5211920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 19, 2016
XML
カテゴリ:イタリアン
連休最終日の今日もしっかりと雨が降って、生憎の3連休となった一日。一日ぐらい晴れてくれてもよかったのに・・。更に台風が週の半ばに来そうなので、それも嫌かも。

そんな中、銀座で所用があったので、晩御飯はその近くで食べよう、と色々と探していたら、美味しそうなコースを一休で見つけたので、それを食べてみることにしました。

向かったのは3丁目にある、銀座KAZAN。「世界の魚介類を食べる!」をコンセプトにしたシーフードの専門店だそうで、肉類は一切扱っていないレストランです。私の大好きなオマールなどが食べられるようなので、ウキウキ気分で行ってきました。

間口はそれほど広くはないのですが、店内は小さく部屋が区切られていて、意外と広く、落ち着いた雰囲気でした。予約の名前を告げると、奥の2人席に案内してくれました。コースは決まっていましたが、プリフィックスだったので、前菜、メインの2品のチョイスを聞かれたので、それぞれ違うものを選んでオーダーを終えました。

程なくして、前菜が運ばれてきました。

銀座KAZAN 渡り蟹と旬野菜のムース.jpg

渡り蟹と旬野菜のムース。構成は下から、人参のムース、カリフラワーのムース、渡り蟹のムース。とっても綺麗で涼やかな前菜で、とっても美味しそう♪

では、実食!!

ムースと言ってもエアリーなのではなく、ソースに近いゆるいタイプのものでした。カリフラワー自体に味はないので影響はなかったですが、人参がとても甘くてスイーツのようでした。蟹のムースは渡り蟹がたっぷりと入っているようで、蟹の風味がすごくて、野菜のムースとよくあっていました。見た目も味のバランスもよかったので、これからのお料理が楽しみに思えました。

銀座KAZAN キャッツアイオイスター.jpg

続いてキャッツアイオイスター。タスマニア産の生ガキだそうです。私はパスしてツレに献上。甘みが強くて美味しかったそうです。

銀座KAZAN サーモンのミキュイ.jpg

サーモンのミキュイ。デフォルトでは戻り鰹のカルパッチョだったのですが、生ものが苦手なことを予め伝えておいたら、こちらに変更してくださいました。サーモン大好きなので、これは嬉しい♪サーモンの下にはコールスローが敷かれていて、タプナードがそえられていました。低温調理されたサーモンは旨味がぎゅっと詰まって焼いたものや蒸したものとはまた違った味わいで美味しいです。下に敷かれたコールスローやタプナードと一緒に食べると、味に深みが出て、これまたよかったです。

銀座KAZAN ニューカレドニア産天使の海老のフライ.jpg

ニューカレドニア産”天使の海老”のフライ。天使の海老をフライにしちゃうなんて贅沢~!!インゲンとまこもだけ、タルタルソースが添えられていました。海老フライなんて、別にここで食べなくても、的なお味が想像できるものですが、天使の海老を使ったエビフライと言うのはなかなか食べられないのでチョイスしました。

銀座KAZAN ニューカレドニア産天使の海老のフライ 断面.jpg

バッサリと断面です。こんな太い天使の海老は珍しいです。天使の海老は車海老などの海老よりも肉質が軟らかいので、プリッ、パリッとした食感はありませんが、ほのかな甘味が口に広がって美味しい♪サクッと揚がっていたので、衣がサクサクなのもよかったです。頭から尻尾まで食べられるので、全部綺麗に食べました。海老味噌がまたコクがあって、美味しかったです。

銀座KAZAN カナダ産オマール海老のラビオリ仕立て.jpg

カナダ産オマール海老のラビオリ仕立て。尻尾は飾りで食べられません。

銀座KAZAN カナダ産オマール海老のラビオリ仕立て 内部.jpg

内部です。ラビオリ仕立てとなっていますが、ラビオリのように中身はサンドされているわけではなく、ラビオリの生地をふわっとかぶせた仕様になっていました。中はトリュフとポルチーニのペーストの上に、ムール貝、枝豆、コーン、オマール海老が入っていました。オマール海老は蒸し焼きにしてあって、プリップリで甘みが強くて美味しい♪トリュフとポルチーニのペーストとよくあっていて、秋らしいお料理に仕上がっていました。オマールはアメリケーヌと合わせて食べるのが多いですが、こういう食べ方もアリでした。

銀座KAZAN 旬野菜のフェデリーニ.jpg

旬野菜のフェデリーニ。桜海老のフリットとキュウリをバターソースで和えたもの。パスタにキュウリって珍しいですが、シャキッとした食感がいいアクセントになっていていいですね。桜海老のフリットのサクサクとした食感と海老の香りがよくて、こちらも美味しかったです。

銀座KAZAN 本日のデザート トマトのコンポート.jpg

デザートはトマトのコンポート。デフォルトでは無花果のパイ包みだったのですが、イチジクが苦手なので、こちらに変更していただきました。

銀座KAZAN 本日のデザート トマトのコンポート 断面.jpg

バッサリと断面です。中には特別何かが入っているわけでなく、ほんとに単純なコンポートです。ほぼトマトの甘味だけで作られたコンポートは、ミントの香りがふわっとして、やや重ためのお料理の後にピッタリでした。

銀座KAZAN 紅茶.jpg

最後には紅茶。アールグレイで嬉しかったのですが、ちょっとぬるかったのが残念でした。

銀座KAZAN 国産白桃ジュース.jpg

因みにお供は国産白桃のジュース。桃!!って感じの濃いお味で美味しかったです。

以上一つのポーションはそれほど多くはないのですが、品数が結構あったので、かなりお腹がいっぱいになりました。お手頃のお値段でこの食材とお料理のクオリティーならCPはいいですね。サービスもきちんとしていたし、とても気に入りました。今度は活オマールを食べに、再訪しようと思います。

さて、明日と明後日とまた通常の一日。何を食べようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2016 08:18:59 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

ブツが届いてました… New! ナイト1960さん

恐怖と綱引き 映画… New! hoshiochiさん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

53歳・西川貴教「老… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Comments

いわどん0193@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! ●6/14 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
かずまる@@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) 紅子さんお晩でございます! ☆☆!いいね!…
千菊丸2151@ Re:6月12日 記事更新致しました。(06/12) ピザハットのピザ、美味しいですよね。 9…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.