2759415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Allhealの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

pua honey@ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

お気に入りブログ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.30
XML
カテゴリ:キキ と とまと
我が仔達のことをアップする時間がとれず。。
もう今月は今日で最後となっていました(;・∀・)

11月は。。。げ!?
キキととまとの記事はひとつも書いてなかった(;´Д`)

写真もあまり撮れていません。
やっとこさギリギリ「今日のキキととまと」ならぬ、
これじゃぁ「今月のキキととまと」だわさ。

似たような写真もあるけど、今月撮ったのは全部載せとこー。
全部という割には少ないけど(´;ω;`)ウゥゥ


↓これは6日に撮ったもの。
この日からスマホを買い換えたので、この写真が新機種初のパチリ。
キキが私の膝の上でごろごろちゃん。
211106キキ3



別の日。
行き倒れています(笑)
夫の服の上に寝るのが好きなんだよね~。
というか、寝る場所に置くからそこにいるというだけなんだけど( *´艸`)
211109キキ1


お気に入りのベッドで。
よく見たら、ちらリズムだった(笑)
211109キキ2



とまともお気に入りのベッドで。
ねむい~の顔。
211109とまと1


次の瞬間、ふぉ~~~と大あくび。
面白い。実に面白い顔( *´艸`)
211109とまと2



すぐにまじめな顔に戻る。
211109とまと3


ここにいる時は、パソコン作業をしながらとまとのことを見ていられるので、
私としても嬉しい位置。
211109とまと4


いつまでたってもおこちゃまなとまと。
9歳はとっくにシニアの年齢だけど、全然そんな感じしないね。
211109とまと5



先週撮ったキキ。
ぐっすり寝ていたので後ろからそっとパチリ。
奥の方にはとまとが寝ています。
211125キキ1


でもお顔も撮りたいな~。
あ、起きちゃった^^;
211125キキ2


とまとの方からパチリ。
いつもこのくらい離れて寝ています。
だから猫団子は夢のまた夢。。。_| ̄|○
211125とまと1


「ぼくはキキちゃんとくっついて寝たいんだけどね」byとまと
211125とまと2


でもとまとはすぐにキキに対してふざけようとして、それがまたしつこいから(;'∀')
だから嫌がられるんだけど、そこんとこ全然わかってないからな~。
211125とまと3


猫団子は見ることができないけど、でもへなちょこプロレスは見られます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
211125とまと4



キキからけしかけて追いかけっこはしているので、くっついて寝たくはないけど遊び相手としてはまぁ認められているとまと(笑)
でも運動にもなっているので、そんな関係も双方にとっていいかもね。
211127とまと1



猫団子は見られないけど、ふたりが安心してぐっすり眠れる環境は整えてあげないとね。
211127とまと2





***
なんだか恐ろしい夢を見た。
怖すぎるので文字にはしない。。。

夢占いとやらによると、
・良き転機のチャンス、
・ストレスフルな状況、
・そして今はおとなしくしている方が無難、
と簡単にまとめるとこんな感じ。

ストレスフルなのはまぁそうでしょう。
色々抱えすぎているのでこれ以上やることを増やさないようにして、
体調管理をしながら過ごします。
毎日を真摯に過ごしていけば、近い将来には良き転機を迎えられるかな。
そうなるよう日々精進します。

今は踏ん張り時。






*このブログ内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.30 14:22:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.