2752626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Allhealの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

pua honey@ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

お気に入りブログ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.21
XML
カテゴリ:またたび家さん
1227回目&1228回目&1229回目&1230回目のボラ。(2023年2月15日&17日&19日&20日)



三寒四温。
暖かい日もあれば、まだ寒い日もあり。

猫達もこの気候で体調を崩しやすくなっています。







☆白血病キャリアルームの仔達

大人気の猫こたつ。
上に乗っているのが「ルーチェ」
こたつの中には「くろにゃ」と「ストラ」
こたつの横にいるのが「アロハ」



アロちゃんが乗っているのは、実はキャットタワーのベッドなのです。
とれてしまったのだけど、下に置いたら気に入ってここによく乗っかってます。



別の日。
上に「くろにゃ」
中に「アロハ」お首伸ばしてくつろいでます。







「さばぞう」は、お膝の上よりも人の足の上に乗っかるのが好き。(私の時だけかしら)
こんな風に乗っかられると動けんのよね(;'∀')



ちょっと眠そうな「さばぞう」(笑)



最初は「ルーチェ」が食べに行って、すぐさま隣で食べ始めた「さばぞう」
でも「ルーチェ」はすぐに食べ終わって、「さばぞう」だけが残って食べてます。の図。
説明長すぎ(;´Д`)






「ストラ」はまだ投薬が続いています。
食欲もすごくあってホッとする日もあれば、大丈夫かな?と思う日もあり。



時々まだ目がシパシパしていますが、概ね元気な様子を見せてくれています。
良くなったり下降したりを繰り返す時は要注意。
まだ油断せずにしっかりケアしていきます。






お出迎え女子~!(^^)!うれしいなぁ。
手前が「ストラ」奥に「アロハ」
私を待っていたのではなく、美味しいもの待ちです(笑) ま、当然ですけど(^^;)






「ルーチェ」はお膝の上でぐふぐふ♪
時々私の顎下に顔をぐいっと押し付けて、何気に鼻水を拭いてます(;・∀・)
(部屋を出る時にAP水で顔とマスクを消毒しています。。ノンキャリの仔への配慮です。
決してルーたんが汚いわけではありません!)



お口が痛くて時々ギャっとなってしまう時もありますが、今はウェットフードもカリカリもよく食べてくれています(*´ω`)









☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達

「おじいちゃん」は夜のおやつタイムには大好きなちゅーるをもらえるとわかっているので、部屋に入ると「にゃっ、にゃっ、」と鳴いてアピールします。
その声は結構レアかもね。時々脱水気味になるのでちゅーるは腎臓用。






「くろちゃん」の可愛いお顔をパチリ。亡くなった飼い主さんがとても可愛がっていたのがわかるんですよね。。すごく甘えん坊さんです。



普段からよだれがすごい仔なのですが・・。



お昼休憩をマーシールームでとった時に、私のおにぎりを見て。。くれるかな?と期待の目。



よだれが・・・・(笑)おやつカリカリを皆に3粒ずつあげました(^^;)






「こあ」のこの手が可愛い~~♪
毛がふさふさしているし、手足は結構太目に見えるのですが、身体はまだまだやせっぽちです。
元気に過ごしてくれていますよ。このまま体力つけていこうね。






「サルサ」はこうしてみるとやっぱりお顔も目もまんまるね。
譲渡会が苦手でね~(;´Д`)
戻ってくる時にお腹がピー!になってしまうことが多いので、お見合いで決まるといいなと思っています。






「しまじろう」がカリカリを食べに行きました。
ウェットフードも大好きだし、おやつ系も好きだし、ちゅーるも好きだし(*´ω`)
だから可愛いけど丸太ん棒にみたいになっちゃったのよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 






「フク」はこの日は3段ケージのてっぺんで、「おじいちゃん」と一緒にくつろいでいました。
ウェットフードタイムもこちらでお召し上がりになりましたよ♪
でもブラッシングするよ~とブラシを見せると下に降りてきてくれます(*^^*)賢いね






「マンボ」が爪を研いでいたので急いでスマホを出したのだけど、間に合わなかったーー(;´Д`)
もう1回やって!とお願いしたけど、違う言葉に聞こえたようでふにゃふにゃ言ってこちらにやって来ました(笑) おやつだよ!とでも聞こえたんかな。



トイレ掃除中にパチリ。なので後ろに汚物袋が写っちゃってます(;^_^A失礼。。。
「マンボ」が何故か泣きそうなお顔。下がり目(?)なんだよね。




「ルンバ」が撮れてなかったーーー!(;´Д`A ```ごめんルンちゃん。





☆リビングの仔達

「しらかば」のこの表情ったら( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こんなお顔はあまり見たことないし、撮ったこともないので貴重な一枚( *´艸`)
可愛いね~。



てこてこ歩いていた「しらかば」をパチリ。
このちょっと前に、赤いボールを追いかけて遊んでいたのでした。
どこかにやってしまったかな?



可愛いお顔を撮ったのに、上のもこれもブレてた。。(;^_^A






仲良しなふたり。「しらかば」と「くまたん」が交互になめ合っていました。
本当に仲がいいの。。



もし仲良しの「しらかば」が卒業してしまったら・・・「くまたん」はどうなっちゃうのかなと時々思う。
猫が大好きな「くまたん」だけど、一緒にいたい仔はやっぱり「しらかば」みたいな仔なんだよね。



だからといって、人が大好きな「しらかば」にご縁があったら繋げてあげたいし。
「くまたん」も一緒に♪は難しい・・・かな。
「くまたん」のような人との距離がまだ必要な仔にも、良いご縁がありますように☆




「そら」は今のところ食欲もあり元気に過ごしてくれています。
お腹が緩めだったり、嘔吐も時々あるのだけど(主に毛玉を吐くことが多いけど)。



抜け毛がすごいです。これは身体の栄養がちゃんと行き渡っていないというのもあるかな。
悪性腫瘍は取り除いてもらったけど、まだまだ身体の状態は不安定だから。






「つむぎ」もたくさん食べたがるし、実際ちゃんと食べているのにどんどん痩せてきています。
必要な栄養素が吸収されていないのだと推測しています。
まだ成猫になっていないのに、おばあちゃんみたいに毛もパサついています。



サードオピニオンも受けているけど原因がわからないままです(;´Д`)
更に別の視点からの検査も必要かもしれません。
早く仔猫らしいふっくらした身体にしてあげたいです。






「るびぃ」は腎不全がかなり進んでいるようです。。。
お腹の調子がずっと悪いので、「るびぃ」に合ったお薬(サプリ)を色々試しているところです。
甘えん坊さんで可愛い「るびぃ」にもっと幸せ時間を増やしてあげたいな。






「金太郎」がものすごいお顔で撮れてしまいました(;・∀・)
ちょうど寝起きでもぞもぞ起きだしてきたときの顔です(笑)



投薬で逆くしゃみやえずきはほとんどなくなり、元気は「金太郎」が戻って来ました!(^^)!
お隣の「よもぎ」をのぞき込んでいる金ちゃん。



「よもぎ」も気がついて、金ちゃんにちょいちょいやってます。



「よもぎ」の方がずっとお兄さんなんだけどね。術後だいぶ大きくなってきたけどこうしてみるとまだまだ小さな~。



「金太郎」は、体調不良でトライアルが一旦保留になっていましたが、元気になってきたのでトライアル出発待ちになったようです。
このまま元気に出発できるように大事にお世話していきます。




「苺花(まいか)」も少しずつ体調が復活してきています。が、まだまだ不安定な面も。
食欲はあるし、おしゃべりもしてくれるので、このまま元気になってほしいです。
お見合いも大歓迎ですよ。めちゃ可愛い「苺花」に良いご縁を願っています。








☆和室の仔達

「おたる」が気持ちよさそうに寝ていました。
人見知りが激しくて、お見合いにいらした方を見るとささっと隠れてしまうのだけど、慣れると突然撫でてもOKなんです。ごろり~んと横になるほど甘えん坊さんです。



このお顔の愛らしさと言ったら!!!可愛すぎてどうしましょう(#^.^#)
「おたる」も優しいおとなしい仔でしたら仲良しになれるので、そういう先住ちゃんがいるおうちもいいかな~。「新太」と一緒だと最高だけど(笑)






「ことなん」は帰る時にケージインですが、もうすっかりフリーの仔になっています。
そろそろ完全フリーでもいいんじゃね?
「あら、あたくしのお部屋は誰にも渡さなくてよ」byことなん



んんべ。じゃないし(;'∀') それは困るんだわさ。




こんな格好で寝ちゃえるんだから、お部屋いらんでしょ。



完全無防備。



爆睡中。



なにこれ。可愛い~~。






「サフラン」は一応まだシャーを言ってますが、とりあえず言っておこうみたいな(笑)
毛が塊になりやすいタイプなので、すごいことになる前にブラッシングをちゃんとしてあげたいわ~。ブラッシングはやらせてはくれますが、まだちょいストレスのようなのでちょこっとずつ。



ちゅーるは大好きで、まだカリカリを食べてくれなかった最初時もこれはOKでした( *´艸`)
この器はやっぱり食べにくそうだな。






「しまちゃん」をご希望されたお見合いの方は、その後どうされたかしら???
ご連絡待ちというところまで聞いたのだけど。
愛らしい「しまちゃん」ですが、一度白血病陽性になっているので迷われていても仕方ないですけどね。今は陰転しています。






「ソラニン」のこのふてぶてしいようなお顔がめちゃ可愛くて、可愛いね~とギュッとしてあげるとさらに可愛いお顔になります♪



このドヤ顔もいいね(笑)
おとなしい仔にはちょっかいだします。追いかけて追い詰めたりするときもあるので、基本ひとりっ仔で甘えさせてくれるおうちがいいかな。






「よってぃ」はすっかりお寛ぎ~と思いきや、まだちょっとビビリなところがあるようです。
でも人が大好きでもっと甘えたい仔なので、環境にすっかり慣れたらきっとベタベタ君になるでしょうね。



こんな風に一緒に寝たりもするタイプだと思うのですよ。
可愛いな~。私も一緒に寝たいな~( *´艸`)






「心平」もまだまだビビリくんです。
ナデナデは全然平気で、むしろその点はもう甘ったれな感じを見せてくれるのだけどね。
怖いと箱から出てきませんが、慣れるとちゃんと身体だしてのびーっと寝ています。
もともと人と暮らしていた仔ですからね。安心とわかれば甘々くんになります。






「新太」のお散歩中をパチリ。
日中はほとんどケージ上のベッドで寝ていることが多いです。



ダメになるベッドでひとりでまったりしていたり、「おたる」とくっついて寝ていたり。



これが猫がダメになるベッド(笑)
もう完全にダメになってるお顔ですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



甘えん坊なんだけど、いまいち甘え方がへたくそなんです(笑)
だからこっちからヾ(・ω・*)なでなでしたりマッサージして、「可愛いよぉ新太はいいこだよぉ」と言ってあげると、やっとドヤ顔になります(笑)






それぞれのベッドで寝ている猫達。
左から「猫之助」「新太」「おたる」






「猫之助(にゃんのすけ)」にお声がかかりました!!
またたび家卒業生2にゃんがいるおうちに決まりました♪
一度は先住ちゃんと合わないからと出戻った「猫之助」ですが、今度は本当のご縁です。
「猫之助」も喜んでるでしょ?
「にまーーーっ」by猫之助




「ぼくはもうずっとのおうちの仔?」by猫之助
そうだよ♪パパとママとおにいちゃんおねえちゃんがいるおうちだよ。
嬉しいなぁ。
よかったなぁ。
Yさまどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m












*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 




☆★ご支援のお願い★☆

🔷ゆうちょ銀行🔷
記号11460
番号05074871
シャ)マタタビケ

🔷みずほ銀行🔷
店番273 川越支店
普通
口座番号3043108
シャ)マタタビケ

🔷埼玉りそな銀行🔷
店番386 本川越支店
普通
口座番号4446772
シャ)マタタビケ




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、マスクと靴下着用、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。応募フォームからお申込みくださいませ。)』





チャリティーショップ「またたび家@SUZURI」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「フォスターペアレント」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。





またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「ほしいものリスト」です。





****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら足跡
⇒「またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「またたび家の日常




☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。




☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.21 15:04:38
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.