2688150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

86netの南麓日記

86netの南麓日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年09月02日
XML
カテゴリ:アカリンダニ
2.3年前からネットにはたまに出て来るのですが、
アカリンダニ対策、サンポールと検索すると2.3引っかかります。
効果あるとしたら誠にリーズナブルですので、
なんとなく違和感を感ずる群れが出て来ましたので、
試験投与を始めます。

サンポール、トイレ洗浄剤です。
雑貨量販店で販売しています、
1本500CCです。
成分を見ますと、
塩酸 9.5%、アルキルトリメチルアンモニアニュム塩、その他少量。
塩酸濃度が10%を下回ってますのでそんなに気化は早くない筈です。




1本200円程で5群程に一月は投与できます。
1箱当たり40円、これでダニが壊滅となれば画期的ですね。




準備するもの、
蟻酸ジェルを投与した時の140CC入りのタッパを再利用し、

スポンジを切り中に入れて液が零れぬ様にします。

蓋を切断してしまってますのでトリカルネットで蓋をし、
輪ゴムで止めました。
直接蜂が触れると良くないそうですので。









半分迄注ぎました。
サンポールは気化した状態が空気より軽く上に上がるので天蓋の空気抜きを空けて、
通気性の向上を図る必要があります。




4群残っている越冬群の1箱です。
1月前は前面に張り付くぐらいの蜂数が何となく寂しく感じます。
都合3群に投与いたしました。




サンポールは約半分70CC程です。
4,5日様子を見て減りましたらまた足します。
多分一月も投与すると結果は見えて来ると踏んでいます。









6月にメントール20g入れてますが、
もう効果ない頃ですし、巣門の交換もする季節です。

9月に入りましたら途端に過ごしやすくなりました、
本来なら夏場の産卵低下から復活が始まる季節です。

最高気温が30度を下回りますと、
内検し、継枠、メントール入れ替え、スズメバチ対策、天蓋も閉じる季節となります。

今頃からがダニは増殖しますぞ!
どなた様もぬかりなく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月02日 16時59分25秒
コメント(25) | コメントを書く
[アカリンダニ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:サンポール(09/02)   東川雅則 さん
ご指導願いたいことがあります。携帯番号を書き込んでよろしいでしょうか? (2020年09月02日 20時30分40秒)

Re:サンポール(09/02)   東川雅則 さん
ルールが分からずなりふり構わぬメッセージを書き込みすみません。8月23日バスケットボールほどの逃去群捕獲しましたが、アカリンダニ罹患の疑いあります。ギ酸投入はやはりひと月待つべきでしょうか? (2020年09月02日 20時56分19秒)

Re:サンポール(09/02)   特製ぱん さん
いよいよ、着手しましたね! この薬品の塩酸についてハチミツへの影響論議が別のブログで喧々諤々した経緯がよぎ切りました。そちらの見解を楽しみにしてます。
ハチ数が寂しくなってきたと言うのは徘徊はあったのでしょうか? (2020年09月02日 21時54分35秒)

Re[2]:サンポール(09/02)   86net さん
東川雅則さんへ
罹患している群の逃去群ですね。
来春迄生き延びる確率は25パーセントより下です。
速効で蟻酸ジェル、サンポール等の対策法を執らねば1月後には消滅してます。
逃去の確率も高いですがハチマイッターを1週間は取り付けねば明日には居なくなります。 (2020年09月03日 01時05分39秒)

Re[3]:サンポール(09/02)   86net さん
特製ぱんさんへ
週末養蜂Q&Aにて議論してますが試験投与して半年は過ぎどの様な結果となったのか乗っていませんね。
サンポールはもう2年も前に投与始まっているはずです。
結果が良くなかったのかな? (2020年09月03日 01時12分06秒)

Re[1]:サンポール(09/02)   86net さん
東川雅則さんへ
ブログは個人認証できる情報を極力避けねば被害を受けます。
最悪PCを乗っ取られますから気を付けましょう。 (2020年09月03日 01時16分10秒)

Re:サンポール(09/02)   特製ぱん さん
サンポールなどの個々の治療薬剤について掲載規制が取られましたので結論が上がっておりません。自己責任明示で記述が僅かにありますが効果の一部は感じられました。 (2020年09月03日 05時42分33秒)

Re[1]:サンポール(09/02)   86net さん
特製ぱんさんへ
同じ酸ですが、50と9.5%が格段に違いますので効果のほどは?でしょうか。
それでも試す価値はありそうです。 (2020年09月03日 06時45分11秒)

Re[4]:サンポール(09/02)   鹿のいる県 さん
86netさんへ
ご指導ありがとうございました。先輩のblogに助けていただき、本年頑張っておりましたところへ、思わぬ入居群。ところが猛暑のところへダブルパンチ。蜂共々頑張ってみます。 (2020年09月03日 08時36分28秒)

Re[5]:サンポール(09/02)   86net さん
鹿のいる県さんへ
コメントありがとうございます。
安定して群れを維持し続けるには最低5群は飼育していないと来春の分蜂捕獲は難しくなります。
何とかして5群飼育迄群れを増やす努力を惜しまない事が大事ですが、
残念ですが最近はにわか蜂飼いが多くすぐ蜂蜜を採りたがります。
それでは毎年0からの出発となります。 (2020年09月03日 16時10分01秒)

Re[10]:サンポール(09/02)   鹿のいる県 さん
86netさんへ
勝手に弟子として
思わぬ捕獲群も大切に育てます。本日から投与して、勝手ながら経過をご報告させていただきたく思います。天蓋開けましたら、巣版は造ってくれておりました。本当にブログのおかげと感謝しております。 (2020年09月03日 20時00分24秒)

Re:サンポール(09/02)   NUNOYA<南麓の風と共に> さん
サンポールの86netさんのブログ、今拝見させていただきました。
小生も実は昨秋から今春にかけて、サンポールを使用していました。蟻酸の用意はしてあるのですが、まだ、扱いに慣れていなかったので、(底板上においたキッチンペーパー入りのタッパーに注入するだけの)簡単に扱えるサンポールを使用しました。
ただ、38qaでも、いろいろ議論があったようでしたので、公表は差し控えていましたが、お陰様で昨秋怪しかった1群もすっかり立ち直り、効果はあったような気がします。
今春からは再び簀の子上からのメントールに変更しましたが、秋になったらまたサンポールに切り替えてみようと思っています。
今後先達の86netさんからのご報告があれば、お墨付きを得たことになりますので、嬉しいです。結果を楽しみにお待ちしております。 (2020年09月04日 20時08分52秒)

Re[11]:サンポール(09/02)   86net さん
鹿のいる県さんへ
無事に育ち、越冬して来春分蜂を取り込みますと、
ほぼ日本ミツバチウイルスに感染してしまいます。
強烈で益々のめりこみ抜けられなくなりますよ。 (2020年09月05日 07時03分39秒)

Re[1]:サンポール(09/02)   86net さん
NUNOYA<南麓の風と共に>さんへ
ダニ対策の方法としては誠にリーズナブルですので効果がしっかり出れば皆さんがこの方法を取り入れると思います。

塩酸の比重は1,05と聞きます。
しかも濃度は9,5パーセント。
殆んど空気と同じとすれば空気の流れを巣箱内に造りますと効果は増すと考えます。 (2020年09月05日 07時07分28秒)

Re[13]:サンポール(09/02)   鹿のいる県 さん
86netさんへ
おはようございます。昨夜ギ酸2回目投与しました。明日で一週間、マイッター外す予定です。内見では内径240の内、200の巣を4枚。頑張ってくれておりますが、やはり蜂は減りました。給餌はしてもよろしいのでしょうか?
(2020年09月09日 08時08分15秒)

Re[14]:サンポール(09/02)   86net さん
鹿のいる県さんへ
入居から一月は蜂数は減り続けますので給餌したほうが群れは元気になります。
比率は1対1です、砂糖1キロを1リットルのお湯で融かします。
冷めたら200CCほどをタッパーに入れて食品トレイを1cm幅4本程浮かべてキッチンペパーを載せて蜂が溺れぬようにいたします。
給餌は夜入れて朝にはなくなる量とします。 (2020年09月09日 15時19分05秒)

Re[16]:サンポール(09/02)   鹿のいる県 さん
86netさんへ
早速に…ありがとうございます
(2020年09月09日 15時34分57秒)

Re[16]:サンポール(09/02)   勝手に弟子 さん
86netさんへ
危うく蜂の健康が第一を忘れ、
採蜜時のことを考えてしまっていました。
早速、給餌してやると 巣門が活気付きました。まず、この蜂たちが元気に春を迎えられる様頑張ります。言った尻から…お恥ずかしい限りです。ご指導又お願いします。
(2020年09月09日 19時37分08秒)

Re[17]:サンポール(09/02)   86net さん
勝手に弟子さんへ
初心者で失敗する人はハチミツを採る事を優先して蜂の気持ちになる事を忘れてしまいます。
結果として消滅となりまた一からの出発です。
越冬第一と考え来春分蜂し、少しだけお家賃を頂く。
さもなくも越冬できずに消滅した群れのハチミツは春先にはいただけます。
現在の秋の群れが全部春迎えられるのは至難の業です。
(2020年09月10日 13時51分23秒)

Re:サンポール(09/02)   特製ぱん さん
この薬剤の試行は一ヶ月過ぎましたが案配はどうでしょうか?
いい結果であれば投与し易くなるので関心があります。 (2020年10月13日 17時09分11秒)

Re[20]:サンポール(09/02)   86net さん
特製ぱんさんへ
感染疑わしき群が6群出てサンポールを投与しましたが生き残ったのは1群のみ、やはり濃度9、5パーセントではあまり効果は得られませんでした。
今の処は50パーセント濃度の蟻酸ジェル100CC投与が一番効果は得られます。 (2020年10月13日 19時50分01秒)

Re[19]:サンポール(09/02)   勝手に弟子 さん
86netさんへ
報告。○○20cc6回投与しまして、50日が経過し、昨日メントール20gに切り替えました。ご指導いただきましたお陰で減り続けた蜂たちが時騒ぎをするなど、ようやく増加に転じてくれ出しました。感謝感謝です。巣盤の伸びを願い、オオスズメバチ襲来と対峙の毎日です。ありがとうございます (2020年10月15日 13時30分20秒)

Re[18]:サンポール(09/02)   勝手に弟子 さん
またご教示願いたきことあります。アカリンダニ克服し、造巣してくれていますが、あと一ヶ月冬囲いまでに2段に届かぬ場合は、一段➕巣門の方が良いのでしょうか。
(2020年10月27日 18時19分43秒)

Re[19]:サンポール(09/02)   86net さん
勝手に弟子さんへ
お住まいの標高が解りませんが越冬の巣箱は極力空間を少なくしないと蜂に負担が掛かります。
私は総ての巣箱巣板の下から15cm以下にして越冬させています。
2段に届かい群れではなおさら越冬は難しいものです。
1段+巣門が今の状態ならそのまま越冬に入ると良いでしょう。
冬囲いも飼育してる地域に合うようにしないと分蜂はなりません。
来春2月に入ると産卵が始まり3月には蜂で満タンとならねば分蜂しませんので早めに給餌をして蜂の負担を減らせることが重要と思います。
(2020年10月28日 17時45分16秒)

Re[24]:サンポール(09/02)   勝手に弟子 さん
ご指導いつもありがとうございます。
(2020年10月28日 19時27分17秒)


© Rakuten Group, Inc.