4606057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

torres8

torres8

Comments

 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) ビーニャさんへ 浦島太郎です。懐かしいな…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:( photo )モデストーが持ってきたハモンイベリコ デ ベジョタを切るラウール(04/11) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
2008/12/11
XML
カテゴリ:食べ物
トマテ・フリートって日本人は、知らないですよね。



スペイン人が缶詰のトマトをフライパンで揚げているところを

最初に見たときは、私もビックリしましたけど、・・・

 

つまり、缶詰でも、生でも、細かくしたトマト(1Kg)を1カップほどの

オリーブオイルをフライパンに入れた中で、中火~小火で揚げるのです。

時間がかかるんですよ!


それに、油断すると、すぐ焦げますよね。

1時間くらいかかるかもしれないですね。
  

炒めていると、それまでは、水分があるからトマトスープみたいだったのが、

トマトの水分がなくなってきて、オリーブオイルと分離するようになります。


はっきり、オイルとトマトの境界ができてくるんです。

そこで、砂糖(1カップ)を入れて、また10分ほど炒めます。


これが、トマテ・フリートなんですよ。
  

これは、スペインの家庭では、

ケチャップみたいにいろんな料理に使われます。

逆を言えば、スペイン人、ケチャップなんて家で食べないね、

ばかにしちゃって・・・ 
 



 四つ葉
だから、カアチャンの実家では、最低一週間に一度は、トマテ・フリートを、

作っていたですね。



あ~あ、説明、長かった。汗



 四つ葉
あのね、今日は、ウエボ・レジェノ、huevo relleno 詰め玉子の説明しようと

思ったんです・・・だけど、みなさんの料理ブログみたいにうまくいかないや。


 えんぴつ
relleno(レジェノ)とは詰め物をした、という意味。




 四つ葉
《右上画像》↑
かたゆで卵を半分にして、黄身は出してつぶしておく・・・(1)。

ツナ缶から、水、オイルを抜いてその中にトマテ・フリートを

適量入れて、混ぜる・・・(2)。




 四つ葉
《左上画像》↑
これなら、説明しやすいよ!

卵の半身の中に、(2)を詰めて、その上にマヨネーズをかけて、

それから、(1)をふりかけて、出来上がり!




 四つ葉
《左下画像》↑
やわらかくて、美味しいよ!

但しこれは、前菜で~す!ははは・・・



 四つ葉
《右下画像》 ↑
木の葉を編んで作った花輪、クランツを今年も作ったよ。

ロウソクが4本あるでしょう?


ドイツの『クリスマス前の4週間』は、アドベント、Advendと呼ばれます。


日曜日がくるごとに1本ずつろうそくに火を灯してクリスマスを待ちます。


1本ずつろうそくの火が増えていくたびに、もうすぐクリスマスだぁ~!


、と食事の時なんかに・・・除々に気分を盛り上げていきます。
 

つまり、最後には4本の火がついてクリスマスになるんですよ!


クランツからは、針葉樹の匂いがして、森にいるみたいで、いい感じ・・・




 四つ葉
左上画像↑にTomate Fritoってパックが見えるでしょう?

ばれたか!?(~_~;) 

つまり、近年、インスタントのトマテ・フリートを売ってるんですよ。

   

スペイン人も共働きが爆発的に増えて、主婦も忙しくなったんですね。






カボチャ&ズッキーニのトマト炒め

↑ アンダルシア、Andaluciaのかぼちゃ料理―トマトをオリーブオイルで炒めてあります
2006/10/10


しめ飾り

↑ ドイツのしめ飾りがアンダルシア、Andaluciaに!
2007/12/21


しめ飾り

↑ アンダルシア、Andaluciaの『しめ飾り』
2007/01/30


お菓子

↑ お菓子はクリスマスのためにマリテレがほとんど全部作ったんだよ,エクストレマドゥラ、Extremadura,
   ヘレス・デ・ロス・カバジェロス,Jerez de los Caballeros
2005/12/28




昨日、一昨日の過去日記に行くときは
Calendar- Dec. 2008の日付をクリックしてね!


│<< 前へ │一覧 │

は壊れてるよ!(赤の字の部分)(正常な時もあるみたいです。汗)



1     にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
ぽち(一日一回有効です♪)すると日記は開いたまま各ランキング↑が開きます。ありがとう!
BBSへの書き込みは、できれば、コメント欄の方にお願いしま~す。(^^)
書き込み類は、日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/31 04:23:31 PM
コメント(32) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.