5211931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 13, 2016
XML
カテゴリ:カレー
今日も比較的暖かかで、気持ちのいい休日となった一日。明日から少しお天気が崩れるそうなので、この晴れ間は貴重だったかも。またこれで寒くなるのかなあ。

そんな中、久しぶりにインドカレーが食べたくなってお出かけ。向かったのは神谷町にある、ニルヴァナム。インドカレー屋さんでお気に入りのお店の一つです。なんだかんだ言って、ここが一番来ているかもしれません。

前回前日までに予約をしないと食べられないインド版の焼きそばのチキンバージョンが食べてみたかったので、そちらもついでに予約をしておいて、お店に伺いました。

オープンと同時に予約をいれたので、ディナーの一番のりでしたが、その後すぐに2組ほどお客さんが入ってきて、いつもよりも賑やかでした。

置かれていたメニューを早速閲覧して、焼きそば以外のものを考えました。目ぼしいものはほとんど食べてしまっていたので、ここらで一つ、苦手なマトンや豆系、ココナッツ系のものも思い切って食べてみることに。以前一つだけマトンを食べてみたら、こちらのは臭みがなくとっても食べやすくて美味しかったので、大丈夫なのではないか、という思いもありました。なので、今回はマトンとココナッツ系の野菜カレーをチョイスしてオーダーを終えました。

ほどなくして、サラダが運ばれてきました。

ニルヴァナム '16.11グリーンサラダ.jpg

グリーンサラダ。特製ドレッシング添えです。サラダは他にチキンやポテトサラダなどもあるのですが、お腹に溜まりそうなので、結局シンプルなグリーンサラダになってしまいます。いつ食べても変わらないサラダですが、以前よりもお野菜が細かく切るようになったので、食べやすくなりました。

ニルヴァナム インディアン・チャイニーズ・ヌードル チキン.jpg

続いて、インディアン・チャイニーズ・ヌードル。今回はチキンです。見た目はなんだか、インスタントラーメンの麺、特にサッポ○一番系の麺にそっくりなので怪しさ極まりないです。でも、炒めたヌードルの香ばしい香りがよくて、とっても美味しそう♪

では、実食!!

まずはそのままで食べてみました。お野菜とチキンの他に、卵も入っていました。麺は中華そばよりもコシのないふにゃりとした麺で、ジャンクな感じです。このままでも塩焼きそば的な味わいで美味しいです。

ニルヴァナム インディアン・チャイニーズ・ヌードル チキン ソース2種.jpg

ソースは2種。醤油系のものとトマトケチャップです。トマトケチャップを付けて食べると、ケチャップの味の方が強いので、あわなくはないですが、ケチャップの味しかしなくなってしまうので、あまり合わない感じです。

一方のお醤油系の方はお醤油の香ばしさが麺とよくあって美味しい♪こちらの方が断然この焼きそばにあっていました。野菜よりもチキンの方が旨味があって美味しいです。これ、ほんと美味しい♪お気に入りの一品になりました。また食べたいですね。

ニルヴァナム ケララ・シチュー.jpg

そしてカレーの登場。こちらはケララ・シチュー。「ココナッツミルクグレイビーの野菜カレー」との事。お野菜はジャガイモ、いんげん、人参、玉ねぎ。ココナッツミルクがふんだんに使われているので、かなりその香りが強いです。辛さは中辛よりちょい辛めですが、辛いのが苦手なツレでも大丈夫なぐらいのレベルでした。シチューというぐらいなので、とってもサラサラ。ライスと一緒に食べた方がよかった、とちょっと後悔したぐらいでした。ココナッツミルクの香りは強いですが、絶妙に使われているスパイスのおかげであまり気になることなく食べられました。同じココナッツミルクを使うグリーンカレーとは全く違うお味で、これはこれですごく美味しかったです。

ニルヴァナム アンドラ・マトン・カレー.jpg

こちらはアンドラ・マトン・カレー。苦手なマトンのカレーです。「アンドラ地方スタイル、マイルドココナッツソースのマトンカレー」との事。食べてみると、ケララ・シチューよりも辛さは弱め。スパイスよりもカレーリーフなどの香草系の方が強い仕上がりになっていました。

マトンはすっごく柔らかく煮込まれていて、マトン独特の臭みはスパイスで消されていました。言われないと牛のバラ肉と間違えてしまうぐらいです。うん、これは美味しい♪マトンはあの匂いが苦手でダメだったのですが、こうやって匂いを消してくれるとすごく食べやすくて、パクパクといけました。苦手な食材でも美味しく仕上げてくれればきちんと食べられるものなんですね。流石でした。

ニルヴァナム '16.11ケララ・ポロタ.jpg

今回もナンではなく、ケララ・ポロタ。こちらではこのポロタの方が美味しいです。決してナンがマズイわけではないです。よりこちらの方が美味しいっていうだけなので。カレーにつけて食べたらめっちゃ美味しかったのですが、今回はどちらもスープ状のタイプだったので、ライスにするべきでした・・・。でも、まあ、美味しかったからいいか。

ニルヴァナム '16.11ホットチャイ.jpg

食後は私はホットチャイ。いつもよりも激烈に甘かった・・・。

ニルヴァナム キャロット・ハルワ.jpg

ツレはキャロット・ハルワ。「不純物を除いたバター、およびミルクを使用し、すりおろしたにんじんから作られる美味しいお菓子」との事。見た目「辛子明太子か?」と思うようなお姿です。一口だけもらって食べてみました。うー、こちらも激しく甘い!!バターたっぷりのパウンドケーキを、お砂糖たっぷりのシロップにどっぷりと付け込んで温めた、というようなお味のものでした。キャロットの味わいはあまりせず、とにかく甘さ一直線。まあ、珍しいものだったので、一度食べられてよかったです。

やっぱりここのカレーはどれを食べても美味しい!!外さないところがすごいし、苦手なものもきちんと食べさせてくれるのは流石の一言です。まだ食べていないメニューもあるし、苦手なマトンもここのなら食べられるので、挑戦してみようと思います。

さて、明日からまた一週間。何を食べようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 13, 2016 09:32:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

ブツが届いてました… New! ナイト1960さん

恐怖と綱引き 映画… New! hoshiochiさん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

53歳・西川貴教「老… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Comments

いわどん0193@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! ●6/14 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
かずまる@@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) 紅子さんお晩でございます! ☆☆!いいね!…
千菊丸2151@ Re:6月12日 記事更新致しました。(06/12) ピザハットのピザ、美味しいですよね。 9…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.