1929073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロジェクト2888分のX

プロジェクト2888分のX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Headline News

Archives

2024/04
2019/01/08
XML
カテゴリ:2888プロジェクト
ゴーンさんすでに拘留されてから50日ですか。わりとつらい生活だったでしょうね。特捜部はどうする方針でしょうか。まあ、ここまで拘留しておいて不起訴はないかなと思いますが、起訴されたら日本から出られないのかな?

さて、年初の恒例行事と化しておりますが、本年のインカムの見積もりです。同時に目標も立てますが、これはその目標に対して努力をしてゆくという感じのものではなく、なんとなくそのくらいになればいいなあというユルーい目標ですので、普段は特に気にとめてもいません。願望的な数字です。昨年のネタはこちらにありますが、これと同様に昨年の年初にたてた見積もりと目標が昨年どうなったか検証を含めて本年の見積もりもいたします。

2006年からインカムの記録をはじめたので、その後の推移をグラフにしています。そして、下に詳細を示す今年の見積もりもグラフに入れています。基本的に、多少のでこぼこはあっても、2016年までは増加傾向が続いていたかと思います。2017年第一四半期に不動産購入のため、金融資産を減らしましたので、インカムの元も少なくなり、2017年は大幅にインカムを減らしました。ただ、J-REITだと4月くらいまではまだ残高を減らした効果はなかったわけで、残高減少の効果が100%出たのが2018年となりました。まあ、基本的にはここを底としてまた徐々に増加傾向に転じるとは思います。



今年は現状、ポートフォリオは昨年と大差ない状態ですのが、全体としては微増になりそうで、昨年比数万円くらいの増益を予想しています。昨年までの3年間ほとんど一定していた株式(J-REITを含む)の部が少々増えるかなとの予想になっていますが、実は原因はよく分かりません。

個別は昨年の予想と実績のズレ、そして今年の予想について書きます。予想/実績のずれの理由とともに今年の出来具合を見積もります。



まず株式(J-REITを含む)セクタは2018年は124万円の予想に対して、実績も124万円弱で、かなり良い一致を見ました。おおざっぱに言えば、何もやっていないに近いので、前年のインカムがだいたいそのまま移行したという感じですか。ただ、株式とJ-REITを別々に見ると多少の誤差があります。

株式の方は、昨年2018年は36万円の見積もりに対して、37万円強の実績となりました。見積もりを36万円にしたのは、実績ベースで、2015年が33万円、2016年が34万円、2017年が35万円と毎年1万円ずつアップしてきていたので、2018年も1万円アップで36万円の予想としたのですが、2018年は2万円アップして37万円の実績となりました。2018年に売却した銘柄はなく、東急不動産をPOでわずかに追加購入したくらいですので、2019年も基本このラインでいくかと思います。今年は2万円の増配を期待して、39万円の見積もりとしておきます。

J-REIT単独では、2018年予想88万に対して、2018年実績では86万円強でした。実は計算値としては87万円だったのですが、途中で買い増しもして少々増えるだろうという予想のもと、88万円に予想を引き上げたのですが、結果としてはたいして買い増しもせず、IPOで2銘柄ほど購入したものの、最近は1口10万とかだし、タカラレーベンなんかまだまともな分配金も出していないですから、買い増しの効果は出ず、結局計算値くらいにおさまったという形です。今年は、分配金予想が出ているところはその予想値などをつかって、かなりまじめに計算したところ、92万円ほどと計算されました。NISAについては、昨年末期限のものがあったので、銘柄の買い増しではなく、入れ替えという形になりましたが、ほとんどポートフォリオは変化させてないのですが、昨年に比べて少し多めの予想となりました。この原因はよく分かりませんが、今年は特に買い増しにも期待せず、計算値の92万円を予想としておきます。

次の外貨の部ですが、2018年は3万円の見積もりに対して、ほぼその通りの額でした。2017年も実績はほぼ3万円でしたので、今年も基本的には同額かなと思います。しかし、USDの金利が多少上がり気味ですので、そのぶんややプラスもあり得るかとは思いますが、大きくはないでしょう。というわけで、今年も予想は3万円で、現状維持としておきます。

投信の部も 2018年は30万円の予想に対して、実績が31万円弱ですので、だいたいは予想通りのインカムとなりました。2018年の特徴としては、特別分配が多かったということですね。普通分配か特別分配かで2割ほどインカムが変わってきますので、ここが予想の難しいところですが、まあ、今年も特別分配が多いかなと考え、投信は32万円程度の予想としました。基本、再投資にしてあるため、分配金が徐々に増えていくためです。

債券の部は2018年予想の175千円に対して、実績は19万円弱と実績が予想をやや上回っていますが、ソフトバンクの53回債などを新たに買い増しましたので、その影響ですね。でも、年々残高が減ってゆく債券セクターですので、インカムの減少傾向は続きそうです。今年は計算してみると、16万円と見積もることができます。

預貯金の部は2018年予想15千円に対して、実績は17千円でした。まあ、低金利時代なので仕方ないですが、2018年のこの額は記録的に少なかったです。最近、預貯金というよりは、オリックス銀行の金銭信託をこのセクターのインカムとしていますが、2017年は不動産購入のため、キャッシュが少なく、1年もののこの金銭信託をほとんど設定しなかったため、2018年に償還となるものが少なかったのでインカムも減りました。2018年には1年もの金銭信託を多少は買っていますので、今年満期になるものは多少増えていますから、はもう少しインカムは回復するはずで、見積もりも3万円としておきます。

以上を全部足し合わせますと、今年の見積もりは39+92+3+32+16+3=185万円となりました。昨年のこのネタの時の計算では合計175万円となっていましたので、プラス10万円の予想となりました…と、言いたいところですが、実は、昨年の計算が間違っていまして、実際には、上の表からも分かるように合計176万円の予想を立てていたのです。株式のインカムの予想額が昨年は36万円だったのに、35万円で合計してしまったため間違えました。いずれにしろ、昨年の予想176万円や実績178万円よりは数万円増配との計算ができました。しかし、何もしなければ、まず200万円には達しませんので、やはり目標としてはとりあえず200万円ということにしておきます。まあ、債券も償還され、ぼちぼちキャッシュリッチになりつつありますので、J-REITあたりをまた買い増しても良い時期になってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/08 05:53:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[2888プロジェクト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.