4606096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

torres8

torres8

Comments

 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) ビーニャさんへ 浦島太郎です。懐かしいな…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:( photo )モデストーが持ってきたハモンイベリコ デ ベジョタを切るラウール(04/11) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
2009/01/19
XML
カテゴリ:食べ物
コネホ・ギサド・コン・ベレンヘナス、Conejo guisado con berenjenas

ウサギ一匹、1.5Kgを適当な大きさに切り分けて、塩をふり

オリーブオイルを少々入れたフライパンの中火で、

軽く、表面にキツネ色をつけます。(1)


 四つ葉   
別の大鍋に、オリーブオイル二分の一カップを入れて、

玉ねぎ半分をみじん切りして、少し炒めます。(2)


 四つ葉   
(2)に(1)の肉を入れて、白ワイン一カップを足し、肉片がかくれる

くらいまで、水を入れて、にんにく一株(皮ごと洗って使う)、

塩小さじ1、月桂樹の葉1枚、コショウを粒ごと10個ほど、も入れ、

最初は中火、後は細火で1時間半から2時間ゆっくり煮ます。

水分がなくなるようでしたら、水かワインを加えてください。

またこの時に、味をみながら、好みで塩を足してください。(3)



 四つ葉   
(3)をしている時に、時間がありますから、ナスを厚さ1cmに切って、

(1)のウサギ肉を焼いたフライパンで焼いて、それから

ナスをフライパンから取り出して別の容器に入れておきます。(4)



 四つ葉   
さて、フライパンに残った汁には、ウサギ肉とナスの香りが

しみこんでいる脂が残っていますが、

この中に白ワインカップで溶いた小麦粉小さじ1を入れて、

中火で炒ると、小麦粉が茶色くなりソースが出来上がります。

これを、(3)に足します。


 四つ葉   
全部できあがったら、なす(berenjena)と肉を

熱くした皿に盛り、鍋からのソースをかけて

出来上がりです。





 四つ葉   
今日のモデストーからの電話によれば、

エクストレマドゥラ、Extremaduraの

ヘレス・デ・ロス・カバジェロス、Jerez de los Caballeros村は、天気が回復し、

今日、モデストーとラウールはハンティングの下見に出たそうです。



 四つ葉   
私の今日食べた、ウサギは、ドイツの肉屋で買ったうさぎなので、

とても柔らかくて、こんな風な料理にしましたが、

モデストーが捕る兎は、リエブレ、Liebre野兎なので、村では、

うさぎ混ぜご飯にして食べることが多いです。

これが、美味いんだよ!

あ~ぁ~ハンティングに出たい!失敗



ドイツは、しょぼしょぼと、雨だった!




昨日、一昨日の過去日記に行くときは
Calendar - Jan. 2009の日付をクリックしてね!


│<< 前へ │一覧 │

は壊れてるよ!(赤の字の部分)(正常な時もあるみたいです。汗)



1     にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
ぽち(一日一回有効です♪)すると日記は開いたまま各ランキング↑が開きます。ありがとう!
BBSへの書き込みは、できれば、コメント欄の方にお願いしま~す。(^^)
書き込み類は、日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/02 03:19:56 PM
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.