぐ南には、「臨海一番櫓跡」がある。


      三原・本丸西側石垣3・臨海一番櫓


この辺の石垣は大変フレッシュな顔ぶれでした(笑)。


      三原・本丸西側石垣4・臨海一番櫓





中門・臨海一番櫓跡から西へ向かうと、西築出の酉門跡碑があります。
(場所はこちら


    三原・西築出西門跡碑
 

古図でいうと、この辺。


      三原・本丸西側石垣10-17(西築出酉門)


中門を出て、出島・・・というか馬出になってる二の丸の小さな区画に入り、
西ノ門を抜けて西築出に入りました。

この近くにちょっと見たいものがあったので、
西築出を歩いてみましょう。


酉門碑からすぐ南の小道が「おさくじ通り」。


       三原・おさくじ通り


ほらね↓。


       三原・おさくじ通り2



こーゆー地名は、是非とも残してほしいよな。

この先が、港町公園。


      三原・おさくじ通りの港町公園


「備後國三原城繪圖」にはちょうどこの公園の辺りに役所が描かれてるから、
これが作事奉行所とかだったのかもしれない。
酉門のすぐ近くには材木置場も描かれてるし。


このまま道なりに進んで、この道を南に入ります(場所はこちら)。
これが「西浜がんぎ通り」。


       三原・西浜がんぎ通り


ここは、古図でいうとたぶん矢印の石垣に沿った道だと思う。


       三原・本丸西側石垣10-19(西築出がんぎ通り)



西築出を出ちゃいましたね(笑)。

「備後國三原城繪圖」にはさすがに雁木までは描かれてないけど、
この通りの名前からして、おそらく雁木があったんでしょう。

この通りには、古い家がいくつかある。


      三原・西浜がんぎ通り2



その間の道は、相変わらず細い道(笑)。
(三原名物の細道は、旅日記「三原編」の方をご覧ください)


      三原・西浜がんぎ通り4の小路


で、見たかったのはこれ。


      三原・西浜がんぎ通り3・敷石記念碑

【敷石記念碑】

これのことは、「城下町みはら散策マップ」で知ったんだけど、
それには【”もやい柱”風記念碑。このあたりは海だった証だ】とある。
ただ、記念碑の由来についてはわからないんだけど(笑)。

けど、ここにはこんな絵があった。


      三原・西浜変遷図3-2



西築出付近の埋め立ての経緯を色別に示した、西浜変遷図。

 グリーン・・・明治中期埋立
 ピンク・・・・・明治末期~大正埋立
 オレンジ・・・昭和9年以降埋立
 水色・・・・・・現水路

とある。

ピンクに囲まれた白い部分が、元の西築出。
現在の三原港の西側がごっそり埋立地だってのが、よくわかる。


おお~、これはいい図だぞ。
やっぱりここに来て良かったな音符

そして、この看板の柱には


       三原・西浜変遷図4


アハハハ・・・
西之宮壱里塚と同じく、没後400年を経て、
又四郎様ってばここでも城下整備に一役買ってるのか。

おつとめ、ご苦労さんにござんすぺんぎん


にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月07日 20時49分08秒
[城(中国)] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りりじい

りりじい

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

王島将春@ Re:浅草&寛永寺法要編(8) 東国の成熟(01/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
よー子@ 墓参り2014(2) 慈眼寺~芥川龍之介と小林平八郎の墓(08/02) 前略 初めてお便りします。 質問ですが、…
伊藤友己@ Re:上野第三編(12) 寛永寺105/清水観音堂~越智松平の灯篭(06/20) 越智松平家が気になって詳しく拝見しまし…

サイド自由欄

よみがえる江戸城 [ 平井聖 ]
価格:2916円(税込、送料無料)







PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

ほげほげと えびねっこさん

© Rakuten Group, Inc.